SUNおのがみ
SUNおのがみ
0279-20-8111
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…1人
住所 |
村上396-1,
Shibukawa-shi,
Gunma 渋川市村上396-1 |
---|---|
交通・アクセス | JR小野上温泉駅から徒歩1分 |
TEL |
0279-20-8111 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0279-20-8113 |
営業時間 |
[チェックイン]
15:00 [チェックアウト] 10:00 |
店休日 | 無休 |
駐車場 | 50台 |
収容人数 | 94名(和室12・洋室12) |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
【ウォーキングの後は温泉に】 小野上の自然の中を歩く「駅からハイキング」は、中高年に人気のプランです。たくさん歩いて汗を流した後は、当館の温泉でおくつろぎください。 | |
【四季折々の自然】 春は桜、夏は緑や川の流れ、秋は紅葉、冬は雪と、小野上温泉は四季折々、さまざまな姿を見せてくれます。体験プランと共に、大自然を満喫してください。 |
お店・スポットからのメッセージ
吾妻川でのラフティングや自然の中を歩くウォーキングなど、豊富な体験プランをご用意。お客様一人一人のニーズに合わせた、オーダーメイドの旅をご提案いたします。温泉と共に、自分らしい、心和むひとときをお楽しみください。
■フリーダイアル/0120-144-669
※最寄り駅は小野上温泉駅となっております。小野上駅で下車されませんようお気を付けください。
おすすめのクチコミ (5 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
のりんぷ さん (女性/前橋市/40代/Lv.2) (投稿:2013/08/05 掲載:2013/09/12)
-
しゃりん さん (男性/渋川市/50代/Lv.23)
愛郷ぐんまを使って泊まってみました。たまたま、クリスマスの夜に泊まったところ、1階のホールで大正琴によるクリスマス演奏会が実施されました。話しを聞いていると、クリスマスに毎年実施されていたのですが、コロナ禍で2年ぶりの演奏会になったそうです。10名くらいの奏者がサンタの衣装を着て、とても素敵なクリスマスを過ごせました。演奏は1時間くらいでしたが、あっという間に時間が過ぎました。こちらの温泉はお隣りの日帰り温泉と泉質は全く同じですが、日帰り客が居ないので、お風呂はいつも適度な人でゆったり入れました。遠赤外線のサウナがぬるめなのですが、長く入っているとたっぷり汗をかけます。食事も美味しく、有意義な宿泊ができました。 (投稿:2021/12/27 掲載:2021/12/27)
このクチコミに現在:3人 -
ぐっぴー さん (女性/前橋市/30代/Lv.10)
懐かしい感じの旅館です。目の前を電車が通っているので、子どもが喜んでいました。 夕飯は、座敷の個室をお願いしました。子どもがいても、周りを気にせずにゆっくり食事をすることができました。 (投稿:2018/12/19 掲載:2018/12/20)
このクチコミに現在:6人 -
syo2060 さん (男性/渋川市/50代/Lv.5)
12月に忘年会で初めて泊まりましたが、温泉が何と言っても素晴らしい。また、夕方お風呂に入った時には吾妻線を走る電車を見ることもでき、お風呂に入りながら電車を見ることができるとは、鉄道好きの私にはGOODの一言。 古さは感じられるものの部屋も公共の宿の為か広々とした洋室(トリプル)で申し分なしでした。 (投稿:2014/01/09 掲載:2014/01/10)
このクチコミに現在:5人 -
ku-choco さん (女性/前橋市/50代/Lv.3)
7月26日にSUNおのがみに宿泊しました。仕事が終わってから仲間と現地集合にしましたが、温泉に浸かってから食事がゆっくり出来るほど、時間的に余裕がありました。 料理も手作りが多く美味しかったですが、どちらかというとさっぱり目なので、がっつり召し上がりたい方は、予約の際に確認した方が良いかもしれません。 元々「美人の湯」と言われるほど、泉質が良いので、遠からず近からずほど良い距離で温泉気分が味わえ、お手頃な料金だったので、また利用したいと思っています。 お隣に、日帰りの温泉施設もありますが、ゆったりお湯に浸かりたい方は、「SUNおのがみ」の日帰りパックを利用するのも手かと思います。 お土産に購入した「温泉化粧水」もオススメです。 (投稿:2013/08/05 掲載:2013/09/12)
このクチコミに現在:6人 -
のりんぷ さん (女性/前橋市/40代/Lv.2)
お湯の質がとにかく良いです。お風呂上りもお肌すべすべが続きます。売店で売っている、「湯の華美人」もオススメ。リーズナブルでスプレーボトル入りなので、冷蔵庫に入れておいて、シャワーの後などに顔や体に使っています。リピート予定♪ 施設はシンプルですが、とにかくいいお湯に入って、ゆっくり骨休めをするにはもってこいです。 (投稿:2013/08/05 掲載:2013/09/12)
このクチコミに現在:4人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。