おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,283件)

2,701~2,710 件を表示 / 全 77,283 件

  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.124)

    上毛野はにわの里公園 (高崎市 / アウトドア・公園)

    高崎の街中から移転した薬局の帰りにこちらへ。桜はまだ咲き始めですが暖かな今日は大勢の方で賑わっていました。道沿いの桜の下ではご近所のシニアの皆さんがランチを楽しまれていました。 (投稿:2025/04/05   掲載:2025/04/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.124)

    三ツ寺公園 (高崎市 / アウトドア・公園)

    今年も桜を見に寄りました。ソメイヨシノは咲き初め、池の周りの枝垂れ桜は見頃でした。去年は曇天でしたが今年は晴れ。ソメイヨシノの下でお花見ランチを楽しむ方々でとても賑やかでした。 (投稿:2025/04/05   掲載:2025/04/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.124)

    手打ち蕎麦 大吉庵 (高崎市 / うどん・そば)

    今年初訪問です。ランチメニューから「和風カレー丼(チキン)とせいろセット」を。豆腐の小鉢、特製ドレッシングのミニサラダが付きます。どちらもおまけでない味わい。丼はカレーも揚げたてのチキンカツも美味しい!よく冷えたそばは安定の味。わさびもよく利きます。このクオリティで税込990円。千円の壁の前で踏ん張る心意気を感じます。ごちそうさまでした♬ (投稿:2025/04/05   掲載:2025/04/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.124)

    国指定史跡 七輿山古墳 (藤岡市 / 名所・観光地)

    天気予報がはずれて晴れたのでこちらへお花見に。駐車場はほぼ満車の賑わい。今年も見事な桜を楽しませて頂きました♬ (投稿:2025/04/06   掲載:2025/04/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 茂林寺公園 (館林市 / アウトドア・公園)

    少し間隔が空きましたが、散歩に来ました。茂林寺沼の周りを散策する道があり、歩いてくると、川沿いに桜並木があり、そこには鯉のぼりが泳ぎ、ここを散策する人が、自分もそうですが、写真にこの景色をおさめていました。今日は天気が良く、散歩日和でした。 (投稿:2025/04/05   掲載:2025/04/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 茂林寺 (館林市 / 神社・仏閣)

    しばらくぶりに、お参りに来ました。今年も、しだれ桜の時期を過ぎて、満開の時を見ることができませんでした。でも、たぬきの後ろの桜を見ることができ、すこし満足しました。それにしても、天気が良く、気持ちいい一日でした。 (投稿:2025/04/05   掲載:2025/04/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/50代

    八千代橋運動広場 (高崎市 / スポーツ施設・プール)

    【プリン侍のサクラ情報】4/6現在、5分咲きといったところです。木が高齢化しているせいもあるのかもしれませんね。若そうな木は綺麗に咲かせているものもあります。運動場の脇のサイクリングロード(歩道?)も花見目的で散策されている方も多くいらっしゃいます。4/7〜の週が見頃かと思います。 (投稿:2025/04/05   掲載:2025/04/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/50代

    三ツ寺公園 (高崎市 / アウトドア・公園)

    【プリン侍のサクラ情報】4/5現在全体的に5〜6分といったところでしょうか。木によっては満開のものもあります。しだれ桜は綺麗に咲いているものが多く見受けられました。満開にはあと数日、といった感じです。 (投稿:2025/04/05   掲載:2025/04/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.124)

    藤岡歴史館(埋蔵文化財収蔵庫) (藤岡市 / 博物館・資料館)

    七輿山古墳からこちらへ。企画展「ムラと歩んだ古代の寺」を開催中でした。市内で貴重な発見があって昨年県の指定史跡になったそうです。上野国分寺・国分尼寺との関係など色々勉強になりました。道路沿いに並ぶ枝垂れ桜や向かいの公園の桜はこれから見頃を迎えるようです。 (投稿:2025/04/06   掲載:2025/04/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ねこまま
    ねこまま さん  (女性/前橋市/60代/Lv.52)

    フレッセイ 南大類店 (高崎市 / 食品)

    だいぶキャベツのお値段が下がってきていて、今日は大きな春キャベツが198円でした。サラダで食べると美味しいですね。和菓子コーナーには春らしい、桜餅や草団子が並んでいて桜餅を購入しました。道明寺粉の桜餅が美味しくて大好きです。ベーカリーコーナーに自家製ティラミスというのがありました。次回購入します。 (投稿:2025/04/05   掲載:2025/04/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

2,701~2,710 件を表示 / 全 77,283 件