和食料理 蚕豆
和食料理 蚕豆
027-226-6168
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
- お気に入り…2人
- おススメ☆…1人
全部見る
住所 |
文京町1-1-18 新創センタービル1F,
Maebashi-shi,
Gunma 前橋市文京町1-1-18 新創センタービル1F |
---|---|
交通・アクセス | JR両毛線前橋駅南口から徒歩5分 |
TEL |
027-226-6168 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
[ランチ]
11:30~14:30
完全予約制
[ディナー]
17:30~24:00
※ラストオーダー 23:00
[土日祝] 17:30~22:00 ※ラストオーダー 21:00 |
店休日 | 月曜日 |
駐車場 | 2台 |
席数 | 18席(カウンター2席、テーブル16室) |
ご予算 |
6,000円 ~
8,000円
[ランチ予算]
1,500円 ~
3,000円
|
サービス |
オススメ
【御造りメニュー】 旬の食材を取り入れた、日替わりのメニューをご提供しております。 | |
【懐石コース】(一例) 雲子豆腐 よこわ/寒ぶり/はた/妻色々 清水仕立て ごま豆腐/青菜/海老 目鯛の塩麹漬焼き/青桃蜜煮etc 串揚げ三種盛り 茸のサラダ仕立て 蚕豆プリン など |
3,500円 5,000円 7,500円 |
---|
お店・スポットからのメッセージ
本格的な和食をご提供しておりますが、敷居を下げ、皆さまに広く親しんで頂けるよう、居酒屋の形で営業しております。お客様一人一人のお声に、できる限りお応えして行きたいと思っております。どうぞ、お気軽にご利用ください。
おすすめのクチコミ (5 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
Joy さん (男性/前橋市/30代/Lv.4) (投稿:2012/01/15 掲載:2012/02/07)
-
arumik さん (男性/高崎市/50代/Lv.79)
ランチのクチコミを見て、蚕豆さんの夜の部を堪能して参りました(^^)v若いご店主の気配りが行き届いた品の良い小料理屋さんって感じですね。メニュー数は多くはないですが、大間のマグロ、クエの薄造り、鯛のコブ〆…絶品のお造りと厳選された日本酒が合います。この日は山形の五つの蔵元が遊び心で作ったブレンド酒「スカイハイ」(ラベルのマスクマンのイラストが昭和のプロレスファンには泣ける…)と「黒狐」の原酒を一献。いい香りとすばらしい旨味です。「ゆり根と海老のかき揚げ」、炙ったヅケマグロをお茶碗でいただく「まぐろごはん」「紅玉とクリームチーズのパイ包み揚げ」ご店主の腕が冴えてます。居酒屋価格よりちょいと高いですが、たまにはちょっと贅沢して美味しい和食をいただくのは幸せです。今はランチは予約が入れば開けますって感じの営業形態らしいですよ。 (投稿:2020/11/10 掲載:2020/11/10)
このクチコミに現在:10人 -
う☆どん子 さん (女性/前橋市/30代/Lv.71)
ぐんラボ!でみて、恥ずかしながら「蚕豆」を「そらまめ」と読むのを初めて知りました。外食でおいしい和食をいただけるのは嬉しいですね。ランチでうかがい、この時は焼き魚・刺身・肉・雑炊の4種から選ぶ内容でした。我々は「柳鰈の焼き物」をメインにした御膳を。メインのほか、炊き物や添え物、香の物までひとつひとつ丁寧に作られているのが伝わるお料理ばかりでした。特にこの時の汁物が私の大好きな赤だしだったので感激。夜は居酒屋となり、お料理とお酒が楽しめるとのこと。あー、夜の部も行ってみたい! (投稿:2016/01/27 掲載:2016/01/28)
このクチコミに現在:8人 -
Pezdecolores さん (女性/渋川市/20代/Lv.41)
職場の同僚との飲み会で行きました!駅から近いし、料理も美味しいです(^^)串揚げと魚料理が特に好きです!店内の雰囲気もいいので、また行きたいと思います♪ (投稿:2013/07/06 掲載:2013/07/08)
このクチコミに現在:5人 -
さくら さん (女性/渋川市/40代/Lv.13)
ぐんラボで見て、そらまめ好きな私はず~っと気になっていて、先日行って来ました! 店内は広すぎず落ち着いた雰囲気、オーナーがご自身で内装したそうです。ご紹介どうり和食のお料理はとても美味しいかった(^-^)一生懸命お料理するオーナーさんが印象的でした。 (投稿:2012/08/29 掲載:2012/08/29)
このクチコミに現在:4人 -
Joy さん (男性/前橋市/30代/Lv.4)
料理がうまい。オーナーさんが和食の職人さんなので、腕が確かです。 (投稿:2012/01/15 掲載:2012/02/07)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。