クチコミ一覧

キャサリン

キャサリン

  • 61総合レベル
  • 34クチコミレベル
  • 27“ぐっ”とレベル

クチコミ一覧

811~820 件を表示 / 全 875 件

  • 投稿:2015/03/25
  • 掲載:2015/03/26

いつも同じコーヒー豆を挽いてもらうのですが、150グラムという半端な量にもスタッフが笑顔で応じてくれます。店内にはコーヒー関連のグッズや陶器が並んでいて、ちょっとしたお使い物を探すのにもいいですよ。また、豆を挽いてくれる間に、季節を感じる名前のついたブレンドのサービスも嬉しいです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 1

  • 投稿:2015/03/25
  • 掲載:2015/03/26

以前は高崎にあったというイタリアンのお店です。南に向けて大きく取ったガラス窓が印象的。いつか入ってみたい、と車で通り過ぎるたびに思っていましたよ。平日の夜に出かけました。まずは、時間とともに香りたつ、おしぼりに感激して。次は、丁寧に作られたお料理に。次回は運転を任せてワインを飲んでみたいものです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 5

  • 投稿:2015/03/24
  • 掲載:2015/03/25

榛名湖畔のフレンチが評判のホテルです。榛名湖の水質浄化にもこだわってらして、ホテルの目の前にネットの仕掛けがありましたよ。驚いたのは、お部屋にエアコンがなくて、暖房用のヒーターはあったこと。きっと涼しいからなんでしょうね。

このクチコミに“ぐっ”ときた 1

  • 投稿:2015/03/22
  • 掲載:2015/03/23

変わり種の自転車が満載のスポットです。足を左右にスライドさせ、開いたり閉じたりしながら進んでいくもの、輪の外周に取り付けられたペダルを踏んでクルクル回転しながら進んでいくものなどなど。あまりの楽しさに、思いっきり笑いながら遊んできましたよ。

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

  • 投稿:2015/03/18
  • 掲載:2015/03/18

コーラスのパート練習で利用したことがありますよ。仕事をしていた時は会議でも。最初に利用した頃は部屋の入り口の数字を見ながら、ウロウロしていたこともあります。それだけ色々なタイプの部屋があるということですよね。また、例年、確定申告の申告場所にもなっています。

このクチコミに“ぐっ”ときた 3

  • 投稿:2015/03/16
  • 掲載:2015/03/16

花の寺として知られていますよね。本堂の裏手にある二筋の滝がきれいですし、山門の彫り物も見事です。周囲には田園プラザ道の駅川場やSLホテルなどの観光スポットが上手く配置されているので、別の楽しみもありますよ。ただ昨日は水芭蕉に早く、りゅうきんかが少し咲いているだけでした。残念。またこちらのホームページのプリントアウトで入館料が少し割引になりましたよ。

このクチコミに“ぐっ”ときた 7

811~820 件を表示 / 全 875 件