- 投稿:2022/04/02
- 掲載:2022/04/04
近所に桜を見に行った帰りこちらの大福を思い出し立ち寄りました。珈琲大福にいちご大福、それとたまごプリンを購入。3点で580円とかなりお得。どれも美味しくいただきました!
近所に桜を見に行った帰りこちらの大福を思い出し立ち寄りました。珈琲大福にいちご大福、それとたまごプリンを購入。3点で580円とかなりお得。どれも美味しくいただきました!
「掛川孝夫展 3.11 交叉する記憶」を鑑賞しました。これを観ると一年って早いなあと感じます。あれから11年。風化させてはいけないもの、目を背けず直視すべきもの。そうしたものを彼の作品から感じ取れます。日曜日までの開催ですのでお忘れなく。
いつも多くのお客さんで賑わってますね。この日はこんにゃくの唐揚げなるものを購入。初めて食べましたが美味しくいただきました。りんごやいちご(やよい姫)のパックなどがスーパーよりも安めで販売されてました。トイレも清潔で広くて良いですね♪
2年ぶりかな、行ってみました。国道17号から1本入ったこの通りはのどかで時が経つのを忘れてしまいそうです。来月は八重桜が見ごろだそうです。その頃来てみようと思います。
プレゼントが当選し行ってきました♪コーヒーはホンジュラス。デザートにプリンを注文しました(๑˃̵ᴗ˂̵)古民家風のお店で看板を掲げてないのに若いお客さんが続々と。コーヒーについて店員さんがそれぞれの特徴を説明されていたのも良いなあと感じました。
久しぶりに行きました...が開店時間すぐに行ったら後から後からどんどんお客さんが来ててびっくり!コロナ禍にあっても繁盛してます。ランチメニューも多彩でしかもコスパ◎でいうことなし。支払いもキャッシュレスでいろいろ選べるのも良いと思いますよ!
豆も挽ける全自動コーヒーメーカーを買ったので本格的なコーヒー豆買ってみよう!ってことでぐんラボ!で探したらこちら「豆や」さんを見つけました。豆の量り売りはもちろんのこといろんなものが売ってます!(もっとゆっくり見ればよかった...)でクチコミにもあるフルーツサンドとコーヒーゼリーサンドも購入♪コーヒーサンドはゼリーにもこだわりがあるとのことで苦味のあるゼリーと生クリームがバッチリ合います!こりゃリピ決定!(๑˃̵ᴗ˂̵)コーヒー豆もいろんな味を試してみようと思います。
移転してから初めて行きました。明太子とイカのパスタSサイズのデザート付きセットを注文。Sサイズで十分ですね。ほかのお客さんでLサイズを注文された方がいらっしゃったようで鐘が鳴って注目を浴びていました。接客も丁寧でいい時間が過ごせました♪PayPayが使えますよ。
芸術の秋!ってことで「日本画ベストセレクション」を鑑賞してきました。東山魁夷氏や横山大観氏の作品をはじめ49の日本画が展示されています。これまでの企画展のポスターも一緒に展示されていて展示の最後にポスターの人気投票をやっていました。ミュージアムショップではステキなレターセットが販売されていたので購入しました。
開催中の高島野十郎展を鑑賞しました。全く存じ上げない画家でしたが秩父や安曇野、柏などの風景画はとても細かくリアルに描かれていて行きたくなってしまうほどです。ゴッホを尊敬していたようで「ひまわり」をオマージュした作品もありました。とても素敵な展示でした♪11/7まで開催していますのぜひ!