クチコミ一覧

う☆どん子

う☆どん子

  • 70総合レベル
  • 37クチコミレベル
  • 33“ぐっ”とレベル

クチコミ一覧

821~830 件を表示 / 全 1,041 件

  • 投稿:2016/12/20
  • 掲載:2016/12/21

連投申し訳ございません。ステキなお店にはついついクチコミしたくなります!前回おじゃました時に「なんて飲みやすいハーブティー!」と感動したので、今回は自分用に「ハーブティー」を購入。体調や気になる不調について丁寧にカウンセリングして下さり、ビューティブレンドにダンデライオン(タンポポ)を加えて”私用のブレンド”を作っていただきました♪う、うれしい~!母親になって以来「自分以外の人に気を配る」ことの方が多い日々ですが、こういう風に自分の気持ちに寄り添ってもらえるのって、本当に癒やされます(*^_^*)♪

このクチコミに“ぐっ”ときた 10

  • 投稿:2016/12/18
  • 掲載:2016/12/19

文学館からのモモヤからの~クロダさんですwまあ、こうなりますねw今回は子どもに引っ張られての入店でしたが、結局私も色々と物色してしまいます。今日はクリスマスツリーのオーナメントが可愛いものがあったので購入。木製ですっごく細かく彫られていて、つい見入ってしまいます。家に帰ってさっそく飾ってみました♪クリスマスツリーはこうやって毎年すこしずつ飾りを増やしていくのが記念になっていいんですよね。

このクチコミに“ぐっ”ときた 8

  • 投稿:2016/12/18
  • 掲載:2016/12/19

前橋文学館で江戸川乱歩展を見た帰りに寄りました。日曜の昼時、店内は家族連れに女子高生連れにと、ほぼ満席!たまたま空いていた席につけました。相変わらずのこのお店の人気ぶりがうかがえます。私は初の「TONTON汁定食」を注文。野菜もお肉も具だくさんで、ホントにおいしい豚汁でした!こういうものが外食でいただけるのって、貴重です!子どもはパフェやソフトクリームでご満悦。我々が席についてからも次々とお客さんが来店されていましたよ。前橋のまちなかが寂しくなったと言われて久しいですが、この盛況ぶりをみてちょっとだけほっとしてしまいました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 6

  • 投稿:2016/12/18
  • 掲載:2016/12/19

「パノラマ・ジオラマ・グロテスク(江戸川乱歩と萩原朔太郎)展」、最終日に滑り込みセーフで行って参りました!ぐんラボ!プロフィールで「江戸川乱歩好き」を自称している私が行かないわけにはいかないですよね(勝手に言ってますw)かの名作『人間椅子』の草稿(本物)が見られて感動でした。乱歩と朔太郎の共通点も色々な視点から捉えられていて良い展示でした。特に「奇術(手品)」の面では展示の場に手品師さんがいらっしゃって、「このマジックグッズはこのように使います」と実際に手品を実演してくださいました!子どもは初めて目の前で見る手品に目を白黒させていました(当然私もw)丸尾末広『パノラマ島奇譚』漫画展は・・・私的には大好きですが、小学生には刺激が強そうだったので「下でしかけ絵本見ておいで~」とごまかして私一人で見てきましたw(こちらの展示は来年1月9日まで開催)私の乱歩デビューのきっかけ・小学生時代に読み耽った「江戸川乱歩 少年探偵シリーズ」も文庫版になって販売されていました。(「ふっふっふ、ひっかかったね、明智君・・・」by怪人二十面相)乱歩、また読み返したくなってきました!

このクチコミに“ぐっ”ときた 6

  • 投稿:2016/11/29
  • 掲載:2016/11/30

縁起ダルマさんもドワーリンさんも行かれたという『蚤の市・ふる本市』、私も行って参りました。入口からいきなり「季刊銀花」「みづゑ」「芸術新潮」などの魅力的な古雑誌ズラリで足が止まってしまい、なかなか中に進めませんでしたw中も哲学・芸術・文学等、最近の中古本店では見つけられない古本の数々。数点買って、ふと見ると「お持ち帰り自由BOX」に朝井まかてさんの本発見!係員さんに申し出てありがたくいただいてまいりました。いいんですか、まだまだ新刊扱いでいい本ですよ~wありがたく大事に読ませていただきます。

このクチコミに“ぐっ”ときた 9

  • 投稿:2016/11/23
  • 掲載:2016/11/24

すっかり会う機会がなくなってしまった友人と偶然にも時間が合い、「これはランチ行くしかないでしょ!」となったらやっぱりココ集合になりましたwそのくらい我々にとってのテッパン店です。とにかく「おいしいイタリアンが食べたーーーーい!!!」と思うならまずはココ選択です。ほかの皆さんの口コミの通り、間違いないです。暑苦しくオシちゃいますw。(話が盛り上がりすぎて写真のひとつすらない説得力の無さをお許しください)

このクチコミに“ぐっ”ときた 7

  • 投稿:2016/11/19
  • 掲載:2016/11/21

持久走大会と予防接種をがんばったごほうびちょーだい!!と子どもにせがまれ、最近ぐんラボで見てずっと気になっていた家の近所の「YOSHIDA 」さんにごほうびケーキを買いに行ってきました。子どもは渋皮栗モンブラン&苺ショート、私はぐんラボで見て買うと決めていた『みやまブッセ(みそ)』を購入。このブッセ、かなり好み!!表面は軽くサクッと感があり、中はふんわりしっとり。ボソボソしてなくてとっても良いです。そして味噌バタークリームがvery good♪甘い×しょっぱいの絶妙コラボ。ちゃんと味噌の香りもあって和と洋のいいとこ取りです。何度も言っちゃいますがかなり私好み♪次はほかの味も食べたいな~(ケーキの味は・・・ごめんなさい、子どもに「私のごほうびなんだから食べちゃだめ!」と怒られてしまい、味見すらできませんでした(^^;)でも「超~オイシイ~♪」と申しておりました。)

このクチコミに“ぐっ”ときた 9

  • 投稿:2016/11/19
  • 掲載:2016/11/21

11月19日までの特別ワークショップに子どもと初参加!クリスマスverのかわいいイラストが2色刷りの活版印刷機で印刷できました。活版印刷の1枚1枚表情の違うかすれ具合やズレ具合がたまりません。印刷機の仕組みの質問にも丁寧に答えていただきましたよ。ほかにもおしゃれで可愛いクリスマスカードが種類たくさん♪贈り物に添えるために数種類買ってきました。

「HOTニュース」のクチコミ

このクチコミに“ぐっ”ときた 8

  • 投稿:2016/11/18
  • 掲載:2016/11/21

気の合う母親仲間4人でランチすることに。私は一人でしたが、ほかの3人は1~2歳の子ども連れでしたので、こちらのお店の個室でお世話になりました。出入り口から近いお部屋にしてもらえ、ぐずったり飽きて外に出たがったりする子達をいったん外に連れ出して気分転換させるのに助かりました。これからの季節はママさん同士の忘年会ランチにも良いですね。

このクチコミに“ぐっ”ときた 4

  • 投稿:2016/11/16
  • 掲載:2016/11/17

たまごパン(生クリーム)を久々に食べました♪ああ、いつ食べても変わらないこの味になんとも言えない幸せを感じるんだよなぁ・・・と思ったら、ぐんラボページのお店からのメッセージに『コンセプトは「しあわせを、食べる」』とありました。間違いない、たしかに「しあわせを、食べられる」お店です!

このクチコミに“ぐっ”ときた 5

821~830 件を表示 / 全 1,041 件