- 投稿:2016/10/04
- 掲載:2016/10/04
冬に生芋からこんにゃくを作る私としては一度は訪れたい場所で、念願叶ってようやく9月末に行けました。9月から2月はゼリーのラインが稼働してないことが多いとのことで、この日は稼働しておらず他の製造ラインの見学をしました。扱っている生芋が小さいな、何年ものだろう?と気になりつつも見学を終えてこんにゃくバイキングの列に並びました。休日はこのバイキングが激混みすると聞いていたので平日に来ましたが、それでも10分くらいは並びました。種類が多くて全種類はお皿に乗りきらずにラーメンや焼きそばやカレーや甘辛煮などを食べました。その後お土産売り場に行き、試食をしていたこんにゃく感のないこんにゃくカステラや3個入りで50円の寒天ゼリーやこんにゃくジャーキーなどを自宅用に買いました。別棟の産直品売場でも大きな梨を買って弟の買い物したレシートと合わせてオリジナルバッグを2つもらいました。3000円分の買い物をするとひとつもらえるそうです。駐車場についたときは植木やベンチの感じから南国感が漂っていてパイナップルパーク?と思ってしまうほどおしゃれな外観です。