山名八幡宮
山名八幡宮
027-346-1736
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
山名町1510-1,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市山名町1510-1 |
---|---|
TEL |
027-346-1736 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
09:00~17:00
|
店休日 | 無休 |
駐車場 | あり |
サービス | |
リンク |
オススメ
【ご祈願】 安産祈願、初宮参り、七五三、虫封じ、厄除け祈願など、その他にも様々なご祈祷受付可能です。 | |
【疳(かん)の虫封じ】 山名八幡宮の張り子のしし頭は一つ一つ手作りで郷土民芸品に指定されております。子育て、虫封じの縁起物として有名です。 | |
【グッドデザイン賞2017 受賞】 「安産子育て」と「地域」の社会問題を解決する取組みを行ない、少子化時代に自分たちが果たす役割を的確に認識したプログラム構成が秀逸だと評価されました。 |
お店・スポットからのメッセージ
小さな子供連れのお母さんたちが気兼ねなく集えるカフェや、子供でも安心して食せる天然酵母と国内産小麦にこだわったパン屋が敷地内にあります。ハレの日もケの日も気軽に立ち寄る事のできる開かれた場所にしたいと思っております。
おすすめのクチコミ (47 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
みなみ さん (女性/高崎市/30代/Lv.23) (投稿:2017/11/14 掲載:2017/12/25)
-
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.107)
初参りに行きました。 4日の夕方だったので空いていて、すんなり参拝できました。 お正月の飾りも素敵ですね。 (投稿:2025/01/06 掲載:2025/01/06)
このクチコミに現在:2人 -
プリン侍 さん (男性/高崎市/50代/Lv.74)
去年に続き初詣に行きました。早めに行ったせいか思いのほか空いていました。三が日は特設駐車場もあってそちらに駐車しました。キッチンカーも多く出ていて賑やかでした。 (投稿:2025/01/01 掲載:2025/01/06)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.116)
吉井に行く前にお参りに。七五三の参拝客で午前中から賑わっていました。プロカメラマンの姿も。今年も人気の撮影スポットは健在。「虫切り成長太鼓」というものを初めて見ました。 (投稿:2024/11/24 掲載:2024/11/25)
このクチコミに現在:4人 -
プリン侍 さん (男性/高崎市/50代/Lv.74)
半年ぶりに来てみました。花手水は紫陽花のほか薔薇やカスミソウなどブルーの花で彩られていました。御朱印をいただき、裏神様や弁財天にも回ってお参りしてきました。 (投稿:2024/07/06 掲載:2024/07/08)
このクチコミに現在:4人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.116)
今年初のお参りに。イベントもなく静かな境内でした。今日は裏神様にもしっかりお参り。七五三といえば秋ですが、こちらのもみじは春にも色付くようです。秋と同じように撮影コーナーがしつらえられていました! (投稿:2024/04/27 掲載:2024/04/30)
このクチコミに現在:2人 -
プリン侍 さん (男性/前橋市/50代/Lv.74)
初めて初詣で参拝しました。天気の良かったこの日はキッチンカーがたくさん出店しマルシェのようでした。参拝もそう待たずにできました。 (投稿:2024/01/04 掲載:2024/01/04)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.116)
今年最後のお参りに。初詣の準備が着々と進められていました。冬場が葉がなくなって鳥居越しにお社がよく見えますね。年末にお参りする方が意外に多くてびっくり。今日は久々にお稲荷さんにもお参りしました! (投稿:2023/12/30 掲載:2024/01/04)
このクチコミに現在:2人 -
プリン侍 さん (男性/前橋市/50代/Lv.74)
七五三やお宮参りの家族で賑わっていました。安産・子育ての宮として有名だそうですが裏手にある弁財天は芸術や音楽、学問、財宝、縁結び、女性の病にも効果があるんだとか。裏神様は疳の虫を追い払う獅子です。こちらもお参りするといいですね。 (投稿:2023/12/02 掲載:2023/12/04)
このクチコミに現在:2人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.116)
今年2回目です。前回4月は「なんぱち縁起市」で大賑わいでしたが今日は静か。きれいな花手水で清めてからゆっくりお参りしました。今日は久々に「裏神様」にもお参り、一家の厄除けを。帰りにちょうど上りの上信電鉄が来たので、境内の端から1枚! (投稿:2023/07/23 掲載:2023/07/24)
このクチコミに現在:3人 -
あずさ さん (女性/前橋市/50代/Lv.43)
己巳の日で金運アップにあやかろうと、こちらの弁天様に参拝に行きました。雰囲気の良い素敵な神社で、カフェやパン屋さんなどもあったりして、今日は駐車場がいっぱいでした。たくさんの風鈴が綺麗な音色でなっていて、かなり暑い日でしたが、涼やかで、暑さを和らげてくれました。パワースポットでもあるらしいのでパワーをもらえた気がしました。 (投稿:2023/07/10 掲載:2023/07/11)
このクチコミに現在:4人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。