ラーメン

ジカセイメントリソバ シカケシ

【2024年12月16日オープン】自家製麺 鶏そば 4x4 (しかけし)

【2024年12月16日オープン】自家製麺 鶏そば 4x4 (しかけし)

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:

住所 藤岡347, Fujioka-shi, Gunma
藤岡市藤岡347
TEL -
営業時間
営業時間・定休日はお店のInstagramのハイライトをご確認ください
店休日
営業時間・定休日はお店のInstagramのハイライトをご確認ください
駐車場
あり(店舗北側)
リンク

オススメ

【鶏そば(黒)】
【煮干し(白)】
【煮干し(黒)】

お店・スポットからのメッセージ

群馬県藤岡市に2024年12月16日オープン!国産銘柄鶏で炊いたスープは、群馬県産赤城鶏・鳥取県産大山鶏の銘柄鶏使用。素材にこだわった醤油ダレと自家製麺とともに、至福の味わいをご堪能あれ!


おすすめのクチコミ  (1 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
テッシー
テッシー さん (男性/富岡市/60代/Lv.105) (投稿:2024/12/24  掲載:2024/12/24)
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.105)

    ラーメンマスター 2位

    ●2024年12月22日(日) 晴 13:21訪問 13:29着座 13:37着丼。 ●今回は、券売機の1番左上にあったお勧めと思われる「鶏そば」が販売停止のため左上2番目にあった「煮干しそば(並盛・135)800円」を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●注文時に女性店員に麺の種類を「手揉み麺」と「細麺」のどちらにするかと聞かれて「手揉み麺」を指定し、「和え玉が無料なので声をかけて下さい。」と言われました。 ●カウンター席でセルフのお冷やを飲みながら待っていると着座してから8分後に発注した「煮干しそば」が着丼しました。 ●煮干しそばは、麺の上にチャーシュー、刻み玉ねぎ、カイワレ大根、海苔が盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 ●麺は、もちもちして食感の良い手揉みの太平打ち縮れ麺で美味しかったです。 ●麺の量は、女性店員に確認したところ135gありました。 ●スープは、煮干しと鶏の出汁がきいてあっさりした醤油スープで鶏が煮干しに負けないスープで非常に美味しかったです。 (投稿:2024/12/24   掲載:2024/12/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット