おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(47,892件)

47,661~47,670 件を表示 / 全 47,892 件

  • あくびちゃん
    あくびちゃん さん  (女性/前橋市/30代/Lv.16)

    紀伊國屋書店 前橋店 (前橋市 / CD・DVD・本)

    あらゆるジャンルの本がぎっしり詰まっている、まさに夢の世界です。 興味のある本から、知らない世界の本まで、知層を増やしてくれるところです。 椅子があるので、ゆっくりじっくり読みたい時などに活用させてもらっています。とても便利です。またポイントカードがあるので、なんとなくお得感を感じれられるのも魅力。 (投稿:2011/05/25   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • マーちゃん
    マーちゃん さん  (女性/前橋市/70代/Lv.5)

    紀伊國屋書店 前橋店 (前橋市 / CD・DVD・本)

    週末には、いつも行っています。本・DVDなんでも揃っているのが魅力です。さすが天下の紀國屋です!万年筆もいろいろありますし、先日はハンドバッグもあったので、衝動買いしてしまいました。 (投稿:2011/05/24   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • (`・田・´)
    (`・田・´) さん  (女性/渋川市/20代/Lv.21)

    紀伊國屋書店 前橋店 (前橋市 / CD・DVD・本)

    本の種類が多いのはもちろんですが、個人的に好きなのが外国のガイドマップ。輸入盤なので当然日本語訳などないのですが、広げて見ているだけで楽しめます。群馬本のコーナーもあるので、群馬県関連のものを探すときはよく行きます。 (投稿:2011/05/18   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • giemon
    giemon さん  (女性/前橋市/20代/Lv.9)

    紀伊國屋書店 前橋店 (前橋市 / CD・DVD・本)

    専門書が充実しているのでよく利用してます。暖色系の照明や茶系の内装で落ち着きます。ベンチがあって座りながら読めるところも良いです。 (投稿:2011/05/18   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • (`・田・´)
    (`・田・´) さん  (女性/渋川市/20代/Lv.21)

    吉野屋物産店 (渋川市 / ギフト・おみやげ・民芸品)

    伊香保の石段を上がった先にある下駄屋さんで、足にぴったりの下駄と鼻緒を合わせてくれます。ご主人と奥様はすごく優しくて穏やかな方。店先に、子どもさんが遊べるように紐で回す昔ながらのコマが置いてあるのですが、お二人ともとても上手で、にこにこしながらお手本を見せてくれます。 (投稿:2011/05/18   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • (`・田・´)
    (`・田・´) さん  (女性/渋川市/20代/Lv.21)

    め組鮨 (前橋市 / 寿司)

    こちらで、人生初のカウンター寿司をいただきました。私が緊張しているのをご主人も感じ取ってくれて、優しくいろいろ話しかけてくれました。おかげで、大好物のお寿司を、本当に美味しく味わえました。握りだけでなく、貝の焼き物やお刺身の盛り合わせもおいしかったし、わさびがきつくなく、まろやかで好みの味でした。 (投稿:2011/07/19   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 三郎
    三郎 さん  (女性/前橋市/20代/Lv.4)

    牛たん つづみ 太田店 (太田市 / お食事処)

    牛タン絶品です!シンプルなゆでたんは、口の中でなくなるくらいとろけます。ビールに日本酒によく合う!!一人一皿ぺろっといけちゃいます。 (投稿:2011/05/25   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Xia
    Xia さん  (女性/前橋市/40代/Lv.8)

    煥乎堂 前橋本店 (前橋市 / CD・DVD・本)

    前橋本店の3階にある古本のコーナーは、他の古本屋さんでは扱わないような古い本がおいてあります。子供のころ読んだ懐かしい本が100円や200円で売られているのに出会うと、つい買ってしまいます。 (投稿:2011/05/24   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • piwan
    piwan さん  (女性/前橋市/40代/Lv.23)

    群馬県立自然史博物館 (富岡市 / 博物館・資料館)

    広い展示スペースには子供のみならず大人も楽しめる工夫が沢山。アクセスがちょっと面倒なため、遠くから行くには大変かもしれないが、ぜひぜひ県内はもちろん、県外の方にも教えたい観光スポットです。 (投稿:2011/05/23   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • giemon
    giemon さん  (女性/前橋市/20代/Lv.9)

    群馬県立自然史博物館 (富岡市 / 博物館・資料館)

    展示方法がエンターテイメントな博物館です。「なんだかもうここに住んじゃいたいな~」なんて気分になりました。見るものもたくさんあるので、たっぷり時間を取って行かれた方がいいかもしれません。夢中になりすぎて、「もうこんな時間?!」ってなりますから。 (投稿:2011/05/18   掲載:2011/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

47,661~47,670 件を表示 / 全 47,892 件