六箇山工房
六箇山工房
070-7462-3179
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
赤城町津久田642,
Shibukawa-shi,
Gunma 渋川市赤城町津久田642 |
---|---|
交通・アクセス | JR上越線敷島駅から徒歩10分、赤城ICから車で5分 |
TEL |
070-7462-3179 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0279-25-8460 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
10:00~17:00
|
店休日 | 火、水曜日 |
駐車場 | 4台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
吹きガラス制作体験教室(不定期・要予約) | 4,300円~ |
---|---|
季節を感じるガラスと帽子が並びます | |
プレゼント探しにもおすすめです。 |
お店・スポットからのメッセージ
雄大な榛名連峰を望む赤城山麓の養蚕古民家にて2018年にオープンした工房・ギャラリー。吹きガラス工房&制作体験教室、ハンドメイド帽子、そして工房内外作家の作品が並ぶ蔵のギャラリーショップ、様々な角度から出会いと時間を提案する場を目指します。
展示会などでギャラリーが休みになる場合があります。HPやInstagramでご確認下さい。
おすすめのクチコミ (3 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ロッタ さん (女性/栃木県下都賀郡壬生町/30代/Lv.4) (投稿:2019/03/26 掲載:2019/06/06)
-
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.108)
ガラス工芸の展覧会があり、行きました。 花瓶やグラス、置物など、いろんなガラス工芸があり、きれいでした。 (投稿:2022/06/17 掲載:2022/06/17)
このクチコミに現在:3人 -
inちゃん さん (男性/前橋市/60代/Lv.39)
市の芸術文化れんが蔵で開催されている『ガラスの色と帽子のかたち展』に行ってきました。六箇山工房の吹きガラス作家3名と帽子デザイナーの作品展示販売です。天井が高く夏でも涼しいれんが蔵に作品が整然と並べられ、時が経つのも忘れるくらい見応えがありました。草津の湯の花から色を出したという一輪挿しとビールか焼酎を呑むのにいいなと思った同色の大きめなグラスを購入しました。この展示会は6月30日の日曜日までだそうですので、お時間のある方はどうぞ。 (投稿:2019/06/28 掲載:2019/06/28)
このクチコミに現在:9人 -
ロッタ さん (女性/栃木県下都賀郡壬生町/30代/Lv.4)
ギャラリー&ショップが併設された、ガラス工房、帽子工房です。センスが良く、温かみのある作品がたくさん!帽子もオーダーメイドできるので、形や色・素材はもちろん、サイズもピッタリのものを作っていただくことができます。 いらっしゃる作家さんも温かい方ばかりで、色々とお話を伺うことができました。工房は榛名山を目の前にした素敵な古民家で、景色も良くとっても癒されました。もうすぐカフェスペースもできるとのことで楽しみです。またお伺いします! (投稿:2019/03/26 掲載:2019/06/06)
このクチコミに現在:7人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。