- 投稿:2020/01/20
- 掲載:2020/01/21
1週間前に行きました。 少し早かったかもしれませんが、ロウバイの香りに包まれて、散歩してきました。 あれだけたくさんの数のロウバイは、なかなかないと思います。 お天気も良かったので、青空に黄色が映えました。
1週間前に行きました。 少し早かったかもしれませんが、ロウバイの香りに包まれて、散歩してきました。 あれだけたくさんの数のロウバイは、なかなかないと思います。 お天気も良かったので、青空に黄色が映えました。
お昼に行ってきました。 ひれかつ丼(980円)を食べました。 厚くて大きなヒレカツが3枚。 ご飯がさっぱりしていて美味しかったです。 食後にコーヒーか牛乳がいただけます。
草津温泉の西の河原近くにある喫茶店です。 イルミネーションを見に行ったとき、初めて寄ってみました。 蔵を改装したような趣のある素敵なお店でした。 サイフォンで入れたコーヒーは香りが良く美味しかったです。
イルミネーションを見るために寄ってみました。 思ったより小さ目だったけど、ちょっと可愛いいデザインでした。 イルカがいたり、ツリーとトンネルが綺麗でした。
イルミネーションが綺麗でした。 お店は閉まっていて、人もあまりいなかったけど、なかなか大掛かりに作ってありました。 ちょっと寄り道して見学するのも良いと思います。
夜ご飯を食べに寄りました。 豚丼とラーメンを食べました。 豚丼のタレがとっても美味しくて、かなりのボリュームだったけど、食べちゃいました。 ラーメンもスープが美味しかったです。 1度は数量限定のかつ丼を食べてみたいです。
イルミネーションを見に行ってきました。 赤い鳥居が印象的でした。 ブルーのライトに照らされた足湯が素敵でした。
イルミネーションを見に行ってきました。 寒いので湯けむりも凄く、とても幻想的な景色でした。 大きなツリーがキラキラでアクセントになっていて素敵でした。
時々寄りますが、久しぶりに食事をしました。 牛めしや麻婆めしなど、今まで知らなかったものを食べてみました。 どちらも美味しかったです。 お持ち帰りができないので、ぜひお店で食べてみてください。
妙義神社に行った時に寄りました。 地場産の野菜がたくさん置いてあったり、お蕎麦やうどんが食べられるお店が入っていました。 野菜の中でもしいたけがたくさんありましたね。 ソフトクリームも人気です。