らーめん きんとうん
らーめん きんとうん
027-333-1614
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…8人
- お気に入り…3人
- がっつり系…1人
全部見る
らーめん特集
誰もが知ってる人気店や、隠れた名店の主人が、至極の一杯を語る。そしてぐんラボ!も語る。【毎月第1月曜更新】
ほんのり甘味が奥深い、サンラータンメン
酸辣湯麺(サンラータンメン)(750円)
らーめん きんとうん(高崎市)
【スープ】丸鶏を煮込んだスープ。お酢や胡椒等で味付けしとろみを付けた。ラー油は使っていない。
【具材】豆腐、玉子、蒸し鶏、シメジ、タケノコ、ネギ
店長自ら語る
以前、ホテルの中華で働いていたこともあって、少し他のラーメン店と差別化をしたくてサンラータンメンをメニューに入れました。本場に近い味を楽しんで欲しいのと、中華料理で習得してきた知識や技術を活かしたいと思って、今のようなサンラータンメンになりました。工夫しているのは醤油です。昆布醤油を使っているので、奥の方に甘味とコクを感じる、深い味わいになっていると思います。
最近、夜に飲みに来てくださるお客様が少しずつ増えてきているので、今後は一品料理の種類を少しずつ充実させていきたいと思っています。もちろん、麺類も今までと変わらず味わっていただけるように努めますので、ぜひご来店ください。
ぐんラボ!も語る
さて、麺を下から引き出すと、熱々スープがからまり湯気がもうもうと立ち上がります。ふぅふぅしながらいただきます。玉子麺がまろやかでやさしい。食べやすいので次々にのどを通っていきます。そして吹き出る汗。食べ終わって汗を拭いて、満足満足。
オススメの食べ方として、あまりかき回さないで食べてみてはいかが?レンゲの上に麺とスープをのせ、口に入れると食べやすいです。この方が、最後までとろみを楽しめるのだそうです。
その他の自慢のメニュー
自家製ラー油の香り高い担々麺。一番人気。
★油淋鶏(ユーリンチー) 550円(税別)
鶏の唐揚げに特製ポン酢をかけた中国料理。ビールのつまみにオススメ。
★夏限定:きんとうん麺 冷(りゃん) 900円(税別)
揚げ鶏と蒸し鶏をダブルでトッピング。ラー油と温玉で混ぜていただくゴマベースの冷たい麺。
-
ビールが欲しくなる!
自家製ポン酢がよく染みてウマー!なユーリンチー。 -
とろっとろの角煮
柔らかい角煮に一目惚れしました。きんとうん麺 辛。 -
あーんして食べよう!
きんとうん麺の残ったスープのおいしい食べ方。
おすすめのクチコミ (32 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
やすべー さん (男性/高崎市/30代/Lv.27) (投稿:2016/08/02 掲載:2016/11/28)
-
群馬の猫 さん (女性/前橋市/60代/Lv.17)
安定のおいしさ きんとうん麺 辛いのが苦手な私も辛くないきんとうん麺はスープまで飲み干してしまいます この肉みそが本当においしくて麺との相性最高です (投稿:2024/12/12 掲載:2024/12/12)
このクチコミに現在:3人 -
apple さん (女性/前橋市/30代/Lv.28)
ちょうど通りかかったので、行ってみました。坦々麺とベジレタスラーメンをいただきました。坦々麺は、胡麻の味がしっかりしておいしかったです。ベジレタスラーメンは、エスニックな感じがして、添えられているレモンを絞ると、また味が変わっておいしかったです。 (投稿:2022/08/18 掲載:2022/08/19)
このクチコミに現在:4人 -
群馬の猫 さん (女性/前橋市/50代/Lv.17)
ここの担々麺の肉みそが本当においしくて きちんと 胡麻のうまみのスープといい お勧めです ランチの唐揚げも大きくてお勧めですよ (投稿:2022/08/17 掲載:2022/08/18)
このクチコミに現在:4人 -
プーさま さん (男性/高崎市/40代/Lv.18)
あまりの寒さに温かいものが食べたくてランチしました。ネギ鶏塩そばをいただきました。上品で澄んだスープが美味しくて何杯でもいけそうな感じです。ランチの唐揚げとライスのセットも大変お得です。 (投稿:2022/02/22 掲載:2022/02/22)
このクチコミに現在:4人 -
