おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,718件)

37,531~37,540 件を表示 / 全 76,718 件

  • みうじろう
    みうじろう さん  (女性/前橋市/10代/Lv.35)

    文真堂書店 渋川中央店 (渋川市 / CD・DVD・本)

    渋川では大きめな書店だと思います。本の他にも雑貨類が多くて特にキャラクター商品の種類が豊富です。その他にも文房具がたくさんあるので、便利だと思います。 (投稿:2019/12/04   掲載:2019/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/60代/Lv.80)

    パワーセンターうおかつ 倉賀野店【2025年1月31日閉店】 (高崎市 / 食品)

    年末の混雑を避けて今の内に正月用のビールやつまみやお菓子を買って来ました。大量に買うと安さが良く分かります。それと、アプリに登録したので、登録記念クーポンで卵1パックが10円で買えました。アプリは他にも常時クーポンが配布されてお得です。レジ横に登録の説明が書いてありますので、ここを良く利用する人は使った方がいいと思います。ビール、年末まで持たずにもう一回買いに来そうだなあ(^o^)。 (投稿:2019/12/04   掲載:2019/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 雪おんな
    雪おんな さん  (女性/前橋市/50代/Lv.21)

    美しい日本の着物 京林 (高崎市 / アパレル・服飾)

    創業421年の老舗の呉服屋さん、井野町から移転して新保町にオープンしました。数年前から母の着物をサイズ直ししたり、シミ抜きや帯のプレスなどでお世話になっています。新品のように蘇ります。勿論素晴らしいお着物や帯も売っています。着物のルールが全くわからない私は、この季節には何を着たら良いのかとかこの着物にこの帯は合いますか?とか古い着物を持って行って教えていただいたり、コーディネートの相談にのっていただいたりしています。生地や織の説明も丁寧にしていただけますし、辻ヶ花染めや刺繍の着物をを作っている工房なので、大切な品物を安心してお任せできるお店だと思います。 (投稿:2019/09/12   掲載:2019/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • たにやん
    たにやん さん  (男性/みどり市/20代/Lv.3)

    隠れ家サロン Re:make (高崎市 / マッサージ・整体)

    3年程前からずっとお世話になっております^_^ 私の慢性的な腰痛、それも重度の坐骨神経痛が 約3ヶ月で良くなったのには、本当に驚きました! 今までの常識を覆すような考え方は私にとっても 健康を意識するキッカケとなりました! 今でも、定期的にケアして頂いております♪ 広い間取りのおしゃれな落ち着いた空間で 完全予約制、マンツーマン施術です^_^ 荻原先生の人柄にも、とても好感が持てます。 今まで身体の不調が何をしても良くならない方や健康を本気で考えてる方にはとてもオススメです♪ (投稿:2019/09/04   掲載:2019/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/50代

    西洋菓子 くわの実 前橋問屋町店 (前橋市 / 洋菓子)

    家族への誕生日のお祝いで利用しました。アルゼセーヌというケーキを買いました。パイ生地にリンゴの入ったケーキです。写真撮っておけば良かったなあ。価格もお手頃でおすすめです。 (投稿:2019/12/04   掲載:2019/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/50代

    ボンジョルノ ラ・ヴォーチェ店 (前橋市 / イタリア料理)

    ランチで久々伺いました。ランチセットは相変わらずコスパが良くていいですね。お店も雰囲気も良くてつい長居しちゃいました。 (投稿:2019/12/04   掲載:2019/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    CAFE 高崎じまん (高崎市 / カフェ)

    ●2019年12月3日(火)晴 21:12訪問 21:21着膳。 ●2019年310杯目(12月4杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が8℃を表示していました。 ●今日の夜は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)にある『高崎じまん』さんへ訪問をしました。 ●今回は、発売を再開した【ラーメン・テー(並盛・120g)820円】を注文して料金を前払いし、女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●注文時に女性店員に「ご飯が無料ですがお付けしてもよいですか?」と言われて、ご飯を無料で付けて頂きました。 ●番号札を渡されてテーブル席で待っていると9分後に発注した「ラーメン・テー」と「無料ご飯」を女性店員が席まで運んでくれました。 ●ラーメン・テーには、骨付きのお肉、味玉、白髪ネギ、胡椒が入っていました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺とご飯を食べました。 ●麺は、歯応えの良い中細縮れ麺で麺の量が少なめに感じました。 ●麺の量を女性店員に確認したところ、120gありました。 (投稿:2019/12/04   掲載:2019/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.68)

    カインズ前橋小島田店 (前橋市 / ホームセンター)

    カインズもお店によって、こんなに品揃えが違うんだなぁ…としみじみ。こちらのカインズの品揃えが素晴らしい!!!そして中にあるCAFEBRICCOのレモネードが美味しかった〜!!!すっかりファンになり、遠いけれども通ってます(笑) (投稿:2019/12/03   掲載:2019/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    土合駅 (利根郡みなかみ町 / 名所・観光地)

    上越線のもぐら駅と言えば「土合駅」でしょう、なんでも「日本一もぐら駅」と して谷川岳の」愛好家の聖地ともいえる場所です、下り線のプラットホームから 改札口で486段の階段を上がっていかなければたどり着きません、しんどい駅 出口まで10分はゆうにかかります、インスタ映えもすることでちょっと有名に。 (投稿:2019/12/03   掲載:2019/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    奈良俣ダム (利根郡みなかみ町 / 名所・観光地)

    毎年、11月後半ぐらいに訪れる「奈良俣ダム」ロックフォルダムとして名高く 秋には紅葉が素晴らしい、特にバムの下にあるもみじの色鮮やかさは赤色は最高 今年は夏が暑かったせいか紅葉もなぜか「ボケ」た感じさえ思える 観光客もまばらだが我が家ではビューポイントで景色が素晴らしい。 (投稿:2019/12/03   掲載:2019/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

37,531~37,540 件を表示 / 全 76,718 件