おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,336件)

39,561~39,570 件を表示 / 全 76,336 件

  • 天然酵母のベーカリーカフェ Breateria 伊勢崎店 (伊勢崎市 / カフェ)

    ランチにパン食べ放題とサラダ食べ放題ができるコースを注文しました。お洋服屋さん内に併設されており、お洒落な建物でした。パンは菓子パンからお惣菜パンまであり、種類がとても豊富なので飽きずに最後まで楽しめます。クリームの入ったあんぱんが美味しかったです。 ホットコーヒーはおかわり自由なのでお得でした!また行きたいです。 (投稿:2019/08/08   掲載:2019/08/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • むん
    むん さん  (女性/前橋市/30代/Lv.28)

    VILLA ROMA 高崎店【2023年11月16日閉店】 (高崎市 / イタリア料理)

    土曜日に伺いました。家族連れですごく賑わっていて、少し待ってから席に案内されました。前橋店と変わらず、ピザ、サラダ、カレー食べ放題です。ランチには遅い時間だったので、どうかなと思いましたが、焼きたてのピザがどんどん並べられてお腹いっぱい食べられました。 (投稿:2019/08/08   掲載:2019/08/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 小泉稲荷神社 (伊勢崎市 / 神社・仏閣)

    炎天下の中でしたが、境内に入ると少し涼しく感じました。美しい朱色が青空に映えてとても感動致しました。こんな真夏日でも参拝にいらしている方が多く、愛されている神社だということを感じました。 (投稿:2019/08/08   掲載:2019/08/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • むん
    むん さん  (女性/前橋市/30代/Lv.28)

    スローフードカフェ 雨ノチ晴レ (前橋市 / カフェ)

    住宅街にあるカフェということで、もっとこじんまりとしたカフェを想像していましたが、駐車場も充分にあるし、中も広くて意外でした。大人数で行っても大丈夫そうです。 チョップドサラダは単品のランチにも付きます。トッピングが2種類選べて私はキヌアとチーズにしました。ドレッシングはカウンターに何種類かあり、自分で選んでかけます。小分け用の器もあったので、違うドレッシングを試すこともできます。ドレッシングの隣には二種類のデトックスウォーターもあり、自由に飲めるようになっていました。 ランチのプレートにはバーニャカウダに、マリネに、ナムルに…たくさんの野菜が盛り付けられていてボリュームもあり、ワンプレートでも食べごたえがありました。 (投稿:2019/08/08   掲載:2019/08/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ゆづパパ
    ゆづパパ さん  (男性/太田市/30代/Lv.30)

    mamama cafe (前橋市 / カフェ)

    子連れに嬉しいカフェです。目の前のキッズスペースで子供を遊ばせながら本格的な美味しいパスタやピザが楽しめます! (投稿:2019/08/08   掲載:2019/08/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • カレイ
    カレイ さん  (女性/高崎市/30代

    ニトリデコホーム 高崎モントレー店 (高崎市 / 家具・インテリア・キッチン用品)

    雑貨屋さんのような可愛らしい雰囲気に引き寄せられて入店!ちょうど薄いトイレマットを探していたのですが、拭ける素材でデザインもオシャレな良いものが見つかりました。ついでにペーパーホルダーカバーも同色に!こちらのお店はまた寄りたくなってしまう可愛さがあります☆ (投稿:2019/08/08   掲載:2019/08/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • カレイ
    カレイ さん  (女性/高崎市/30代

    コストコ 前橋倉庫店 (前橋市 / その他ショッピング)

    夏休み平日の午後…子供が多かったけど通路は空いていました!既にハロウィングッズが出ていて、さすがコストコ!!魔女が何かを混ぜ混ぜしている怪しい人形に釘付けになりました☆また、子供用ドレスがピンクや紫など華やかで可愛くて暫く見てしまいました!帰りにフードコートでマンゴーのソフトクリームを頂きましたが、濃厚なマンゴーの美味しさがギュッとつまっていてどんどん食べてしまいました。子供が頼んだレモネードスムージーは酸っぱさよりも甘みが強く子供でも大丈夫な味でした☆ (投稿:2019/08/08   掲載:2019/08/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 遊びの創造ランド 軽井沢おもちゃ王国 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    今年も行ってきましたー!おもちゃ王国☆☆プリキュアショーを見るために(^_^;) 軽井沢だから涼しいかな…なんて、考えが甘かったー。暑くて暑くて、プリキュアショー見ただけで、めちゃくちゃ日焼けをしてしまいました。でも、子供は大喜び♪プリキュアのお部屋では、コスチュームに着替えてプリキュアになりきれたり、おもちゃで遊べたり、ホントほぼ1日プリキュアでした。夏休みのいい思い出になったかな♡ (投稿:2019/08/08   掲載:2019/08/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.108)

    なかじゅう亭 高崎オーパ店 (高崎市 / ラーメン)

    ●2019年8月6日(火)晴 12:23訪問 12:28着丼。 ●2019年171杯目(8月7杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が38℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口・高崎オーパ 7F)にある『なかじゅう亭』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたが待たないでカウンター席へ案内されました。 ●今回は、お店のおすすめ【鶏白湯醤油ラーメン(大盛・175g)780円】を注文して代金をSuicaで支払いました。 ●平日は、麺の大盛が無料とありましたので大盛にしました。 ●カウンター席で待っていると5分後に発注した「鶏白湯醤油ラーメン」が着丼しました。 ●鶏白湯醤油ラーメンには、味玉、鶏チャーシュー、小松菜、牛蒡、白髪ネギが盛り付けてありました。 ●味玉は、「マル特パスポート」を使用して無料で頂きました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから、残りの麺を食べました。 ●麺は、柔らかめの極細麺でした。女性店員に麺の量を確認したところ175gありました。 (投稿:2019/08/08   掲載:2019/08/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • くつたろう
    くつたろう さん  (男性/前橋市/30代/Lv.37)

    道の駅ららん藤岡 (藤岡市 / ドライブ・道の駅)

    富岡に行く道中のトイレ休憩で寄りました。 平日にも関わらず、夏休みだからか人がたくさん。 水遊び場があり、危うく富岡に行く前に子どもがびしょ濡れになるところでした。 次回はちゃんと着替えを持って遊びに来ようと思います。 (投稿:2019/08/08   掲載:2019/08/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

39,561~39,570 件を表示 / 全 76,336 件