家電・電化製品

ヤマダデンキテックライフセレクトマエバシヨシオカテン

ヤマダデンキ Tecc LIFE SELECT 前橋吉岡店

ヤマダデンキ Tecc LIFE SELECT 前橋吉岡店

0279-33-9990

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:

住所 大字大久保字片貝370-1, Yoshiokamachi Kitagunma-gun, Gunma
北群馬郡吉岡町大字大久保字片貝370-1
交通・アクセス 駒寄スマートインターそば
TEL 0279-33-9990

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

店休日 無休
駐車場
あり

オススメ

【取扱商品・サービス】
家電・家具インテリア・リフォーム・生活雑貨・おもちゃ・ゲーム・自転車 等
【最新のデジタルサービス】
電子プライス・スマートカート・商品購入カード発券機・受取宅配ロッカー・カーブサイドピックアップに対応しています。
【ヤマダデジタル会員】
スマホアプリが使いやすくなりました。入会金・年会費無料!ポイントが貯まるデジタル会員証の他、購入履歴や保証書の確認、在庫チェックも楽々。お得な会員特典も要注目!

お店・スポットからのメッセージ

家電を中心に、家具やインテリア、日用品等、暮らしのあらゆる商品が揃う「LIFE SELECT」の店舗がオープン!日本最大級の品揃え・価格・サービスで、暮らしまるごとご提案、家電選びがさらに楽しくなる!ぜひお越しください!


※受取宅配ロッカー設置店。ヤマダウェブコムでご購入の商品を24時間いつでも受け取ることができます。

おすすめのクチコミ  (5 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
いちご
いちご さん (女性/高崎市/30代/Lv.41) (投稿:2023/05/10  掲載:2023/05/11)
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.67)

    ジョイホンから歩いて行けるのが便利。アプリの会員証はお得がいっぱいでオススメです。(チェックしていなくても、レジで店員さんがお得情報を教えてくださることが多くて、神!!!)子どもには子ども用のカードが作れて(小学生以外が対象)、来店の度に、ポイントを貯められます。お菓子と交換できますよ!我が家は3人大きくなったので利用していませんが、家族連れ用に、お店の近くに駐車場スペースがあるの、とっても素敵だなと思います!2階にはゲーム体験コーナーがあり、親が家電を比較検討したり、悩んだりする時間、子どもが退屈しないので、とても助かります。ゲームコーナーもかなり充実しています。今日はジョイホンで自転車を購入したものの、気に入ったヘルメットがなかったので、こちらへ。実は自転車コーナーもかなり充実しているんですよね。気に入ったヘルメットと出逢えてよかったです! (投稿:2024/12/02   掲載:2024/12/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.121)

    パソコンのバックアップ用HDDが寿命を迎えてしまい、買替の下見にこちらへ。1Fのパソコンコーナーの奥にたくさん並んでいました。10年も経つと随分安くなった気がしますね。今時はテレビの録画にも使える大容量タイプが主流のようです。お店の前には車が展示されていて買取や販売もしていました。 (投稿:2024/10/25   掲載:2024/10/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.121)

    ジョイホンパークのあと寄りました。車ならこちらが先ですね。巨大な店舗の1階は家電、2階はインテリア・家具などです。ゆったりしているので気兼ねなく品定めできます。1階のPCコーナーでゲーミングチェアに座ってコントローラを操るキッズには脱帽ですね。。。2階の大きなガチャコーナーではしゃいでいるお子さんのほうがなじみ深いです! (投稿:2023/06/04   掲載:2023/06/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.109)

    エアコンの検討をしていて、見に行きました。 開店記念なので特売の品が多く、今日は下調べで、電池を購入して帰りました。 (投稿:2023/05/29   掲載:2023/05/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • いちご
    いちご さん  (女性/高崎市/30代/Lv.41)

    おもちゃコーナーを見ました。売り場がとても広く、商品が充実していました。ゲーム体験できるコーナーや小さい子が遊べるちょっとしたスペースもありました。 (投稿:2023/05/10   掲載:2023/05/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット