高野商店 桐生市錦町本店
高野商店 桐生市錦町本店
0277-44-3322
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
錦町1-8-6,
Kiryu-shi,
Gunma 桐生市錦町1-8-6 |
---|---|
TEL |
0277-44-3322 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0277-44-3327 |
営業時間 |
09:30~18:30
|
店休日 |
水曜日
第4木曜日
|
駐車場 | 10台 |
サービス | |
リンク |
オススメ
忠治漬 | 399円~ |
---|---|
梅の奈良漬(8月~12月ごろ) | 572円~ |
お漬物各種 | 205円~ |
お店・スポットからのメッセージ
創業大正2年より100年にわたり、みなさまの食生活に一つの喜びを加えて頂きたく、最高の品質を心がけております。忠治漬は、信州安曇野のわさびと厳選した酒粕をつかって、日々手作りしております。大切な方への贈答品に、ぜひご利用ください。
※全国各地にお届け致します。(旧桐生市内のみ無料)
※夏期の配達はクール便を使わせていただきます。
おすすめのクチコミ (4 件)
- クチコミからみる、このお店の特長
- このお店・スポットの推薦者
-
よ! さん (女性/高崎市/30代/Lv.16) (投稿:2013/10/01 掲載:2013/10/02)
-
このクチコミに現在:5人
-
ちぃ さん (女性/伊勢崎市/30代/Lv.82)
実家近くにあり、商店街の所に昔からあるお店です。 しそこんぶでおにぎりを作ってもらうのが好きでした。 もちろん、そのままご飯にのせて食べても美味しいです。 詰め合わせもあるので、味噌漬けなどと合わせてプレゼントにもいいですね。 (投稿:2017/03/19 掲載:2017/04/10)
このクチコミに現在:2人 -
せいち さん (男性/桐生市/30代/Lv.15)
忠治漬が有名なお店、高野商店さんです。我が家では、お正月の親戚回りの手土産の人気ナンバーワンです。昔から変わらないけど、いつも美味しいという不思議な魅力のお漬物です。 (投稿:2014/01/23 掲載:2014/01/24)
このクチコミに現在:3人 -
よ! さん (女性/高崎市/30代/Lv.16)
わが家の実家の定番、必ず冷蔵庫にありました。昔からよく頂いていたのですが、上品な味だから県外の方にクール便で送ってもよさそう。たまに買いに行きますが、山椒の効いたわかめの佃煮や忠治漬、わさび漬が私のオススメかな。酒粕が甘めなので、忠治漬、わさび漬はちょっと醤油をたらして食べるのもおいしいです。駐車場もあって便利です。 (投稿:2013/10/01 掲載:2013/10/02)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。