1. ホーム
  2. イベント
  3. 宝徳寺「夏の床もみじ」特別公開(桐生市)

【終了】

宝徳寺「夏の床もみじ」特別公開(桐生市)

タグ>
祭・伝統行事 / 植物 / 街・地域
このイベントに行きたい!:
  • 1人

関東でも珍しい、そして全国的にも珍しい宝徳寺の床もみじです。
夏は境内で開催される「風鈴まつり」と合わせてお楽しみいただけます。
宝徳寺の夏の緑と、風鈴の爽やかな音色のコラボ。夜間のライトアップでさらに幻想的な空間が浮かび上がります。
是非、夏の床もみじと3,000個の色とりどりの風鈴をお楽しみください。


●2024夏の床もみじ特別公開「涼を感じて」
開催日:7月13日(土)~ 9月16日(月祝)

※お知らせ 8月12日(月祝)~8月16日(金) 池側の床もみじのみ公開となります

拝観受付時間9:00~16:30(閉門17:00)
拝観料:大人300円(本堂内 床もみじ拝観の場合) 
高校生以下無料 
駐車代:無料


●ライトアップ
8月31日(土)~9月16日(祝月)の土日祝開催

18:30~20:00(閉門20:30) 

拝観料:1200円 高校生以下無料 ふうりん祈願短冊付

※ふうりん祈願短冊希望の場合は1枚200円
※予約制ではございませんので直接お越しください。

イベント情報
開催日時
【イベントは終了いたしました】
2024年07月13日(土)2024年09月16日(月)
09:00~16:30
(閉門17:00)
会場 臨済宗 宝徳寺
住所 桐生市川内町5-1608
お問い合わせ先

臨済宗 宝徳寺

TEL 0277-65-9165

リンク

イベントを投稿する

主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。

このイベントをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利にイベント情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット