ラーメン

ダシメンヤ ナミノアヤ

だし麺屋 波ノあや

だし麺屋 波ノあや

0270-27-5205

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:

住所 茂呂町2-3534-16, Isesaki-shi, Gunma
伊勢崎市茂呂町2-3534-16
交通・アクセス 伊勢崎市みらい公園(いせさき市民のもり公園)より車で約3分

JR東日本「伊勢崎駅」から、車で約15分
東武伊勢崎線「剛志駅」から、車で約5分
TEL 0270-27-5205

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
[ランチ]
11:00~15:00
(L.O 14:30)
[ディナー]
17:00~21:00
(L.O 20:30)
※金・土・祝前日は21:30迄(L.O 21:00)
店休日 無休
駐車場
10台
席数 カウンター9席、座敷3席、テーブル3席
サービス 子供OK禁煙ランチ若者向家族向シニア向 サラリーマン向女性歓迎男性歓迎
リンク

オススメ

【だし麺】(塩、醤油、濃厚、辛、味噌)
魚介の旨味が凝縮した自慢のだしを堪能できる、当店の基本メニュー。
【上州豚だし麺】※伊勢崎店限定メニュー
群馬のブランド豚を仕様。極上魚介ダシに上質ラードを合わせた醤油スープは、どこか懐かしい味わい。大ぶりのチャーシューと共に。
【唐揚げ定食】
大人気の白だし唐揚げが主役のボリューム定食!ご飯のおかわり無料です♪

お店・スポットからのメッセージ

魚介の旨みが凝縮した“だし麺”と羽釜で炊いたアツアツのご飯が自慢のお店。極上魚介出汁が自慢の、黄金色に輝くだし麺のスープと、時期によって変化する炊き立てつやつやの羽釜ご飯を心ゆくまでお召し上がりください。


・お支払いは、現金 or QRコードがご利用可能です
・平日ランチ限定サービス実施中!

おすすめのクチコミ  (2 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
ヤスベー
ヤスベー さん (男性/太田市/50代/Lv.20) (投稿:2024/03/14  掲載:2024/04/11)
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/50代/Lv.79)

    ラーメンマスター 1位

    伊勢崎市マスター 1位

    ひとりしかクチコミしてないけど気になる店シリーズ!@伊勢崎 剛志駅近く。メニューに〈ラーメン〉の文字が見当たりません?…あくまで「だし屋」の屋号にこだわる波ノあやさん。特製濃厚つけ冷盛をいただきました、極太平打ちのチュルチュルの滑らかな喉ごしが快感…さすがの菅野製所!しっかりした噛み応えと全粒粉の香りもいいですね~。濃厚なつけ汁も魚介100%らしくコックリとしながらも重た過ぎない感じです。コレ、小麦王国&食いの群馬県民はみんな好きなやつでしょ?別皿提供の鶏、豚2種類のチャーシューもかなり出来がいいし、ライスを頼んで追加料金を払うとなんと羽釜焚きごはんが食べ放題!?ご飯に薬味のっけてつけ汁かけても美味いよ~きっと…キャッチ―な店名〈ナミノアヤ〉は、海が太陽に照らされて波頭がキラキラ光る様を言うらしいですよ。【喉ごしに 食欲までも 波に乗り】 (投稿:2024/05/23   掲載:2024/05/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • ヤスベー
    ヤスベー さん  (男性/太田市/50代/Lv.20)

    本日、14日(木)に波ノあやに行って来ました。特製だし塩にランチのセットで唐揚げ2個と小ライスを付け注文しました。だし屋という事もあり、塩ラーメンといっても、塩味は感じられずまさにだしのラーメンに全粒粉入りの硬めのしっかり細が良く絡み、食感はラーメンというよりそばを思わせる感覚で、普段あまり口にしないだしの効いたスープと、途中でお勧めのあおさを加える事で更に味変も楽しめ美味しく頂きました。また、セットで付けた唐揚げは、カリッカリ食感のジューシーな塩味で、定食があるのもうなずける美味しさでした。スープは、醤油や味噌もあり、ランチにはセットでいろいろな小どんぶりがありますので、また楽しみたいです。 (投稿:2024/03/14   掲載:2024/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット