地鶏らーめん翔鶴 前橋店
地鶏らーめん翔鶴 前橋店
027-226-5657
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…14人
- お気に入り…4人
- おススメ☆…2人
全部見る
らーめん特集
誰もが知ってる人気店や、隠れた名店の主人が、至極の一杯を語る。そしてぐんラボ!も語る。【毎月第1月曜更新】
これを食わずに地鶏は語れない!旨みとコクの塩ラーメン
塩らあめん(600円)
地鶏らーめん翔鶴 前橋店(前橋市)
【スープ】宮崎県産の地鶏・茨城県産の奥久慈シャモ・群馬県産の赤城地鶏をじっくり煮出した鶏+魚介。
【チャーシュー】国産orアンデス高原豚を地鶏スープで煮出してから、さらに特製ダレに漬け込んだ逸品。
【その他の具材】海苔、ネギ、メンマのシンプル構成。
店長自ら語る。
群馬って、結構こってり系ラーメンが強いじゃない。味噌とか豚骨とか。だからこそ、ほかにあんまりないラーメンって考えたの。俺自身は塩だけじゃなく、こってりも好きなんだけど。ラーメンに目覚めたきっかけは、神奈川のラーメン博物館で食べた背脂こってりラーメンだったくらいだし(笑)。
うちは「地鶏ラーメン研究会」ってグループの一つなの。名前の通り、地鶏にはこだわりがあるよね。スープ取るだけでも三種類も使ってるんだもん。いい食材を使えば、できあがったものはおいしくなるし、それで喜んでもらえれば嬉しいじゃない!面倒くさかろうが利益が少なかろうか、凝っておいしいもの作りあげて、うまい!って言ってもらえるの、大好きなの(笑)。試行錯誤するのだっておもしろいしね!
ぐんラボ!も語る。
さらに、これだけで感動している場合じゃないとばかりに追い打ちをかけてくるのが、デカく分厚い特製チャーシュー。サイズがいくら大きくてもね、となめてかかると、非常にウマい目に遭います!地鶏スープで4時間煮込まれ、赤ワインや黒糖、魚介の入ったタレに一日漬け込まれたその味は格別。ホロホロトロトロの食感も、思っている以上に手強いですよ…!
スープ・麺・チャーシューが素晴らしいバランスで組み合わさったラーメン。こってり好きも思わずうなる、薫り高い鶏を楽しむ塩ラーメンなのでした♪
その他の自慢のメニュー
塩らあめんと人気を二分する醤油ラーメン。ベースは同じく地鶏の出汁。塩らあめんを食べた人には、次にぜひ食してほしい一杯。
★鶏のたたき丼(330円)
生で仕入れた地鶏を、その日のうちに調理するので新鮮さはお墨付き。ランチではミニサイズで登場する人気メニュー!
★ゆで餃子(300円)
薄皮なのに、驚きのもちもち感の秘密はタピオカ粉。中身の具材はなんと20種類以上!酢とラー油で、さっぱりと召し上がれ♪
-
ランチでも大人気!鶏タタキ丼
アツアツご飯を覆うタタキ!サッパリしているのに鶏の旨みが感じられます♪ -
酢とラー油の効いたゆで餃子
薄皮なのになんというもっちり感!はち切れんばかりの具の多さにも注目。 -
待ち時間には店内を見て!
店内には食材の紹介をはじめ、プレートが多数!嘘かホントか、こんなものも!?
おすすめのクチコミ (45 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
こにーちゃん さん (女性/前橋市/40代/Lv.23) (投稿:2012/10/04 掲載:2012/11/05)
-
MOAI さん (男性/伊勢崎市/50代/Lv.27)
限定のワンタン麺醤油を食べてきました。大盛り無料と言う事で若手の同僚はまぜそば大盛りを頼んでいた。夕方の開店直後だったがどんどん客が並ぶ人気店だった。 (投稿:2023/05/10 掲載:2023/05/10)
このクチコミに現在:5人 -
団子母 さん (女性/前橋市/40代/Lv.67)
いつ食べても美味しい〜。大盛り無料なのも嬉しいです。写真一枚目、手前が大盛り、奥が普通サイズです。ランチタイムは混むので、少し待ちますが、回転は早いです。今回初めて食べたネギ辛チャー丼が、ほんっっっと美味しくて、すぐにまた食べたい気持ちになっています(笑) (投稿:2021/10/27 掲載:2021/10/28)
このクチコミに現在:4人 -
haru さん (女性/高崎市/40代/Lv.15)
期間限定のまぜそばをいたきだきました。美味しかった。麺大盛り無料で食べられるか迷ってたら、むりなら残して大丈夫ですよ。的な優しい一言で、塩ラーメン大盛り決定です。息子はお子さまラーメン(塩か醤油が選べます。) 普段は並んでまでラーメン食べないのですが、ここは別。美味しいので是非一度お試しする価値あります。またお邪魔します。 (投稿:2021/10/25 掲載:2021/10/26)
このクチコミに現在:2人 -
団子母 さん (女性/前橋市/30代/Lv.67)
なんど食べても美味しいな〜。ここの煮玉子は、キングオブ煮玉子だと、個人的に思います!!!ずっと、第2駐車場の場所が分からなかったのですが、道を挟んで、すぐでした!!!駐車場が狭いのが難点でしたが、第2駐車場は広いので、ほっ(笑)ジャスミン茶のサービスも嬉しいですよね。 (投稿:2021/06/21 掲載:2021/06/22)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:5人
-
ユニ さん (女性/前橋市/30代/Lv.22)
知人にすすめられて行ってみたところ、平日昼間も混んでました。 でも、回転が良くすぐに空きができました。 初めてでしたが、期間限定の白中華そばを注文してみました。ガツンと鶏の出汁がきいたスープと麺が良く絡んでいてとても美味でした。 チャーシューが厚いのにトロける柔らかさでやみつきになりそうです。 これまたビックリしたのが、低価格なのに大盛り無料。これは学生は喜びますね。 隣で卵かけご飯を頼んでいる人がいて、そちらも気になったので、次は塩と卵かけご飯食べたいです。 お子様ラーメンもあるので、次は家族で行きます。 (投稿:2019/09/10 掲載:2019/09/11)
このクチコミに現在:5人 -
さ さん (女性/前橋市/30代/Lv.29)
昼も夜も入店待ちが起きるほど人気です。どのメニュー食べてもおいしいです。塩らあめんがおすすめです。 (投稿:2019/03/28 掲載:2019/03/28)
このクチコミに現在:5人 -
焼きまる子 さん (女性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.51)
上の子が「ここの塩ラーメンが美味しいんだよ~」と言うので初めて伺いました。澄んだスープは油が浮いているのにサッパリ。口に入れるとホロホロと崩れる柔らかいチャーシュー。ラーメン店では余り見掛けない厚いメンマ。そして細麺のラーメン。これかなり美味しいです。 (投稿:2019/02/21 掲載:2019/02/22)
このクチコミに現在:4人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。