いのちノ中華そば 龍ノ谷
いのちノ中華そば 龍ノ谷
0277-47-7515
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
アジョイン遠坂5号, 薮塚町1179番地 ,
Ota-shi,
Gunma 太田市薮塚町1179番地 アジョイン遠坂5号 |
---|---|
TEL |
0277-47-7515 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
[ランチ]
11:00~15:00
[ディナー]
18:00~21:00
スープが終了次第閉店
|
店休日 | 木曜日、不定休 |
駐車場 | 13台 |
席数 | 12席(カウンター8席、テーブル1卓) |
ご予算 | 1,200円 ~ 1,300円 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
【海老豚雲吞中華そば 生醤油】 店主が厳選した鶏ガラや昆布、最上級の宗田節などを使用したスープと、美味しい非加熱の国産生醤油を使った返しが絶妙に合わさった1品。ワンタンは、プリプリな歯ごたえ! |
1,100円(税込) |
---|---|
【海老豚雲吞中華そば 五塩】 国内の天然塩を使って、全て食材から出る旨味と白醤油でまとめた優しいスープが細麺によく合います。海老と豚肉を包んだワンタンもたっぶり入っていて滋味あふれるラーメンです。 |
1,150円(税込) |
【限定メニュー 煮干っくわーるど】 阿波尾鶏と厳選した煮干しを使った美味しいスープと、柔らかいチャーシュー2種、トロっと煮込んだ味付卵、海苔をトッピングしたラーメンです。一度食べたら虜になります。 |
950円(税込) |
お店・スポットからのメッセージ
「食べ物は命」をコンセプトに、化学調味料は一切使わず、食材から出る旨味のみで優しいお味のラーメンをご提供しています。店主が中華の点心を修行していたため、本場仕込みのワンタンも自慢の一品です!滋味あふれる自慢のラーメンをぜひお楽しみください!
※100杯売切れ次第その日の営業終了となります。詳しくはお店のTwitterをご確認ください。
おすすめのクチコミ (4 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ちゃna さん (女性/桐生市/20代/Lv.57) (投稿:2021/11/29 掲載:2022/03/02)
-
にゃんこ先生 さん (女性/太田市/30代/Lv.26)
好きなラーメン店の1つです。以前のお店の時から店主さんの作るラーメンのファンです。 とりあえず、全部のせをオススメします。醤油、塩どちらもおいしいです。身体にしみる優しいスープ、こだわりのトッピング、麺。全部のせで後悔はしないはず(^^) 限定もあるので、何度足を運んでも飽きません。それと、炒飯があれば頼むのをオススメします。半チャーハンくらいの量なのでラーメン食べてもペロリです。こちらも後悔はしません! 駐車場が狭いのが難点ですが、おいしいのでぜひ☆ (写真は、雲呑の醤油と炒飯です) (投稿:2022/08/30 掲載:2022/08/30)
このクチコミに現在:4人 -
このクチコミに現在:4人
-
ねこさち さん (女性/桐生市/40代/Lv.18)
とっても美味しいラーメン屋さんが出来たと聞きつけ、家族で行って参りました。澄んだスープと、ワンタンのお手本のような、エビワンタン・豚肉ワンタン、チャーシュー、味付けたまごが乗った「全部のせ」を子供と分け割って食べました。しかし、子供のほとんど食べられてしまいました( ゚Д゚)。そのくらい美味しかったです!常連さんも多く、お昼時は混雑するので、早めの時間がおすすめです! (投稿:2022/04/01 掲載:2022/04/01)
このクチコミに現在:2人 -
ちゃna さん (女性/桐生市/20代/Lv.57)
新しくオープンした無化調のラーメン店。11時に開店だが、すでに行列が。5分後には満席となる大盛況ぶりでびっくり。食券で「海老豚雲呑中華そば生醤油」と「中華そば生醤油」を注文!着丼した途端、スープが瞬く間に香り、麺を見ると茶色い。チャーシューは鶏低温チャーシューと豚バラチャーシューの2枚です。麺は蔵の町とちぎで創業60年の「中沢製麺」の特性麺で、細ストレートですすりやすく、小麦を感じる。他にも海苔、穂先メンマ、三つ葉、ネギ。プリプリアツアツの雲呑!旨かった。 (投稿:2021/11/29 掲載:2022/03/02)
このクチコミに現在:4人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。