とりせん高崎倉賀野店
とりせん高崎倉賀野店
027-387-0980
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
倉賀野町2681-4,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市倉賀野町2681-4 |
---|---|
TEL |
027-387-0980 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
09:00~22:00
|
店休日 |
無休
※元旦のみ休業
|
駐車場 | あり |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
パン・アイスクリーム・冷凍食品は、毎日がお買い得! | |
毎週木曜日は、ぐーちょきパスポート・ぐーちょきシニアパスポートを提示いただくと5%割引! |
お店・スポットからのメッセージ
スーパーマーケットのとりせんでは、安全で新鮮、美味しくて使いやすい商品をお手ごろ価格でご用意しています!ぜひご来店ください♪ 証明写真撮影機もあり、便利にお買い物ができます。
おすすめのクチコミ (10 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
お茶モッチー さん (女性/高崎市/50代/Lv.74) (投稿:2021/10/28 掲載:2022/02/15)
-
お茶モッチー さん (女性/高崎市/50代/Lv.74)
ニトリの帰りに寄りました。みかんが安かったので買って食べたら、とても甘くて美味しいかったのですが、写真を撮らずに食べてしまったので、どこのみかんだったのかわからなくなってしまいました。σ(^_^;) やっぱり写真を撮るのは大事ですね。 (投稿:2025/02/26 掲載:2025/02/26)
このクチコミに現在:3人 -
お茶モッチー さん (女性/高崎市/50代/Lv.74)
ニトリの帰り、豆乳とパクチーを買いに寄りました。 埼玉県産のふさふさしたパクチーが158円でした。親友から教えてもらった、茹でる生春巻きを作ってみようと思ってます。 (投稿:2024/07/09 掲載:2024/07/09)
このクチコミに現在:3人 -
お茶モッチー さん (女性/高崎市/50代/Lv.74)
豆乳を買いに寄りました。調整豆乳ですが飲みやすいと思います。倉賀野のとりせんさんは鮮魚コーナーも良いと思います。今日は何がお買い得になっているかな⁈とワクワクしながら店内に入ります。 (投稿:2024/05/22 掲載:2024/05/23)
このクチコミに現在:5人 -
お茶モッチー さん (女性/高崎市/50代/Lv.74)
夫はニトリ、私はみりんを買いにとりせんに行きました。久々に「くらし良好」の調整豆乳も買いましたが…他の豆乳を飲んで久々に「くらし良好」を飲んでみると、あらためて飲みやすく美味しい事がわかりました。コーヒーに入れてもミルクみたいで豆乳特有の臭みがなく飲みやすいです。 (投稿:2024/04/04 掲載:2024/04/04)
このクチコミに現在:4人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.119)
鍋用のねぎを探して寄ってみました。地場産コーナーにねぎがずらり。美味しそうなしっかりしたお手頃価格のものを買いました! (投稿:2023/12/25 掲載:2023/12/26)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.119)
新しいとりせんに寄ってみました。きれいで広くてカートで買い回りやすいですね。熱中症予防にお買得になっていた冷たい飲み物をセルフレジで買いました! (投稿:2023/08/06 掲載:2023/08/07)
このクチコミに現在:2人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.108)
ニトリに行ったついでに寄りました。 新しい店舗なのできれいで、買い物しやすいです。 とりせんは安くていいですね。 (投稿:2023/01/10 掲載:2023/01/10)
このクチコミに現在:1人 -
お茶モッチー さん (女性/高崎市/50代/Lv.74)
値上がりの春です〜〜(;o;) 我が家の味、麺つゆが少し上がってましたー。それでも安いので在庫がないので買いました。それから娘に送る「くらし良好」のお惣菜シリーズを買ったのですが、こちら、味付けが薄そうなのでいつも買っていますが、自分は食べた事がないのです。ちょっと〜食べたら教えてよ〜(;o;) (投稿:2022/04/10 掲載:2022/04/11)
このクチコミに現在:5人 -
縁起ダルマ さん (男性/高崎市/60代/Lv.80)
家から近いので良く行きます。とりせんさんはペットボトル飲料やカップ麺やお菓子の新商品の入荷が早く、新し物好きなので買って来ます。冷凍食品の安売りが多いのも便利です。お刺身が1パック2パック3パックと、多く買うだけ割安になる日があって、大体2パック買うなあ。組み合わせるのが楽しい。とりせんカードを作るとポイントが付くのですが、まだ作っていません。キャッシュレス、まだまだ馴染めない世代なんですよf(^_^)。 (投稿:2022/03/04 掲載:2022/03/04)
このクチコミに現在:6人 -
お茶モッチー さん (女性/高崎市/50代/Lv.74)
高崎に来て最初に好きになったスーパーがとりせん倉賀野店さんです。きれいな店内でゆっくりじっくりお買い物ができます。 お魚は(モッチー地元県と同じくらい)新鮮で、しかも赤札見切り品はまだまだ状態が良いものばかり。(見切りは野菜もどれも見切るの早すぎくらい良いです。笑) お肉は臭みがなくて美味しく、特にホルモンは臭みなく柔らかく安い、の三拍子揃ってます!! 私のお気に入りは、くらし良好ブランド商品と正田醤油の麺つゆです。←こちら(私の知る限り)とりせんさんにしかありません。しかも198円とは思えない上品な美味しさ。うちはもう一生この麺つゆ!!!と決めています♪♪♪ (投稿:2021/10/28 掲載:2022/02/15)
このクチコミに現在:5人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。