kuro さん (男性/高崎市/50代/Lv.49)
娘と奥さんを誘って、ランチで行って来ました! 自分はランチの唐揚げとビール、ラーメンは味見させていただきます! 娘はレタスバジルラーメン 奥さんはネギ醤油ラーメン、どちらもサッパリ系 で美味しかったです! (投稿:2021/12/19 掲載:2021/12/20)
このクチコミに現在:4人 -
エリンギ さん (女性/高崎市/20代/Lv.16)
担々麺(辛)と油淋鶏を注文しました。担々麺は肉味噌がジャージャー麺風で甘辛くて癖になる味。スープも普通の担々麺にはない中毒性があったので余裕があればライスを注文すると最後まで美味しく食べられると思います! ちなみに油淋鶏を運んできた店員さんが「二人で取り分けるようでしたらここはパーテンションも邪魔ですのでテーブル席へどうぞと」とおっしゃってくださったのでストレスフリーで料理を楽しめました。味はもちろん人の雰囲気もとても良いお店なのでまた再訪します。 (投稿:2021/08/11 掲載:2021/08/12)
このクチコミに現在:5人 -
kuro さん (男性/高崎市/50代/Lv.49)
夕飯を食べにお邪魔して来ました! タンタン麺が美味しいお店ですが… から揚げも外せないんです、揚げたて熱々で旨い ビールに最高でした! (投稿:2021/01/30 掲載:2021/02/01)
このクチコミに現在:7人 -
arumik さん (男性/高崎市/50代/Lv.80)
真冬に心躍る酸辣湯麺!@高崎菅谷#最強のとろみ。人気の「きんとうん」さんは担々麺で有名ですが、辣油を使わずに赤くない「酸辣湯麺」も美味いですよ!昆布の旨味と胡椒の爽やかな辛さと独特の酸味で勝負みたいですね。なみなみと注がれたスープは細かい豆腐やキノコがかき玉仕立てになって、白髪ネギが乗ってます。このスープのずっしりとしたとろみにびっくりwwwトロトロ熱々のスープから極細麺を引っ張り出してすするのが大変(^-^;気を付けてゆっくりと味わいましょう!食べ応え十分ですが、後口はかなり爽やかです。これからの季節、フゥフゥ言いながらスープの絡みまくった熱々の麺を頬張り、冷たいビールをグイっと!いいんじゃない?wwwサイドメニューは鶏のから揚げが人気ですが、さっぱりしたタレの油淋鶏もおススメです。#頑張れグンマの飲食店! (投稿:2021/01/19 掲載:2021/01/19)
このクチコミに現在:13人 -
kuro さん (男性/高崎市/50代/Lv.49)
初めてお邪魔して来ました~ お願いしたのは、酸辣湯麺 豆腐と溶き卵がたっぷり入っていてボリュー満点でした! 味は酸っぱくて、ちょい辛 なんか後引く旨さでしたよ~ (投稿:2020/12/12 掲載:2020/12/14)
このクチコミに現在:3人 -
テッシー さん (男性/富岡市/50代/Lv.106)
●2020年10月4日(日) 晴 19:30訪問 19:36着丼。 ●2020年222杯目(10月5杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が22℃を表示していました。 ●今日の夜は、[群馬のうまいラーメン2020▶️2021最新版]に掲載されていて、群馬県高崎市菅谷町石塚928-1にある『きんとうん』さんへ訪問をしました。 ●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。 ●訪問時に先客が3人いて、正面にあるカウンター席へ案内されました。 ●今回は、雑誌に掲載されていた人気NO.1の【きんとうん麺 辛(大盛・225g)880円】を注文して、店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●麺の大盛は、「ラーパス」を使用して無料で大盛にして頂きました。 ●店員は、男性1人と女性1人で切り盛りをしていました。 ●カウター席でお冷やを飲みながら待っていると6分後に発注した「きんとうん麺 辛」が着丼しました。麺が細いので注文してから着丼までの時間が早く感じました。 (投稿:2020/10/06 掲載:2020/10/06)
このクチコミに現在:9人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。