恵みの湯
恵みの湯
027-385-1126
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…4人
住所 |
磯部3-3-41,
Annaka-shi,
Gunma 安中市磯部3-3-41 |
---|---|
TEL |
027-385-1126 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 027-385-3600 |
営業時間 |
10:00~21:00
※入館は午後8時までとさせていただきます
|
休館日 |
毎月第1、第3火曜日
※祝日の場合は翌日。年末年始の12月30日、31日、1月1日。 |
駐車場 | 106台 |
サービス | |
リンク |
オススメ
砂塩風呂(銀イオンセラミックと原塩・酵素・ミネラルの効果により、全身の血気のめぐりを正し、凝り固まった筋肉をほぐすと同時に、身体の新陳代謝を図り、心も体もときほぐされる心地よさを楽しめます。) | |
温泉(食塩アルカリ性炭酸泉で、淡褐色で微白濁のお湯です。神経痛、関節痛、慢性消化器病、冷え性などに効果があります。) | |
2種類のお風呂(サウナや露天風呂付きの浴場は、「石造りの洋風」と「檜を多用した和風」の2カ所あり、日替わりで男女が入れ替わります。) |
お店・スポットからのメッセージ
磯部温泉エリアにある日帰り温泉です。磯部温泉は温泉マーク発祥の地でもあります。日々の疲れを癒しにお越しくださいませ。
砂塩風呂、個室のご利用は予約が必要となります。
おすすめのクチコミ (18 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
バンブージー さん (男性/高崎市/30代/Lv.9) (投稿:2011/05/17 掲載:2011/09/06)
-
isaji_61 さん (男性/埼玉県児玉郡上里町/60代/Lv.27)
友人とはじめての訪問でした。駐車場が満杯でちょっと駐車場が空くのを待って、入場しました。受付で3時間の入館料を支払い、新規にポイントカードも作成しました。駐車場がかなり混んでいたので、浴室も混んでいるかと心配しましたが、思ったよりは空いていてゆっくり入浴できました。寒い日でしたが、温泉で温まり、帰宅まで温泉のぬくもりがありました。今度は温泉好きの妻を連れて来館したいと思いました。 (投稿:2024/02/02 掲載:2024/02/05)
このクチコミに現在:2人 -
あずさ さん (女性/前橋市/50代/Lv.43)
初めて訪れました。駐車場はほぼ満車!地元の方達でしょうか。年配の方が多かったです。平日なのにこんなに人気があるなんて。露天風呂もありますし、リーズナブルに温泉に入れるのが魅力です。 (投稿:2024/01/08 掲載:2024/01/09)
このクチコミに現在:2人 -
お茶モッチー さん (女性/高崎市/50代/Lv.71)
寒くなってきたので久々に行ってきました。夕方でしたが、駐車するのに困るくらい満車状態でした。内湯も外湯も気持ち良く、ゆっくり温まってきました。スタンプカードを忘れてしまったので、レシートに判をついてもらいました。 (投稿:2023/12/08 掲載:2023/12/08)
このクチコミに現在:4人 -
みみ さん (女性/前橋市/30代/Lv.9)
先日家族と午前中に行ってきました。 休日で、朝からお年寄りの方々が元気にお風呂に入られていました。 お湯の数は少ないですが値段も1人520円とリーズナブルなので気分転換に良かったです。 帰りに磯部せんべいを買って帰りました。 (投稿:2022/09/22 掲載:2022/09/22)
このクチコミに現在:3人 -
まーみん さん (女性/富岡市/50代/Lv.17)
初詣の帰りに寄りました。 駐車場には車がイッパイでしたが大広間はスキスキ、お風呂もそんなに混雑していませんでした。 風呂を出てからのポカポカは温泉ならでは! 行った日はポテトフライが大盛り無料! イロイロなイベントをやっているみたいなので確認してから行ってみてくださいな! (投稿:2022/01/12 掲載:2022/01/12)
このクチコミに現在:2人 -
ペリー さん (女性/高崎市/30代/Lv.107)
日帰りの磯部温泉です。 ぬるっとしていて、ぬるめだけど、よく温まります。 休憩所も広かったです。 (投稿:2020/02/25 掲載:2020/02/25)
このクチコミに現在:4人 -
ちぃ さん (女性/伊勢崎市/30代/Lv.82)
日帰り施設なので気軽に立ち寄れます。 砂風呂があり、珍しい塩入り。 15分ほど入って薬草茶を頂きながら休憩できます。 とてもリラックスできます。 (投稿:2017/04/19 掲載:2017/09/04)
このクチコミに現在:3人 -
きゃさりん さん (女性/高崎市/30代/Lv.8)
砂塩風呂です! 予約制になってます 身体の芯まで暖めてくれて15分程で滝のような汗がでます。 肩をマッサージしてくれたり 湯上り後は、薬草茶でおもてなし。 行ってみる価値ありです (投稿:2017/08/23 掲載:2017/08/30)
このクチコミに現在:8人 -
ゆうちゃん さん (女性/高崎市/30代/Lv.28)
砂風呂目的で1~2か月に一度伺います☆要予約です!砂風呂には10分くらいしか入らないのに、入ったあとの発汗がすごくて、デトックスしてる~という気分になれます☆リクライニングで足モミしてもらったり、色々なお茶とすっぱい梅干し等を頂きながらくつろいでいる時間は本当にリラックスできてオススメです。 (投稿:2017/06/13 掲載:2017/06/13)
このクチコミに現在:5人 -
hiken_D さん (男性/伊勢崎市/30代/Lv.37)
普通の内湯や外湯の他に、別途料理で砂風呂も体験できます。砂風呂は、人気メニューなので予約しておかないと利用できないことがあります。土日祝日は特に混むので予約しましょう。 (投稿:2015/03/29 掲載:2015/03/30)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。