伊勢崎市いせさき市民のもり公園
伊勢崎市いせさき市民のもり公園
0270-20-3333
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…1人
- お気に入り…1人
- 子どもがよろこぶ…1人
住所 |
山王町2663,
Isesaki-shi,
Gunma 伊勢崎市山王町2663 |
---|---|
交通・アクセス | 車:北関東自動車道伊勢崎ICから国道462号線を本庄方向へ20分 / 電車:JR伊勢崎駅から、いせさきしコミュニティバスあおぞら(南部シャトルバス)茂呂大橋西下車徒歩10分 |
TEL |
0270-20-3333 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0270-20-3777 |
営業時間 |
08:30~17:15
※問い合わせ
|
店休日 | 無休 |
駐車場 | 330台 |
リンク |
オススメ
バーベキュー広場(要予約)※使用期間3/20~11/30 | |
快(かい)の広場 | |
ふわふわドーム |
お店・スポットからのメッセージ
うるおいのある緑のオアシスとして、小さい子どもから大人までが多目的に利用することができます。ユニバーサルデザインの広い敷地には、ジョギングや車椅子でも楽しめる散策コースがあり、誰もが自然に親しめる総合公園です。
おすすめのクチコミ (46 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
はらぺこあお虫 さん (男性/前橋市/50代/Lv.10) (投稿:2011/07/04 掲載:2012/02/15)
-
ちえっつ さん (女性/高崎市/30代/Lv.37)
音楽フェスがあるというので、行きましたが、晴れると気持ちがいいですね。お菓子のすくいどりや、木のつみ木、松ぼっくりつりがあり、音楽聴きながらやりました。キッチンカーも出ていたので、1日入れるイベントでしたね。テレビで見る方も見れたので、またフェスをやってほしいですね。駐車場は何ヵ所かあるので、停められました。今度は広いので、散歩しながら季節を、感じたいと思います。 (投稿:2023/04/16 掲載:2023/04/17)
このクチコミに現在:1人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.100)
今年初の散歩に。今日も賑やかでした。河津桜は見事な新緑になっていましたが、違う品種の桜が少しだけ残っていて楽しめました! (投稿:2023/04/08 掲載:2023/04/10)
このクチコミに現在:2人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
3/10このところの暖かさですでに見ごろになっていました。満開の河津桜は遠くからもよくわかります。近くで見てもとてもきれいです。ヒヨドリやメジロもやってきていました。公園を1周散歩してみると梅、ボケ、アセビ、ハクモクレン、ヒイラギナンテンが咲き、雪柳も咲き始めていました。とても広い公園で子供連れの方もたくさん来ていました。 (投稿:2023/03/10 掲載:2023/03/13)
このクチコミに現在:4人 -
isaji_61 さん (男性/埼玉県児玉郡上里町/60代/Lv.15)
伊勢崎に用事があり、帰りに立寄りました。駐車場は混んでいましたが、すんなり駐車できました。河津桜を眺めながら、園内散歩しました。河津桜は8分咲きぐらいですかね!!!満開間近ですね!!! (投稿:2023/03/06 掲載:2023/03/06)
このクチコミに現在:4人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.100)
年末年始は群馬の森、観音山ファミリーパークとも閉園。ということでこちらに散歩に寄りました。ウォーキングのお年寄りやふわふわドームで遊ぶキッズで賑わっていました。高さ11メートルの「くさぶえの丘」からの眺めはなかなかでした! (投稿:2022/12/30 掲載:2023/01/04)
このクチコミに現在:2人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.100)
道路の案内標識で気になっていたこちら、初めて行ってみました。広い園内が色々なテーマごとの広場になっていて、幅広い年代で楽しめますね。10月でもまだちょっと暑い今日は「快の広場」がキッズで賑わっていました! (投稿:2022/10/01 掲載:2022/10/03)
このクチコミに現在:2人 -
お茶モッチー さん (女性/高崎市/50代/Lv.54)
河津桜を見に行きました。初めて伺いましたが、いや〜なんともくつろげる公園です。バーベキューエリアもあり、石の滝あり、夏になったら子供達は小川で遊ぶんだろなぁ、、、と楽しそうな光景を頭に浮かべながら遊歩道を歩きました。暖かくなったら、敷物と枕とコーヒーと本を持って1日ゴロンとしていたい、そんなくつろぎ感のある公園でした〜(^^) (投稿:2022/03/21 掲載:2022/03/22)
このクチコミに現在:6人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.71)
3/14今年もこちらの河津桜を見に行ってきました。ちょうど見ごろでとてもきれいでした。ここ数年毎年見ていますが花が咲くとヒヨドリやメジロなど野鳥が花をついばんで花が傷んでいましたが今年は鳥たちはいましたが、そんなに傷んでなくてとてもよかったです。丘の上からは赤城の山々も見えて公園の様子が一望できていいです。それから公園を1周ウォーキングしました。ほかに梅、ボケ、ヒイラギナンテン、ツバキ、白モクレンも咲いていました。この時期駐車場は混んでいるので早めに行くのがいいかなと思います。 (投稿:2022/03/16 掲載:2022/03/16)
このクチコミに現在:6人 -
いちご さん (女性/高崎市/30代/Lv.40)
毎年河津桜がとても綺麗に咲きます。ちょうど今が見頃でした。ふわふわドームやブランコなど、子どもが楽しめる遊具もあって、楽しく過ごせました。 (投稿:2022/03/15 掲載:2022/03/16)
このクチコミに現在:1人 -
まみこあら さん (女性/伊勢崎市/20代/Lv.45)
子供らと遊びに行ってきました。広い公園です。冬場のメイン遊びは主にふわふわドームとその隣にあるアスレチック系の遊具です。この日は到着した途端に、風花が舞ってしまい、、20分ほどで撤退しました。駐車場と遊具の距離が近く、靴下が濡れてしまった子供らをあまり歩かせずに済みました。今度は春に河津桜でお花見に来る予定です。 (投稿:2022/02/07 掲載:2022/02/07)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。