ビエント高崎
ビエント高崎
027-361-8243
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
問屋町2-7,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市問屋町2-7 |
---|---|
交通・アクセス | JR高崎問屋町駅より徒歩約5分 JR高崎駅より車約15分 関越自動車道前橋ICより車約8分 関越自動車道高崎ICより車約10分 |
TEL |
027-361-8243 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 027-361-4828 |
営業時間 |
[施設使用申込受付時間]
8:30~17:00(平日、土曜) [ビッグキューブ、エクセルホール、会議室の利用時間] 7:30~21:00 |
店休日 |
不定休
夏季休業、年末年始休業あり
|
駐車場 | 350台 |
サービス | |
リンク |
オススメ
【ビッグキューブ】 大規模から中規模のイベント、展示会、式典など様々な用途に利用できるホール。床耐荷重は1㎡あたり4tあり、トラックで直接会場に乗り入れできるので設営や撤去もスムーズです。 |
■展示スペース:約2,000平方メートル ■天井高:10m ■CM、ドラマ、映画などセットを建て込んだ商業撮影での利用も可能。 |
---|---|
【エクセルホール】 可動天井の143坪のフロアは、素晴らしい雰囲気が演出できます。見本市・講演会等にご利用ください。 |
会場面積:473平方メートル 天井高:4m ステージ:組立式6台(縦120cm×横240cm×高さ60cm) 定員:300人~450人 テーブル:100台・イス450脚 |
【会議室・研修室】 少人数から大人数までの会議、パソコンを使用した打ち合わせ、研修、講演会、新商品の発表展示会など、多種多様な用途に利用できます。 |
OA対応舟型、スクール3人掛、スクール2人掛、円型、ロの字型など、各種テーブル配置に対応した部屋が10室あります。 |
お店・スポットからのメッセージ
ビエント高崎は、展示会等の大規模イベントに最適なビッグキューブ、多目的に使用できるエクセルホール、各種会議室等を備えた多様なニーズに応えられる施設です。JR高崎問屋町駅近くにありアクセスも良く、一般企業の方々にも幅広くご利用いただけます。
※詳細については、ビエント高崎のホームページをご覧ください。
おすすめのクチコミ (22 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
リンリンサン さん (女性/高崎市/40代/Lv.55) (投稿:2018/03/08 掲載:2018/04/17)
-
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.116)
「上州どっと楽市2024」に行って来ました。建物内の大販売会、正面にずらりと並ぶキッチンカー、問屋町公園のイベントとどこも大盛況。大道芸はキッズに人気。福引もあって大販売会は売れ行き好調そうでした! (投稿:2024/10/26 掲載:2024/10/29)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.116)
軽自動車フェア開催中ということで行ってみました。全メーカーの売れ筋車種がずらりと並んで賑わっていました。今時は軽トラもカッコいいですね。お米などが当たる大抽選会もありました♬ (投稿:2024/09/21 掲載:2024/09/24)
このクチコミに現在:2人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.116)
裏手の一角にあるアーツギャラリーに寄りました。クリスティアン・ボッフェッリ 「進捗報告 – 線とかたち」展が8月5日まで開催されています。イタリア・ミラノ出身の作家さんで、展示されているのは東京や京都など日本で制作されたものがほとんどだそう。頂いたパンフレットには解説と一緒にお値段が付いていて買うこともできるようです。 (投稿:2024/07/20 掲載:2024/07/22)
このクチコミに現在:3人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.107)
ビエント高崎のレストラン街を過ぎた辺りに、アートが見られる部屋があります。 今は、いくらまりえさんの作品が始まり、見てきました。その場で描いている姿を見ることができ、話しもできて貴重でした。どんどん仕上がる作品、楽しみです。 (投稿:2024/04/30 掲載:2024/04/30)
このクチコミに現在:1人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.116)
こちらの一角にアーツギャラリーがあります。「想造楽工 (YORIKO) Little Humorous Worlds」を開催中ということで寄ってみました。想造楽工とは、福祉施設に通う障害のある人々にイラストレーターとして絵を描いてもらい、デザインと組み合わせて商業に展開させる事業だそうです。たくさんの絵と陶芸品、メイキング映像など鑑賞させて頂きました。県立近代美術館でもこのあと開催されるそうです! (投稿:2024/02/10 掲載:2024/02/13)
このクチコミに現在:2人 -
MOAI さん (男性/伊勢崎市/50代/Lv.27)
仕事関係で利用した。きれいな施設で駐車場も広く無料なので集客しやすい。近くには飲食店も多くあるのでイベント等に利用しやすい。 (投稿:2023/10/29 掲載:2023/10/30)
このクチコミに現在:4人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.116)
今年も「上州どっと楽市」に行って来ました。建物内の大販売会、正面のキッチンカーフェスティバル、問屋町公園のイベントと、どこも大盛況でした。楽市は掘り出し物が多く、お気に入りが見つかるととてもお得ですね! (投稿:2023/10/22 掲載:2023/10/23)
このクチコミに現在:3人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.116)
近所の掲示板で「たかさき産業祭」があると見かけて日曜日に行ってみました。地元の色々な企業が展示ホールに数多く出展していました。屋外の模擬店には美味しそうなものがいっぱいで賑わっていました! (投稿:2022/11/23 掲載:2022/11/24)
このクチコミに現在:2人 -
Pooh_5MT さん (男性/高崎市/50代/Lv.116)
「上州どっと楽市」というイベントがあると聞いて行きました。問屋町全体がものすごい数の人と車で初めて見る大賑わい。近所にある大学の学園祭と一緒に盛り上げているのですね。ビエント高崎前のフードコーナーは超密密。キッチンカーに行列のできる中、さっさと完売の登利平さんはさすがです! (投稿:2022/10/23 掲載:2022/10/24)
このクチコミに現在:4人 -
MOAI さん (男性/伊勢崎市/50代/Lv.27)
仕事関係で利用しました。きれいな施設で広い駐車場もあるので利用しやすいと思います。また近くには飲食店も多くあるのでイベント等には便利です。 (投稿:2022/10/11 掲載:2022/10/11)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。