- 投稿:2017/08/21
- 掲載:2017/09/29
カスリーン台風の大きな被害をきっかけに、昭和27年に建設計画が開始となった「八ッ場ダム」。その後建設反対運動、政権交代による工事中断と再開など、数々のハードルと60年以上の時を超え、平成27年2月より本体工事が着々と進んでいます。できあがったらいつでも見られるけれど、工事中を見るのは今しかない!!ということで、NHK「探検爆問」を観てしっかり予習をしてから見学に望んだ我が家w予習のおかげで見学内容がスムーズに理解できて充実度アップ!高いところから見下ろす工事現場は人も重機も小さく見えすぎて、脳内縮尺が大混乱でしたw国内に数台しかないクレーンや、普段は目にすることのない特殊車両の数々は、工事現場車両マニアも感動するはず。この規模の国家プロジェクトの工事を間近に見られるのは今だけですよ!工事は24時間フル稼働で進めているとのこと。くれぐれも事故のない工事をお祈りします!