食品

ジェイエイオウラタテバヤシノウサンブツチョクバイジョ ポンポコ

JA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこ

JA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこ

0276-70-7788

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…3人
  • お気に入り…2人
  • おススメ☆…2人

全部見る

住所 楠町1987-1, Tatebayashi-shi, Gunma
館林市楠町1987-1
TEL 0276-70-7788

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0276-71-1313
営業時間
[4月~10月]09:30~18:30
[11月~3月]09:30~18:00
店休日 月曜日
※祝日の場合は営業いたします。
駐車場
130台、大型バス6台、身障者用3台
サービス カード可 バリアフリー地産地消
リンク

オススメ

【お花】
季節ごとの切花、鉢花などを豊富にご用意しております。ぜひ催事の際もご利用下さい。
【新鮮食材】
ミートセンター直送のモツやさばきたてのお肉、季節ごとの野菜や果物など新鮮な食材を豊富に取り揃えております。旬の食材を使ったレシピの展示も。
【手作りのお惣菜】
添加物を使用せず、農家婦人「野いちご」が手作りしたシフォンケーキやスイーツ、季節の野菜を使ったお惣菜、お弁当も必見です。

お店・スポットからのメッセージ

品質・品揃え・人間力のある、楽しんで買い物できる直売所です。知識豊富で、明るく活気のあるスタッフが自慢!野菜ソムリエもいます。安心・安全・新鮮な国内産の商品を取り扱う生産者の店です。70年代の音楽や主婦目線のレイアウトにもこだわっています。


おすすめのクチコミ  (76 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
ちび社長
ちび社長 さん (女性/邑楽郡大泉町/40代/Lv.11) (投稿:2012/01/31  掲載:2012/03/05)
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    野菜を買いにきました。最近いろいろと野菜が高騰しているので、そんなときはこちらへ。お鍋の具材を探しに来ました。キャベツやはくさい、かなり安いですね。またきたいと思います。 (投稿:2019/12/28   掲載:2020/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • かふぇおれ
    かふぇおれ さん  (女性/高崎市/40代/Lv.28)

    つつじヶ岡公園近く。いろんな地域特産品が揃っています。お弁当、お菓子はいろんなお店が出展していていろいろありました。おすすめは冷蔵コーナーにあるプリン類。イチゴミルクやチョコ、珈琲プリンなど沢山の種類がありました。 (投稿:2019/10/24   掲載:2019/10/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • モモマリlove
    モモマリlove さん  (女性/栃木県佐野市/50代/Lv.24)

    台風19号が過ぎて間もない頃にも関わらず、多くの農産物や加工品がありました。 その中で地元産のキュウリと館林銘菓チーどらを購入! キュウリは大量に入っているもので早速、南蛮漬けにしました。 チーどらは初めてで粒あんとクリームチーズのバランスが良く甘さ控えめで美味しかった、リピ決定です! ぐんまちゃんやぽんちゃんなど地元のゆるキャラオブジェが可愛くて、今回の大型台風を吹き飛ばすかのように思いました。 (投稿:2019/10/16   掲載:2019/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ばぁば
    ばぁば さん  (女性/前橋市/50代/Lv.3)

    新鮮野菜や花、地元のお惣菜など盛り沢山❗ かぼちゃまんじゅうが美味しいです。 ポイセンベリーのジュースなど、他では手に入らないものもあります (投稿:2019/08/23   掲載:2019/08/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • tyokotyoko
    tyokotyoko さん  (女性/邑楽郡板倉町/50代/Lv.74)

    食品マスター 7位

    館林市マスター 1位

    出かけた帰り、お昼過ぎに行きました。今日は37℃を越える酷暑だから?意外とすいていました。あすお墓参りに行くのでお花を買うためです。あらためてお花売り場をよく見るとその種類の多さと安さにびっくり、たくさんあってどれにしようか迷いました。そして野菜売り場の方に行くとやはりみなさん午前中に買われたようでだいぶ売れて少なくなっていました。でもえだまめなど売り切れているものは農家さんが補充していましたよ。 (投稿:2019/08/07   掲載:2019/08/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    野菜が高騰したときによく利用します。地元の野菜をすごく安く買えます。レタスも安いし、長ネギも太くていいものがあります。 (投稿:2019/07/19   掲載:2019/07/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • なのはな
    なのはな さん  (女性/太田市/30代/Lv.12)

    このお店だいすきです!お肉やお豆腐、プリンや手づくりのクッキー、シフォンケーキ、おまんじゅう、お惣菜……そして新鮮な野菜の数々!いろいろ買いたくて目がキョロキョロしてしまいます(^^) ここで小さめのキュウリを買ってきてかんたん酢に浸けてピクルスを作るのがだいすきです! (投稿:2019/07/07   掲載:2019/07/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    食品マスター 9位

    館林市マスター 2位

    今日は加須からの帰りに寄ったら、夕方だったため野菜もお惣菜類もほとんど売り切れていました。予想はしていたけれど…。 残っているものを見回して小玉スイカが安かったのでふたつ買いました。ひとりで食べるにはちょうど良さそうな手鞠くらいのサイズです。藪塚産なのになぜか藪塚で買うより安い! そして来週日曜日はぽんぽこ祭りがあるそうです。スイカ割り大会や出店などがあるらしく、私も参加したいので都合が良ければ家族で行く予定です。 (投稿:2019/06/29   掲載:2019/07/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • tyokotyoko
    tyokotyoko さん  (女性/邑楽郡板倉町/50代/Lv.74)

    食品マスター 7位

    館林市マスター 1位

    6/23日曜日午前10時すぎに行ったらやっぱり駐車場はほとんど満車状態、でも帰る人もいるのですぐに駐車できました。入ってすぐの所にとうもろこし、ブルーベリー、梅など旬のものがたくさん並んでいました。今日は長ねぎ、きゅうり、じゃがいも、いんげん、きゃべつ、なすを買いました。どれを買うにも安くて新鮮で地元の農家さんがたくさん出していてどれを買おうか迷います。ズッキーニもたくさん出ていました。またスーパーでは見ない真竹もありましたよ。 (投稿:2019/06/23   掲載:2019/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • まなぴっぴ
    まなぴっぴ さん  (女性/埼玉県熊谷市/40代/Lv.72)

    館林へ行ったので、初めて寄ってみました。 やっぱり直売所はいいですね〜!新鮮お野菜などが安く買えるし。直売所めぐり、ホント楽しいですよ! (投稿:2019/04/23   掲載:2019/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット