群馬県立観音山ファミリーパーク
群馬県立観音山ファミリーパーク
027-328-8389
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 子どもがよろこぶ…2人
- 行ってみたい!…2人
- ママにやさしい…1人
全部見る
住所 |
寺尾町1064-30,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市寺尾町1064-30 |
---|---|
TEL |
027-328-8389 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 027-328-8390 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
09:00~17:00
(サービスセンター)
4~9月 8:00~17:30 10~3月 8:00~17:00 |
店休日 |
年末年始
|
駐車場 | 約800台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() |
リンク |
最新情報
オススメ
【広い芝生広場、豊富な自然】 園内には広い芝生エリアや、森の中を散策できるエリアなどがあり、1年中豊かな自然に接することが出来ます。 | |
【バーベキュー広場】 3月中旬から11月中旬まで無料でご利用できます。合計26カ所の貸し出しが可能。ご希望の日より、1ケ月前からご予約できます。 | |
【売店】カレー・お菓子・アイス・おもちゃなどを販売 【園内カフェ「HYGGE TIMES (ヒュッゲ タイムズ)」】各種ドリンク、軽食などを販売 |
お店・スポットからのメッセージ
とにかく広い芝生広場、無料で使えるバーベキュー広場、全長約3kmの自然の森散策コースなどを備える公園です。ふわふわドームや62mのローラー滑り台など大型遊具も充実。夏には噴水広場も大人気。年に数回大きなイベントがあり、幼児向き講座も充実。
■イベント開催日はHPをご参照ください。
■自転車の乗り入れはできません(子ども用補助輪付自転車を除く)。
■ペットを連れてのご入園はご遠慮ください。
おすすめのクチコミ (69 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ハンニバル さん (男性/前橋市/30代/Lv.54) (投稿:2012/03/26 掲載:2012/04/18)
-
isaji_61 さん (男性/埼玉県児玉郡上里町/60代/Lv.29)
里帰り中の娘と孫を連れて、散歩に出掛けました。ちょっと、5月とは思えない暑さでしたが、孫たちは大喜びで公園内を走り回っていました。特に、芝生広場の中に水くれしているスプリンクラーの周りを走り回っていました。太郎けやきの下でおにぎりを食べて、ゆっくりできました。 (投稿:2024/05/24 掲載:2024/05/27)
このクチコミに現在:4人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.118)
3年ぶりに桜の季節に。第2駐車場までほぼ満車の大盛況でした。写真は数少ない満開の1本ですがこちらの桜はほぼ散り始め、今日がぎりぎり楽しめる日曜日だったようですね。 (投稿:2024/04/07 掲載:2024/04/08)
このクチコミに現在:2人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.108)
お弁当を持って行き、食べました。 陽射しの強い日でしたが、屋根下や日陰などは、外の風が心地よかったです。 (投稿:2023/09/19 掲載:2023/09/19)
このクチコミに現在:1人 -
まなぴっぴ さん (女性/埼玉県熊谷市/40代/Lv.73)
公園内はクリスマスに☆遊んでいると園内の各所にクリスマスの飾りつけなどがあり、ほっこりしちゃいます。足ツボも痛いとわかっていながら、ついつい毎回やってしまうという… (投稿:2022/12/01 掲載:2022/12/02)
このクチコミに現在:4人 -
まみこあら さん (女性/伊勢崎市/20代/Lv.46)
子供らと行ってきました。今、ベストシーズンです!!暑くなくて、寒すぎることもなく、全力で遊べていました。大人としては肌寒さはありましたが、キッチンカー的なお店や、サッカー場に新しくできたカフェもあるので、秋の紅葉景色を楽しみながら優雅に子供を見守れました(笑) (投稿:2022/11/06 掲載:2022/11/07)
このクチコミに現在:4人 -
まなぴっぴ さん (女性/埼玉県熊谷市/40代/Lv.73)
久しぶりの県民参加フェスタへ☆色々なイベントに参加したり、ステージ演奏を見たり、屋台の美味しい物を食べたり。大人も子供も思いっきり楽しい1日を過ごせました。やっぱりお祭りは楽しいな〜! (投稿:2022/10/16 掲載:2022/10/17)
このクチコミに現在:5人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.118)
久々の「県民参加フェスタ」開催、今回は秋、ということで行ってみました。駐車場は満車に近い賑わいでした。ステージやキッチンカーはお馴染み、以前木製ベンチを買ったフリマは、感染防止の為か間隔があいてちょっと淋しげ。。。今回は自衛隊が頑張っていましたね!色々な車両の展示・体験コーナーや、制服ファッションショーもありました♬ 奥のほうにはキリンが目印の「HYGGE TIMES」というカフェができ人気でした。 (投稿:2022/10/15 掲載:2022/10/17)
このクチコミに現在:4人 -
いちご さん (女性/高崎市/30代/Lv.41)
最近虫採りにはまっている息子と来ました。虫取り網が無料で貸してもらえます。とんぼや蝶々、バッタなど夢中で追いかけていました。汗びっしょりになったら水遊びに移行。自動販売機でアイスを買って涼み、帰ってきました。 (投稿:2022/08/22 掲載:2022/08/22)
このクチコミに現在:3人 -
まみこあら さん (女性/伊勢崎市/20代/Lv.46)
子供と噴水遊びに行ってきました! 最近の晴れは暑すぎるので( ̄▽ ̄;)今回は小雨の降る日に行ってきました。気温が心配でしたが寒くもなく暑くもなくどうせ濡れるなら!!!と楽しく遊んでくることができました。ひとも少なくよかったです。ただ、雨をしのげる場所は近くにないので大きめの傘、タオル、必須です。 (投稿:2022/08/07 掲載:2022/08/08)
このクチコミに現在:2人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.118)
いい天気だったので散歩に行きました。ふわふわドームや遊具も制約なく遊べるようになっていましたね。BBQ広場も再開、移動販売車に行列ができているのを久々に見ました♪ 6月5日の日曜日には覆面レスラーが来るイベントがあるようです! (投稿:2022/05/15 掲載:2022/05/16)
このクチコミに現在:6人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。