名所・観光地

たんばらラベンダーパーク

たんばらラベンダーパーク

0278-23-9311

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…3人
  • 夏…1人
  • とっておき…1人

全部見る

住所 上発知町字迦葉山350-1, Numata-shi, Gunma
沼田市上発知町字迦葉山350-1
交通・アクセス 沼田ICから玉原高原方面へ約30分
TEL 0278-23-9311

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0278-23-9977
メール
営業時間
08:30~17:00
※最終入園は15:45まで
店休日 無休
※営業期間:2023年7月1日(土)~8月27日(日)
駐車場
2,000台(大型バス可)
サービス 子供OK分煙バリアフリーペットOK家族向シニア向 女性歓迎地産地消
リンク

オススメ

【入園料】
中学生以上 1,200円
小学生 500円(未就学児入園無料)
ペット 500円(オリジナルエチケットバッグ付)
【夏山リフト】
約10分間の空中散歩を楽しめます。
・中学生以上 片道500円
・小学生 片道400円
【ラベンダー摘み取り体験】1,000円
畑に咲いているラベンダーを摘み取り、お持ち帰りできます。

お店・スポットからのメッセージ

標高1,300mの涼風が吹き、約5万株のラベンダーが咲き誇り、皆様をお出迎えいたします。早咲きから遅咲きまで長期間ラベンダーを楽しめるのが魅力です。


高原の為、天候が急変する場合がございます。

おすすめのクチコミ  (25 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
たっぽ
たっぽ さん (女性/沼田市/40代/Lv.6) (投稿:2011/06/27  掲載:2011/09/05)
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    一面に咲く紫のラベンダーの絨毯。近くで見るのもいいですが、遠く離れて見るのがいい感じです。リフトもありますが、ここは是非自身でゆっくり歩いて行きましょう。ラベンダーソフトもうまいです。 (投稿:2013/03/31   掲載:2013/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ジェニー
    ジェニー さん  (男性/前橋市/30代/Lv.19)

    リフトに乗って、上まで行くと、一面にラベンダー畑があります♪ 家族やカップルで、のんびり歩きながら、ラベンダーに囲まれたパーク内を満喫できます。ラベンダーソフトは、とてもおいしいですよ♪ (投稿:2012/11/26   掲載:2012/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 焼きまる子
    焼きまる子 さん  (女性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.51)

    沼田市マスター 2位

    スキーシーズンでは初心者向けのゲレンデとしてファミリーに人気があります。我が子の通っていた保育園でも雪遊び教室は“たんばら”でした。夏は広大なラベンダーが素敵です。緩やかな坂なので、リフトに乗らなくてもいいと思います。優しい香りのラベンダーを楽しみながら散策してみてはいかがでしょう?ラベンダーソフトも美味しいですよ。 (投稿:2012/07/31   掲載:2012/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    行きはリフトに乗っていきます。一面紫色のラベンダーが迎えてくれます。一回りしたら、ラベンダーソフトがおススメです。帰りはのんびり歩いて下りてきます。下りなら80歳近い親も無理なく歩くことができましたよ。 (投稿:2012/04/05   掲載:2012/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 小さな光り
    小さな光り さん  (男性/沼田市/50代/Lv.5)

    ラベンダーの時期に一度は行きます。リフトに乗らないで歩いて行くと良い運動になります。ラベンダーソフトと地元産の素材を使ったハンバーガーが美味しいです。 (投稿:2012/03/01   掲載:2012/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット