- 投稿:2020/03/28
- 掲載:2020/03/30
●2020年3月26日(木)晴。 ●2020年75杯目(3月21杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、群馬県高崎市東町(高崎駅東口)にある『高崎はた山』さんへ訪問をしました。 ●お店入り、正面にあるカウンター席へ着座しました。 ●今回は、【担担麺(並盛・140g)+そぼろ御飯セット1,100円】を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席で待っていると12分後に発注した「担担担+そぼろ御飯セット」が着丼しました。 ●担担麺には、挽肉と刻みネギが入っていました。 ●先ずは、担担麺の麺とスープの味見をしてから残りの麺とそぼろ御飯を食べました。 ●担担麺の麺は、柔らかめで豚骨ラーメンのような細い極細麺で麺の量が適量に感じました。 ●スープは、クリーミーで山椒の痺れる辛さが仄かに感じられて非常に美味しいスープでした。 ●そぼろ御飯は、大きくて柔らかいチャーシュー、メンマ、ザーサイ、挽肉、刻みネギが盛り付けてあり美味しかったです。 ●お腹が一杯になりました。美味しかったので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。