2025風鈴まつり「涼を感じて」(宝徳寺/桐生市)
- タグ>
- 祭・伝統行事 / 街・地域
- このイベントに行きたい!:
- -人
古来日本人は音を鳴らして神仏に祈りを捧げてきました。仏壇では鈴(りん)を、年末には除夜の鐘を、神には鈴を鳴らして…
宝徳寺風鈴まつりは、風鈴短冊に願いを書き3000個の風鈴トンネルを歩いて祈願する行事です。ぜひご参拝ください。
「夏の床もみじ」特別公開も同時開催。夏のもみじと色とりどりの風鈴のコラボをお楽しみ下さい。
※8月13日、16日午前は法務の為床もみじ拝観は不可
拝観受付時間9:00~17:00(閉門17:30)
拝観料:大人500円(ふうりん祈願短冊付き)
床もみじ拝観料:別途300円
高校生以下無料
駐車代:無料
ペット同伴可(本堂内不可)
開催日時 |
2025年07月05日(土)
~
2025年09月23日(火)
09:00~17:00
閉門:17:30
|
---|---|
会場 |
臨済宗 宝徳寺 |
住所 | 桐生市川内町5-1608 |
駐車場 | 駐車代:無料 |
料金 |
拝観料:大人500円(ふうりん祈願短冊付き) 床もみじ拝観料:別途300円 高校生以下無料 |
お問い合わせ先 |
臨済宗 宝徳寺 TEL 0277-65-9165 |
リンク |
主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。