食品

ベイシアオオママテン

ベイシア大間々店

ベイシア大間々店

0277-73-1111

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:

住所 大間々町大間々1773-1, Midori-shi, Gunma
みどり市大間々町大間々1773-1
TEL 0277-73-1111

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
09:00~20:00
衣料館:10:00~20:00
店休日
1月1日
駐車場
403台
サービス カード可 ポイントバリアフリー地産地消
リンク

オススメ

ベイシアプレミアム
 「ピッツァ マルゲリータ」
24時間かけてゆっくり熟成した生地を1枚1枚丁寧に手伸ばしで成型しています。イタリア産のチーズ、トマト、オリーブオイルを使用した本格ナポリピッツァです。
ベイシアプレミアム
 「ガーリックペッパーポークステーキ」
簡単・便利・美味しいの三拍子がそろった、頼りになる味付け肉。時短料理に最適です。
ベイシアプレミアム
 「チーズスナック」
チーズのコクと香りが広がるコーンスナック。さくさく食感でとまらない美味しさです。

お店・スポットからのメッセージ

「徹底した価格」「豊富な品揃え」「こだわりの鮮度」をモットーに、毎日低価格でご提供いたします。お買物200円(税抜)ごとに1ポイント貯まる!100ポイント貯まると100円として使える!「ベイシアアプリ」をお得にご利用ください。


おすすめのクチコミ  (7 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
tyokotyoko
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.74) (投稿:2020/01/31  掲載:2020/01/31)
  • ちぃ
    ちぃ さん  (女性/桐生市/30代/Lv.81)

    子供がノートがなくなる!って突然言い出し、急いで買ってきました。なんでも安いので、すぐベイシア(衣料棟)が思い浮かんで利用してます。ちょうど使っているマスのノートが値下がりしててラッキーでした。 (投稿:2022/07/07   掲載:2022/07/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代)

    今日は定番買い物のベイシア大間々店に来ています、こちらは野菜やフルーツなど安いですね刺身もリーズナブルです、トマトは毎日欠かせないので購入、大きなトマトはフレッシュでいいですよ、魚のほっけも 好きなのでリーズナブルは良かったですよ、枝豆や揚げ物もリーズナブルなので財布に優しいのは助かります。 (投稿:2022/03/16   掲載:2022/03/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ちぃ
    ちぃ さん  (女性/桐生市/30代/Lv.81)

    今回も衣料品の棟へ。雑貨も売ってるのですが、ノートが時々安くなっていて、結構消費するので助かっています。本やゲームもあるので子供も楽しめる場所です。 (投稿:2021/12/24   掲載:2021/12/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ねこバス
    ねこバス さん  (男性/桐生市/40代/Lv.19)

    ベイシアPB商品を買いに行きました。安いのに味は大手メーカーと遜色ありません。お弁当は298円とは思えないボリューム。かつ丼がお気に入りです。 (投稿:2021/02/17   掲載:2021/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    夏物セールも終わりを迎えています。数少ないですが、ベビー服が350円とか。かなり安くなっています。メンズパジャマも700円でした。 (投稿:2020/09/12   掲載:2020/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    隣のお洋服を買いに来ました。目的のものが安くおいてあり、たくさん買っちゃいました。必ず帰りにはお夕飯を買いに寄ります。やはり安いコロッケを買いました。かぼちゃコロッケが甘くてとっても好きです。 (投稿:2020/08/12   掲載:2020/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    よく近隣にお買い物にくるので、帰りにお総菜を買いに寄ります。コロッケの種類が多いし、安い。1つ100円以下です。楽したいときにたくさん買って帰ります。 (投稿:2020/03/11   掲載:2020/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット