博物館・資料館

グンマケンリツシゼンシハクブツカン

群馬県立自然史博物館

群馬県立自然史博物館

0274-60-1200

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…7人
  • 子どもがよろこぶ…4人
  • お気に入り…2人

全部見る

住所 上黒岩1674-1, Tomioka-shi, Gunma
富岡市上黒岩1674-1
TEL 0274-60-1200

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0274-60-1250
開館時間
09:30~17:00
※ただし、入館は16:30まで
休館日 月曜日
※月曜日が祝日の場合は翌日、年末・元日
※8月は休館日なし
駐車場
320台
サービス 子供OK若者向家族向シニア向
リンク

オススメ

一般510円(410円)
大学・高専・高校生 300円(240円)
中学生以下 無料
( )内は20人以上の団体の一人分の料金です。
企画展開催中は料金が変わります。
身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及びその介助者1名は無料です。

お店・スポットからのメッセージ

地球の誕生から生命の進化の歴史、群馬県の豊かな自然を紹介しています。ティランノサウルスの動く実物大模型や全長15mのカマラサウルスの全身骨格標本、群馬の豊かな自然を再現したブナ林のジオラマなどは迫力満点です。


※オンライン事前予約制
詳細はホームページをご確認ください。

おすすめのクチコミ  (23 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
giemon
giemon さん (女性/前橋市/20代/Lv.9) (投稿:2011/05/18  掲載:2011/07/29)
  • ユニ
    ユニ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.22)

    恐竜好きにはもってこいの博物館です。 他にも色んな剥製やら自然の歴史を感じられるので、値段が安い割にはとても楽しめます。 子供もワクワクしながら見学できました。 お土産に売店で恐竜が描いてあるスプーンやフォークを買ったり、子どもは恐竜のリストバンドと色が変わる絵本がお気に入りでした。 年に一度は必ず行ってます✨ 周囲の公園も広いので1日遊べます。 (投稿:2016/02/04   掲載:2016/02/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 焼きまる子
    焼きまる子 さん  (女性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.51)

    博物館・資料館マスター 3位

    昨夜、月9“わたしに恋したお坊さん”を見ていた時「??何か見たことある…」と思ったら、ここがロケ地になっていたんですね。さとみちゃんと山Pが来てたんだ(^^) となんだか嬉しくなっちゃいました。この博物館は何度も伺っているのですが、植物のコーナーや火山のコーナーなどもゆっくり見て回ると、とても楽しめます。途中にある森?では、子ども達と動物や鳥がいくついるのか探すのも楽しいです。素通りしてしまいそうな展示も、時間をかけて見てみると、意外と楽しめます。 (投稿:2015/12/15   掲載:2015/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • makugo
    makugo さん  (女性/前橋市/50代/Lv.11)

    企画展「たべる。」を見に行きました。自然史博物館は子どもが小学生のときに家族で行って以来なので、本当に久々でしたが、大人だけでもじゅうぶん楽しめました。いろんな角度から「たべる」ことを追求していてとても興味深かったです。また、面白そうな企画展があれば出かけたいと思います。 (投稿:2015/11/30   掲載:2015/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • MA~YA
    MA~YA さん  (女性/高崎市/40代/Lv.10)

    企画展「たべる」に行きました。大人気の栄養バランスゲームが面白くて、思わず本気を出してしまいました(笑) 博物館=子ども向けとの印象が強かったのですが、大人でも十分楽しめるんですね!今まで自然環境についての企画展が多く、こういった自分たち人間にも密接した内容の企画展は、あまりなかったように思います。斬新で大変興味深かったです。 (投稿:2015/11/18   掲載:2015/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • shibu
    shibu さん  (女性/前橋市/40代/Lv.32)

    自然史博物館の企画展『たべる。』に行ってきました。 皆さんのクチコミにもあるように、子ども達は「栄養バランスゲーム」がやはり面白かったようでした。 それから子どもたちの興味を引いたのは食虫植物のコーナー。ハエトリグサがハエを捕まえる動画の展示が衝撃的だったようです。娘は肉食動物が草食動物を捕食している展示を見ると「かわいそう」とすぐ言うのですが、このハエトリグサに捕食されてしまった虫もかわいそうに思ったようです。捕食者も、食べて栄養にしなければ死んでしまうわけだし、人間も食べる側の生き物なのだから、子どもには、他の生き物の命を大切に考えるようになってほしいし、「かわいそう」という気持ちの先にあるものを見つめてほしいな…なんてことを、展示を見ながら思いました。 (投稿:2015/11/15   掲載:2015/11/16)

    「HOTニュース」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ゆうとわ
    ゆうとわ さん  (男性/北群馬郡榛東村/40代/Lv.13)

    先日約一年ぶりに行って来ました。今回は『たべる』という企画展。日本の食の歴史について学んだり、色々な匂いを嗅ぎ比べたり、舌の場所で感じる味が違うなど、10歳、5歳の子どもと一緒に勉強して来ました。その中でも一番楽しめたのは、フェルトで作った食べ物を一日分(朝・昼・夕食を各4品まで)選び指定位置に配膳すると、その一日に摂取した食材のカロリーや塩分、脂質などの細かい栄養価を調べて、結果を見やすいグラフ表記にしてくれたり注意喚起をしてくれるコーナーです。フェルトの食べ物は細かいところまで凄く良く出来ていて感心しました。ただ2台だけの設置なので遊ぶまでに多少の時間並びます。このコーナーは企画展の時だけではなく、常設展示の方に設置されると毎回行く楽しみが一つ増えると思いますが、きっとお高い機械だと思うので現実は難しいのでしょうね……写真撮影を忘れる位楽しめました。次の企画展を楽しみにしています。 (投稿:2015/11/05   掲載:2015/11/05)

    「HOTニュース」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • やすべー
    やすべー さん  (男性/高崎市/30代/Lv.27)

    子どもを連れて企画展に行ってきました。 美味しいと感じる仕組みってすごいですね。勉強になりました。 子どもたちは食事バランスゲームにはまってました。 企画展を見た後は常設展もまわって大満足でした! (投稿:2015/10/28   掲載:2015/10/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • キラリ
    キラリ さん  (女性/前橋市/40代/Lv.33)

    もう終わってしまいましたが、夏の恐竜の展示を見ました。小学生などの子どもを連れた家族連れで賑わっていましたが、子ども向けとあなどるなかれ、大人でも充分楽しめます。企画展部分だけでなく、通常の展示部分も何度見ても面白い!また行きたいです。 (投稿:2015/09/15   掲載:2015/09/15)

    「HOTニュース」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    博物館・資料館マスター 4位

    富岡市マスター 4位

    連続投稿ですみません。県内で一番お気に入りの博物館なもので。夜行性動物たちの活動を詳しく紹介している、企画展「闇夜の動物たち」。その名の通り夜をイメージして展示室は真っ暗。4歳の娘が入り口で躊躇してました(笑)。でも奥へ進むと、シロクマの剥製、生きたクラゲやヒカリキンメ、光や音の特殊効果、箱の中身はなんじゃらほい、など楽しいコーナーが盛りだくさん。娘のお気に入りは、猫の足跡が投影機で光るコーナー。「じばにゃんがいるー!」って喜んでました。映画「ナイトミュージアム」の世界に憧れた子ども達におすすめの企画展です! (投稿:2014/10/21   掲載:2014/10/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • やすべー
    やすべー さん  (男性/高崎市/30代/Lv.27)

    夏の企画展「むし 虫ウオッチング2」に子どもを連れて行ってきました。カブトムシの100倍拡大模型に子どものテンションはマックスでした! (投稿:2014/07/22   掲載:2014/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット