おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,348件)
-
辛麺屋 桝元 前橋県庁南店【2025年8月8日閉店】 (前橋市 / ラーメン)
以前テレビでみて「食べたいなあ」と思っていたのですが、やっとお店にいくことができました。お昼時で9割方席が埋まっていたでしょうか。辛麺にライス、餃子、ドリンクがついたパワーセットを注文。辛麺は大辛(5辛)で中華麺に。にんにくの量、ニラや肉ミンチ抜きなどもできるようです。 噂に違わぬ美味しさ&辛さ!辛麺、ライス、水、辛麺、ライス、時々餃子。あっという間に食べてしまいました。これはクセになりますね。メニューの写真をみると、特辛(8辛)はとても辛そうでしたが次はそれを食べてみたいと思います。駐車場は裏にもあります。 (投稿:2019/01/18 掲載:2019/01/18)
このクチコミに現在:6人 -
洋食&カフェ KUROMATSU(旧くろまつキッチン) (前橋市 / 宅配)
先月オープンしたばかりのお店です。早速気になって立ち寄りました。お弁当を買いましたがとてもおいしかったです。 (投稿:2018/11/18 掲載:2019/01/18)
このクチコミに現在:8人 -
Cafe Le Cocon (前橋市 / カフェ)
ガレットの美味しいお店です!初めてガレットを食べたのがこちらですが、それ以来とても気に入ってます。クレープもすごく美味しいのでおすすめです。 (投稿:2018/12/09 掲載:2019/01/18)
このクチコミに現在:5人 -
けのひ らーめん つけ麺 (高崎市 / ラーメン)
「ハレの日」に対しての「ケの日」。日常で毎日食べても飽きない味とカラダに優しい無化調スープの自然志向のラーメン屋さんです。メニューもひと工夫、100円で野菜の前菜が付けられます。はい、血糖値の上昇を緩やかにね。親子丼と悩みましたが、eco中華そばとミニつくね丼をいただきました。eco中華そばって?実はスープが少なめで少しだけお安いんです。「健康のためスープを残しました」ってアノ巨匠にはちょうど良いに違いない(笑)麺はストレート小麦麺とちぢれ玉子麺が選べます。最近では珍しいので玉子麺を頼みました。北海道のスタンダード、森住製麺の黄色い麺、コシがあって美味しかった!生姜の風味の効いたスープはまろやかで鶏チャーシューも優しい味、カラダに負荷がかからない一杯って感じです。ふわふわのミニつくね丼もおススメです。 (投稿:2019/01/18 掲載:2019/01/18)
このクチコミに現在:10人 -
麺家かもん 棟高店 (高崎市 / ラーメン)
太くてもちもちの麺が好きでいつもは太麺なのですが、先日は細麺にしてみたらそれも美味しかったです。オーソドックスなスープも美味しいですが、カレーつけ麺が特に好きです。 (投稿:2019/01/17 掲載:2019/01/18)
このクチコミに現在:6人 -
天ぷら もっこす (高崎市 / お食事処)
以前はランチに行っていたのですが、夜の営業のみになったので、記念日にコースを食べに行ってきました。野菜の天ぷらや角煮の天ぷらなどどれもすごく美味しくて、天ぷら以外にも前菜の馬刺しなども全部美味しいです!また絶対行きたいと思いました。 (投稿:2019/01/17 掲載:2019/01/18)
このクチコミに現在:5人 -
藤井屋政右衛門 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 和菓子)
もちもちシュークリームの大ファンで、近くに行くと買っているのですが、最近は政右衛門にハマってます。甘くてナッツの風味がしっかりして、個人的には白ワインに合わせて食べるのが大好きです。 (投稿:2019/01/17 掲載:2019/01/18)
このクチコミに現在:6人 -
角上魚類 高崎店 (高崎市 / 食品)
自宅が近いのでかなりのヘビーユーザーです。お刺身やお寿司も新鮮で美味しいし、対面で魚を買えるので、店員さんから塩焼きにするときのコツとか、美味しい食べ方とかを聞きながらお買い物できるのが楽しいです。スーパーではあまり見ない魚が売ってるのもうれしい。 (投稿:2019/01/17 掲載:2019/01/18)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:8人
-
Cafe de ECRU(カフェドエクリュ) (前橋市 / カフェ)
たびたびのクチコミで失礼します。再び、上電市民号でご一緒した方々とのランチで、こちらに。早々と本日のプレートを頼んでくれていて、あとはドリンクは何にする?から始まったランチ。相変わらずのサラダドレッシングの美味しさに加えて、ミネストローネやキッシュ、ふわふわの白いパン。どれも美味。当然、話も弾んで、気がつけば、3時‼ ごちそうさまでした。 (投稿:2019/01/17 掲載:2019/01/18)
このクチコミに現在:6人