名所・観光地

ルナパアク

前橋市中央児童遊園(前橋るなぱあく)

前橋市中央児童遊園(前橋るなぱあく)

027-231-6774

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • お気に入り…2人
  • 子どもがよろこぶ…2人
  • 行ってみたい!…1人

全部見る

住所 大手町3-16-3, Maebashi-shi, Gunma
前橋市大手町3-16-3
TEL 027-231-6774

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 027-235-5010
営業時間
[3月~10月]9:30~17:00
[11月~2月]9:30~16:00
※夏休み期間中も17:00までの開園です。
店休日 火曜日
※春休み、夏休み期間中は無休
駐車場
64台
ご予算 50円 ~
サービス 禁煙ポイントバリアフリーペットOKデート家族向Free Wi-Fi
リンク

オススメ

木馬 10円
ウェブスターライド 50円
立体迷路 200円

お店・スポットからのメッセージ

『にっぽんいちなつかしいゆうえんち』というキャッチフレーズの通り、昔のままの前橋の原風景が残る場所にある遊園地です。創業当時のまま動いている木馬は登録有形文化財にも指定されています。


入園料は無料です。

おすすめのクチコミ  (99 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
MilkTea
MilkTea さん (男性/高崎市/30代/Lv.10) (投稿:2011/05/19  掲載:2011/07/29)
  • 焼きまる子
    焼きまる子 さん  (女性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.51)

    昨日は風がなく穏やかな日だったので、久しぶりに行きました。外のテント式の売店に、10円木馬のキーホルダーが売られていると前に新聞で見たので、黄色が欲しいなあ~と覗いてみたら、黄色のみ完売。しかも入荷未定とのこと…。残念…。ころんとしたボディが可愛いキーホルダーです。他の色はあったので、欲しい方は行ってみてください。 (投稿:2013/12/24   掲載:2013/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • カレイ
    カレイ さん  (女性/高崎市/30代)

    家族三世代で楽しんできました☆子どもが初めて行くのに最適な遊園地だと思います☆園内の広さもこれくらいなら移動に疲れたりせず次々と乗り物に乗れるし、お安いので満足するまで乗せてあげられますね! 小さい頃自分が連れてきてもらった時の思い出が蘇ってきて懐かしい気持ちで過ごしてしまいました☆昔はジェットコースターにロボット出てこなかったっけ?…孔雀いなかったっけ?…2人乗りの豆自動車あったよね?…色々気になりました☆ (投稿:2013/12/04   掲載:2013/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • みゆき
    みゆき さん  (女性/吾妻郡東吾妻町/30代/Lv.14)

    子供が小さい時から大好きで前橋に行くとき良く寄ります。お買い物の帰りなど少しの時間でも楽しめます。なんといってもお金があまりかけずに満足できるところが最大の魅力!!入り口近くの車の乗り物は乗ってみると迫力あって大人も楽しめます。結構こわい。群馬県民なら絶対に行って欲しい所の1つですね。 (投稿:2013/09/29   掲載:2013/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • どりさん
    どりさん さん  (女性/渋川市/40代/Lv.14)

    上の子が小学校低学年位まで喜んでいました。10円遊具がある格安遊園地です。 (投稿:2013/09/17   掲載:2013/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 赤い靴下
    赤い靴下 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.44)

    名所・観光地マスター 9位

    前橋市マスター 5位

    ここにはラジオ塔という高さ3メートルくらいの灯籠のような文化財があります。ラジオ塔は現在日本でも20くらいしか存在していないという話しです。1933年、NHK前橋放送局が開局したのを記念して作られたものだそうです。灯りがともる部分にスピーカーが設置され、ラジオの音声が流れたそうです。まだラジオが普及する前、前橋市民はその音に耳を傾けたのでしょう。るなぱあくに行った時は見てください。塔の中程には「JOBG」というプレートが貼られています。 (投稿:2013/05/01   掲載:2013/05/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • あちゃぱんまん
    あちゃぱんまん さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.20)

    価格が安いのが何とも魅力的です。子供がもう一回とおねだりしてもこの価格ならと安心して乗れます。 (投稿:2013/04/22   掲載:2013/04/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • いちごジャム
    いちごジャム さん  (女性/高崎市/30代/Lv.19)

    2歳の子供を連れて家族でよく遊びに行っています。今までは10円の乗り物で満足していたのですが、最近チケットの遊具も楽しめるようになりました。園内がそんなに広くないので14キロの身体で抱っこをせがまれても、楽々移動できます。 (投稿:2013/04/02   掲載:2013/04/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    ここは子供を連れてよく行きます。何といってもこの時代にこの低料金が素晴らしい。11枚つづりのチケットが500円です。あと10円木馬がいいですね。他にも10円で乗れるものがたくさんあります。 (投稿:2013/03/29   掲載:2013/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ヒロミ
    ヒロミ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.19)

    ちびっこと遊びに行く時に利用しています。乗り物も安くお財布にも優しい遊園地です。 (投稿:2013/03/28   掲載:2013/03/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ⊂( ˆωˆ )⊃
    ⊂( ˆωˆ )⊃ さん  (女性/高崎市/10代/Lv.33)

    小さい頃から遊園地といえばここです。何回かテレビで取り上げられてますね!なんだか嬉しいなぁ( ´•ω•` )笑 ジェットコースターは怖過ぎず絶叫が苦手なわたしには十分楽しめます!お子様にも優しいかもですよ!ほかにも木馬とかいろいろありますよ!安いし楽しめるのでぜひいってみてくださいね (投稿:2013/03/27   掲載:2013/03/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット