アウトドア・公園

ミライヘハバタケ ヤマダセイサクジョキリュウガオカドウブツエン

未来へはばたけ 山田製作所桐生が岡動物園

未来へはばたけ 山田製作所桐生が岡動物園

0277-22-4442

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • おススメ☆…5人
  • 行ってみたい!…4人
  • 子どもがよろこぶ…3人

全部見る

住所 宮本町3-8-13, Kiryu-shi, Gunma
桐生市宮本町3-8-13
交通・アクセス 北関東自動車道太田桐生ICより車30分
北関東自動車道太田藪塚ICより車30分
JR桐生駅より徒歩20分
新桐生駅から、おりひめバス(新桐生駅~桐生女子高線)有鄰館前下車徒歩5分
上毛電鉄西桐生駅より徒歩20分
TEL 0277-22-4442

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0277-22-4442
メール
営業時間
09:00~16:30
◎開園について事前にホームページでご確認下さい。
店休日
遊園地の休園日に同じ
駐車場
379台
サービス 子供OK禁煙
リンク

オススメ

レッサーパンダ舎は大人気!
ライオン舎は迫力いっぱい!
クモザル舎ではアヒルやカメも見られるよ!

お店・スポットからのメッセージ

入園無料で開園している群馬県内唯一の公立動物園です。昭和28年に開園しレッサーパンダやライオン・キリンなど約100種の動物たちに会えます。自然や環境・動物の正しい知識と関わり方などを広く知って頂くため教育普及活動も行っています。


◎開園について事前にホームページでご確認下さい。 ●動物はエサを与えないで下さい。 ●動物を驚かせないで下さい。 ●水槽をたたかないで下さい。 ●ごみは持ち帰りましょう。 ●ペットは入園できません。(介助犬は入園できます)

おすすめのクチコミ  (110 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
キヨ
キヨ さん (男性/高崎市/40代/Lv.5) (投稿:2011/05/18  掲載:2011/07/29)
  • おいもあんぱん
    おいもあんぱん さん  (女性/太田市/30代/Lv.23)

    時々イベントや行事で来園します。 動物園なのに無料という所が凄い!! 最近クモザルの住み家がリニューアルして、上からのぞけるようになりました。 クモザルのアスレチックな動きがかっこいいです!! (投稿:2014/02/07   掲載:2014/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • もずく
    もずく さん  (女性/太田市/30代/Lv.16)

    無料なのに、たくさんの動物がみれて楽しいです。私は特に猿ゾーンをおすすめします。猿の世界をみていると、まるで人間社会を見てるようで面白いです (投稿:2014/01/24   掲載:2014/01/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • inちゃん
    inちゃん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.39)

    アウトドア・公園マスター 4位

    前橋から比較的近いので、家族での軽いドライブに最適です。園内もコンパクトなレイアウトで、小さい子どもがいても快適です。それに、なんと言ってもタダなのが一番の魅力ですが(笑)。動物もいろいろ揃えられていて、小さな水族館もあります。とくに、手で触れそうな距離で見られるライオンは、恐怖心MAXで、雄ライオンの吠える顔が脳裏に焼き付きます。 (投稿:2013/12/23   掲載:2013/12/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    小学校の遠足で行ったきりだったので、懐かしくなって行ってきました。 もう道順は覚えておらず、かなり迷いながらでしたがなんとか辿り着き、園内に入るとまずペンギンが泳いでいるのが見えました。ゾウ・キリン・ライオン・カンガルー・ポニー・シロクジャク…お金を払ってでも見たい動物たちがたくさんいました(*゚▽゚*) 水族館(?)には白くて尾の長い綺麗な鯉がいたり、これで無料の動物園なんて申し訳ないくらいです。 (投稿:2013/07/02   掲載:2013/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ヒロミ
    ヒロミ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.19)

    入場無料で動物も沢山いて、乗り物もいっぱいあります☆大人も子供も楽しめるスポットです!今の時期サクラが綺麗です! (投稿:2013/03/27   掲載:2013/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • あちゃぱんまん
    あちゃぱんまん さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.20)

    入場無料ですが、ぞうやライオンといった動物もきちんといるので見ごたえがあります。小さい子には充分楽しめます。少し坂道が多いのでベビーカーだと疲れるかもしれません。歩けない子には抱っこ紐など持って行くといいと思います。暖かい時期にはお弁当を持っていくのがいいと思います。 (投稿:2013/03/26   掲載:2013/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    入場無料というビックリな動物園です。こんな動物園ほかにあるでしょうか?保育園や小学校のバスハイクの定番になってます。週末は家族連れで賑わい、駐車場がすぐいっぱいになってしまうので早く行く方がいいですね。家の近くにあったら、しょっちゅう行きたい素敵な動物園です。 (投稿:2013/03/25   掲載:2013/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pezdecolores
    Pezdecolores さん  (女性/渋川市/20代/Lv.41)

    暖かくなってきたので行ってきました!無料なのに、ペンギン、ぞう、キリン、ライオンなどたくさん動物がいます♪休日だったので、小さい子供連れの家族で賑わっていましたが、カップルで来てる方もいました(*^^*)やっぱり動物って面白くて癒されます! (投稿:2013/03/24   掲載:2013/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • メグ
    メグ さん  (女性/前橋市/20代/Lv.15)

    入園無料の動物園だし、色んな動物たちに会える素敵な場所。家族でも、デートでも楽しめます。水族館には色んな卵の展示もあり、大きいものからちっこいものまで、勉強になりますね。楽しいです、是非行かれてみてください。 (投稿:2012/12/22   掲載:2012/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ボウイ
    ボウイ さん  (男性/桐生市/20代/Lv.24)

    無料であの動物の多さはすごいと思います。 ライオンやくま、カンガルーなど他の動物園にいるような動物はほとんど揃っています! また、隣りには遊園地もあるので家族で行けば1日遊ぶことができます。 (投稿:2012/11/26   掲載:2012/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット