上州菓匠 青柳 太田西本町店
上州菓匠 青柳 太田西本町店
0276-52-8684
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…1人
- 手土産…1人
住所 |
西本町5-35,
Ota-shi,
Gunma 太田市西本町5-35 |
---|---|
TEL |
0276-52-8684 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
09:30~18:30
|
店休日 |
無休
※元日のみ休業
|
駐車場 | 10台 |
サービス | ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
からっ風カリン(かりんとう饅頭) | (5本入パック)650円 |
---|---|
ぐんまちゃんぽてと(カスタード入りスイートポテト) | 1個 173円 |
あんみつ(あんず入り)季節限定 | 1個 356円 |
お店・スポットからのメッセージ
ススメはからっ風カリン(かりんとう饅頭)熟成焦がし蜜入り生地のカリカリ感とほろ苦さがこし餡とよく合う人気商品。その日の揚げたてのみを販売のため夕方には売り切れることも。季節限定でチョコやさつま芋餡も!ぜひ一度お試しください。
おすすめのクチコミ (7 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
まんまるスマイル さん (女性/太田市/30代/Lv.16) (投稿:2014/01/25 掲載:2014/02/28)
-
まなぴっぴ さん (女性/埼玉県熊谷市/40代/Lv.72)
あんこ系が食べたい‼︎そんな時は青柳へ。季節限定のどら焼きなど、その時期しか販売されない和菓子もあるので、度々チェックしています。大きなマスカットが1粒まるまる入っているぶどう餅、ホントに美味しかったです★ (投稿:2018/10/25 掲載:2018/10/25)
このクチコミに現在:5人 -
まなぴっぴ さん (女性/埼玉県熊谷市/40代/Lv.72)
手土産を買いに、久しぶりの青柳へ。 やっぱりからっ風カリンでしょ!とお店に行く前から決めていたけど、悩んだ結果、からっ風カリンラスクに☆焼きまんじゅう味がやっぱり群馬っぽい! そして自分用のお菓子もちゃんと買いました。青柳の和菓子は安定の美味しさですね〜♪ (投稿:2018/04/21 掲載:2018/04/23)
このクチコミに現在:4人 -
ちぃ さん (女性/伊勢崎市/30代/Lv.81)
からっ風かりんラスクを試食で頂き美味しかったので買いました。 ラスクは元々好きだったのですがみそ風味は初体験で合うのを初めて知りました。 お土産にも買いました。 (投稿:2017/02/28 掲載:2017/02/28)
このクチコミに現在:4人 -
STi さん (女性/太田市/20代/Lv.64)
旦那の実家への手みやげとしてからっ風カリンを買いました。季節限定のやきいも餡と普通のを半々で袋に入れてもらいました。パックのもあるんですけどね、袋だと10個までは好きな数で好きな組み合わせで入れてもらえるので、人数の少ない旦那実家向けに少量で詰めてもらいました。からっ風カリンは袋の口が開いた状態で売っていて、買ってから閉じてもらうので少々時間がかかります。買うもの・買う数が決まっていれば先に電話で注文しておくとスムーズに買えます。私は時間がかかっても店内でいろいろ見てから買うものを決めたい派なのでよっぽど急いでない限り電話はしませんが(^^;)他の店舗同様、ここでもさっとお茶を出してもらえて嬉しかったです。熱すぎなくて飲み頃だったのもよかったです!ちょうど車内の暖房でのどが渇いていたのでイッキ飲みしてしまいました。 (投稿:2015/12/12 掲載:2015/12/14)
このクチコミに現在:2人 -
つぼ さん (男性/太田市/30代/Lv.7)
空っ風かりん、美味しいですよね。独特の形が特徴的で、印象に残りやすく手みやげにも利用します。自分で食べる方が好きですけど。 (投稿:2015/03/17 掲載:2015/03/17)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:1人
-
まんまるスマイル さん (女性/太田市/30代/Lv.16)
お店に入ると店員さんがお茶を入れてくれ試食もたくさんあり、ゆっくりと商品を選べます。おすすめはからっ風カリンです。外側はカリカリしていて中のこしあんはなめらかなかりんとう饅頭です。 それとリーフパイもさくさくしていて甘すぎず上品な味でおいしいです。 (投稿:2014/01/25 掲載:2014/02/28)
このクチコミに現在:2人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。