おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(12件)

1~10 件を表示 / 全 12 件

  • 天然温泉 七福の湯 (前橋市 / 温泉・スパ・銭湯)

    露天風呂は広くて雰囲気のある岩風呂で、テレビもあり飽きずにあたたまれます。 お食事もお席からタブレットでオーダーする方式で種類も豊富で楽しめます。 冷やしレモンラーメン、さっぱりとしてレモンもまるごと食べられてとてもおいしかったです。 (投稿:2024/03/16   掲載:2024/03/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 森のレストラン西洋亭 (安中市 / イタリア料理)

    磯部温泉に行った際のランチで予約してから行きました。 良かったので、1回目は友達と、2回目は家族と行きました。 鯛のパスタ。和風の味付けで鯛の旨みがスープに出ており、美味。 サラダのドレッシングもおいしい。 温泉プリン。温泉マーク発祥の地の磯部ならではの焼印がとてもかわいいです。 2回目。Bランチ。 鯛フライ、海老フリット。とても丁寧に作ってあり、優しいお味。キャベツのポタージュもめずらしく、キャベツの甘みを感じられ、おいしいです。 磯部温泉に行った際にはまた伺いたいお店です。 (投稿:2024/03/12   掲載:2024/03/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 季節の和菓子とケーキ 成田屋 (藤岡市 / 和菓子)

    食べてみたいものが多すぎて、2週続けて行きました。 有名なたまご饅頭はもちろん、そのほかにもお饅頭の種類多数。 たまご饅頭は煮卵が丸ごとふわふわの生地の中に入っています。皮は甘さひかえめで、斬新なアイディアながら全体の調和がとれています。 やさい饅頭は甘辛く濃く煮た、切り干し大根が入っておりおいしかったです。 かぼちゃ饅頭はホクホクのかぼちゃ餡が甘さしっかりめで疲れた時に最高です。 みたらし団子はたれたっぷりで柔らかく、80円という価格も非常に魅力です。 ベリーのジャムが入ったチーズケーキはなめらかで濃くて大変おいしかったです。 子供が買ったチョコレートケーキはくるくるのチョコレートがたくさん乗っていて、子供好みのものでした。 また他の商品も購入してみたいと思います。 (投稿:2023/05/12   掲載:2023/05/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 358バーガー(さごやバーガー) (藤岡市 / ファストフード)

    店内にてイートイン。 お洒落な小物や、レモンを漬けた瓶がたくさん置いてあり、目にも楽しいです。 作りたての358バーガーはお肉がジューシーで、野菜もシャキシャキ、全体のバランスがよくまたリピートしたいお品物でした。 セットのミネストローネもお野菜たっぷりで身体に優しかったです。 (投稿:2023/05/12   掲載:2023/05/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • Happy Burg 高崎倉賀野店 (高崎市 / ステーキ・ハンバーグ)

    子供宛てにお得な特典付きのバースデー葉書が届いたので、行きました。 ポイント20倍&デザート無料との事。 相変わらず店員さんの接客は丁寧で最高です。 ハンバーグもジューシーでボリュームあり、サラダバー、スープバーもついて、お腹いっぱいになります。 サービスのデザートは抹茶シフォン、クレームブリュレ、アイスが盛り合わせており、無料とは思えないクオリティで子供も大変喜んでいました。 (投稿:2023/05/12   掲載:2023/05/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 高崎市観音山公園 (高崎市 / アウトドア・公園)

    小学生の子供2人と共に行きました。 パンダサンで買ったサンドイッチをランチに、芝生広場でポップアップテントを広げてピクニック。 遊具のあるケルナー広場は子供達に大人気。 小さなお子様もたくさんいました。 一般的な公園にはない、カラフルでかわいいデザインの遊具がたくさんあり、うちの子はハンモックのブランコや、缶みたいなデザインのクルクル回るやつで、何回も遊んでいました。 大きい塔の中を様々な障害をくぐり抜けて登る滑り台は、大人では狭くて登れないほど。冒険好きな子にはたまらなそうですね。 もしできたら、と思い、リップスティックも持参しましたがスケートボード系は全面的に禁止との表示がありました。 夏はプールも開放するようなので、また行きたいと思います! (投稿:2022/04/30   掲載:2022/05/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • サンドウィッチ専門店 パンダサン (高崎市 / 食品)

    ぐんラボのプレゼントで、新鮮野菜サラダパックが当選しました! 頂いてみるまで、野菜のサンドイッチかな?と思っていましたが、お洒落なカップに入ったサラダでした! なんと海老も入っていて豪華!野菜はとても新鮮、キャベツの芯?が薄斜め切りで入っていて、シャキシャキ!何より別添えのドレッシングがびっくりするくらいおいしかったです!ドレッシングも販売していた様なので、今度行ったら買います! その他にもランチ用にサンドイッチをたくさん買いました!せっかく高崎に行ったので、観音山公園にピクニック♪(元カッパピアの方) 生チョコの苺のフルーツサンドは、切り口だけでなく、内側にも苺がゴロゴロ!生チョコと口の中で溶け合って絶妙なおいしさでした。 ローストビーフサンドも豪華で満足! レジ近くにおにぎりも売っており、思わず購入。 カツオバターおにぎりで、バターのコクが効いててまろやか。サンドイッチ屋さんなのに、おにぎりもしっかりおいしかったです! 当選したおかげで観音山公園に行ってみるきっかけになって、子供達と充実した休日を過ごせました。 ありがとうございました! (投稿:2022/04/27   掲載:2022/04/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 渋川スカイランドパーク遊園地 (渋川市 / カラオケ・アミューズメント)

    7歳の娘が「ジェットコースターに乗りたい!」と言うので、行きました。 低学年でも楽しめるローラースケートの形のかわいいコースターで、1回で2周してくれます。 娘は10回は乗っていました。 その他、メリーゴーランドや観覧車、ゴーカートなどのスタンダードなものから、子供達はアラスカも気に入って、何回も入っていました。 でも、妖怪伝説には絶対に入ってくれませんでした 笑 少し遅い、しだれ桜もとてもきれいに咲いていました。(4月中旬) (投稿:2022/04/18   掲載:2022/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • フルーツオンザヒル (高崎市 / 名所・観光地)

    アイスバーは種類がたくさんあり、見た目も美しく、素材の味が活かされてて美味しかったです。外の席は、丘の上で風が良く抜け、とても気持ちが良かった。以前、初めて冷やし焼き芋(季節限定?)というものを食べましたが、甘さがMAXまで引き出されているような美味しさでした。 (投稿:2017/07/21   掲載:2017/07/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 鶴商文庫 (藤岡市 / ステーキ・ハンバーグ)

    デカ盛り&ハンバーグが人気のお店ですけど、私のイチオシは「シーフードドリア」です。 デカ盛りではありませんが、大きいエビ1尾・ムール貝・カニ足・タコ・イカ・ホタテ・むきエビごろごろ! まろやかなホワイトソースに旨みがたっぷりとけこんでたまりません♪ デカ盛りを食べたい旦那さまor彼氏にお付き合いする女衆にも最適^^ (投稿:2013/02/19   掲載:2013/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1~10 件を表示 / 全 12 件