- 投稿:2024/09/21
- 掲載:2024/09/24
2Fのダイソーへノートを買いに。身の回りのものがどんどん値上がりする中、税込110円で色々な種類のノートが揃っているのは助かりますね。
2Fのダイソーへノートを買いに。身の回りのものがどんどん値上がりする中、税込110円で色々な種類のノートが揃っているのは助かりますね。
軽自動車フェア開催中ということで行ってみました。全メーカーの売れ筋車種がずらりと並んで賑わっていました。今時は軽トラもカッコいいですね。お米などが当たる大抽選会もありました♬
ランチメニューから「ネギトロ丼定食」を。平たいそばはいつもの味、ネギトロ丼も負けない美味しさですね。ミニサラダ、小鉢、アイスコーヒーまで付いて税込960円!焼肉席のほうは昼前でもう満席の人気ぶり。ごちそうさまでした♬
下室田のそば屋さんの帰りに初めて寄りました。コンパクトな店内に衣料品コーナーや100円ショップも収まっています。ひと通りの買い物は済ませられそうで地元のお客さんで賑わっていました。平面駐車場は混み合うので屋上駐車場がいいかも知れません。
2回目のクチコミです。ご近所の方々に親しまれるこちら、早咲きの桜もありますが、普通の桜はまだこれから、という感じですね。隣接のテニスコートではキッズが元気に練習に励んでいました!
ぐんラボのポイント交換で頂いた商品券の期限が迫っていたので8月末に伺いました。若い店員さんが清々しいですね。今回は鶏の唐揚げを。ボリューミーな食べ応えを晩のおかずに味わいました!スタンプカードを頂き伺う楽しみが増えました♬
「ぐんラボーノ」のクチコミ
Pooh_5MTさま ご来店頂きありがとうございます✨ スタンプカードは有効期間がないので、 また前橋に来る際お立ち寄り下さい☆
半年ぶりです。今回は境内の右手を探検。ご神木(咲前の大樫)を初めて拝見しました。厄割石、根子石(ねこいし)などこちらならではのスポットもあってお参りさせて頂きました。
蚊沼のひまわり畑のあとこちらへお参りに。安物ナビにはこちらは登録されていないので、ぐんラボアプリから住所を転記して無事たどり着きました。今日も手入れが行き届いてきれいでした。羊たちはきちんと磨いてもらっているようですね。写真を見比べると同じような時間なのに季節によって写り具合が全然違うのは驚きです。
有言実行、また訪ねました。ぐんラボ情報の通りひまわり畑が見頃でした♬ 以前と変わって、ひまわりは左側だけ、右手はコキアになったようですね。コキアが色づき始めていました。ひまわりとコキアの間には赤蕎麦という植物が植えられていました。
巨大ユニクロに初めて行ってみました。広々していてキッズスペースやカフェもあります。群馬じゃないようなおしゃれさですが、上毛かるたや御湯印のデザインTシャツなど、前橋南インター店オリジナル品コーナーもあります!