【終了】
新春特別収蔵品展「日本美術史ことはじめ」 子どものための特集展示「昭和のくらし」(群馬県立歴史博物館/高崎市)【群馬の新春イベント特集2025】
- タグ>
- 展示会・展覧会
- このイベントに行きたい!:
- -人
【日本美術史ことはじめ】
「美しい」とは何でしょう?絵画作品だけでなく、群馬県立歴史博物館が保管する考古資料・仏像・刀剣など、様々なジャンルから日本美術の流れをご紹介します。
【昭和のくらし】
昭和のくらしで使われていた生活道具を展示します。あわせて当時の生活の場も一部再現し、人々のくらしがどのように変わってきたのかをご紹介します。
開催日時 |
【イベントは終了いたしました】
2024年12月21日(土)
~
2025年02月09日(日)
09:30~17:00
(入館は16:30まで)
毎週月曜日(ただし、令和7年1月13日は開館、翌14日休館) ※年末年始休館(12月29日~1月3日) |
---|---|
会場 |
群馬県立歴史博物館 |
住所 |
高崎市綿貫町992-1 (群馬の森公園内) |
料金 |
一般500円・大高生250円・中学生以下無料 *身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及びその介護者1人は無料(ミライロIDも可) |
お問い合わせ先 |
群馬県立歴史博物館 TEL 027-346-5522 |
リンク |
主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。