古久家
古久家
027-221-2977
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…4人
- ランチ…1人
住所 |
本町2-11-6,
Maebashi-shi,
Gunma 前橋市本町2-11-6 |
---|---|
交通・アクセス | 富士スバル本社様 裏手 |
TEL |
027-221-2977 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
[ランチ]
11:00~13:20
(L.O.)
[ディナー]
17:00~
|
店休日 |
3日・4日・13日・14日・23日・24日
|
駐車場 | 2台 ※別途ご案内しますのでお声掛け下さい。 |
席数 | 16席 |
ご予算 | 2,700円 ~ 3,700円 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ
うな重(上)お吸い物付 | 3,700円 |
---|
お店・スポットからのメッセージ
創業80年、前橋で一番古いうなぎ屋です。こだわりのうなぎを炭火でじっくり焼いて、自家製の甘味を抑えたタレを使用しているのが特徴です。丹念にお作りしますので、お時間を30分ほど頂いております。予約していただきますと待たずに召し上がれます。
●品薄につき、仕入れの都合上お出しできないものがございます(平成23年10月現在) ●出前は近隣のみ行っております。 ●宴会はご予約下さい。11月~2月は、ふぐも承ります。
おすすめのクチコミ (7 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
inちゃん さん (男性/前橋市/50代/Lv.39) (投稿:2011/05/19 掲載:2011/10/21)
-
いちご さん (女性/高崎市/30代/Lv.39)
お昼にいただきました。甘さ控えめのタレは、真夏でもさっぱりといただけます。鰻がご飯を覆い隠すほど大きい所もとても気に入っています。 (投稿:2021/08/11 掲載:2021/08/12)
このクチコミに現在:5人 -
こざくら さん (女性/前橋市/30代/Lv.49)
お土産用に買いに行きました。 駐車場までいい香り! 炭で焼いているこの香りだけで白米食べられそうです笑 ご主人がとっても気さくで腰の低い方で、時間外の予約も快く引き受けてくださいました。 よくある甘いタレではないので、飲む人にもオススメしたいお味。 お渡しした人の中にはわざわざおいしかったとお礼のメールをくださる方もいて、こちらのお店で買って良かったなぁと思いました。 人気のお店のようで予約しに行った時は、すでに満席でした。 これから父の日などイベントもあり外食を自粛している人には特にオススメ! お持ち帰りも熱々を用意して待っていてくれますよ。 何も頼む前から領収書の用意をしてくださっていたり、とても気の利く対応にも感謝です。 (投稿:2021/06/01 掲載:2021/06/01)
このクチコミに現在:7人 -
いちご さん (女性/高崎市/20代/Lv.39)
本日のランチに鰻弁当を購入しました。予約の時間ギリギリに仕込んでくださったのか、まだほかほかの温かいうちにいただけました。身がフワフワでタレは甘さ控えめ、上品なお味でした。持ち帰りのお弁当でも漬物が別についてくる点は、他店と違うなと思いました。 (投稿:2020/07/21 掲載:2020/07/21)
このクチコミに現在:8人 -
ahitokira さん (女性/静岡県田方郡函南町/30代/Lv.2)
群馬に旅行した際にこちらでうなぎをいただきました。 うますぎます! (投稿:2015/12/27 掲載:2015/12/28)
このクチコミに現在:4人 -
駐車場は2台ですが、お店の方に声をかけるとすぐに空いているところに案内していただけます。 注文を受けてから焼き始めるということで待つことを覚悟して行ったのですが、周りのお客さんが予約の方ばかりだったので私たちばかり待つ格好となり、お店の方を恐縮させてしまい逆に申し訳なかったです。久しぶりに会うメンバーだったのでのんびり30分おしゃべりをしつつ待たせていただきました。 注文はうな重(特上)3100円です。お重にはお漬物が付いてきました。たれの色がしっかりと濃い割に味はあっさりで、たれのしみ込んだごはんもしつこくなく食べられました。うなぎは驚くほどふっくらとしていてとてもおいしかったです。肝吸いも頼みたかったのですが、きっと食べきれなかったと思います。お重がそんなに大きいわけではありませんが、お腹いっぱいになりました。 (投稿:2014/09/12 掲載:2014/09/16)
このクチコミに現在:3人 -
ふなピン さん (男性/前橋市/50代/Lv.19)
今日は土用の丑の日ということで、会社から持ち帰りの電話を入れて取りにいきました。アツアツでおいしいうなぎが家で楽しめました。子供も喜んでいました。 (投稿:2012/07/27 掲載:2012/07/27)
このクチコミに現在:1人 -
inちゃん さん (男性/前橋市/50代/Lv.39)
古い料亭風の、まさに鰻の寝床という感じの店構え。客の顔を見てから鰻をさばき焼くので時間がかかりますが、少し苦味掛かった秘伝のたれが病み付きになる美味しさ。 (投稿:2011/05/19 掲載:2011/10/21)
このクチコミに現在:2人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。