おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,283件)

43,701~43,710 件を表示 / 全 77,283 件

  • にーるん
    にーるん さん  (女性/前橋市/50代/Lv.16)

    焼肉ハウス 柿の実 (前橋市 / 焼肉・韓国料理)

    ランチのコスパ最高です。アットホームな雰囲気でまた来たいと思わせる お店です。近いうちにまた行きまーす。 (投稿:2019/02/20   掲載:2019/02/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    ドライブイン七輿 (藤岡市 / うどん・そば)

    藤岡周辺にてランチ難民に。時間もなかったし、昼飯抜きでいいかなと思いつつも諦めきれずにいたところにドライブイン七輿を思い出して寄りました。トースト・ハンバーガー・うどん、さぁどれにしようと考えてうどんに!!しかし売り切れていてチャーシュー麺に予定変更。チャーシュー2切、メンマ2本、わかめ、ネギと、350円なのにトッピングが豪華です。先客のおっちゃんはすぐに行ってしまったので貸切状態(^O^)一杯じゃちょっと物足りない気もしましたが、お昼をずいぶんすぎた時間で夕飯に影響するのもなぁと、追加では食べませんでした。代わりに?缶バッジのガチャガチャをしてみました。アイラブ七輿 が出ました。 (投稿:2019/02/20   掲載:2019/02/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ゆか
    ゆか さん  (女性/前橋市/20代/Lv.4)

    シャンゴ 前橋南店 (前橋市 / イタリア料理)

    今日姉妹二人と行きましたシャンゴ風スパゲッティーを食べました✨美味しかったです!Sサイズを全部残さず完食することができました。また食べたいと思いました (投稿:2019/02/20   掲載:2019/02/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    群馬まいたけセンター (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 食品)

    試食のまいたけバターのとっても良い香りで、歯ごたえも良く、スープもいただき、もちろんお土産に買って帰りました。 (投稿:2019/02/20   掲載:2019/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    パパサンドの店Hatopo (前橋市 / パン)

    お昼ご飯にと。 たまごサンドとブロッコリーサンドを食べました。 ボリューム満点で歯触りも良く、おいしかったです。 (投稿:2019/02/20   掲載:2019/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • neko1
    neko1 さん  (男性/高崎市/30代/Lv.3)

    群馬音楽センター (高崎市 / 博物館・資料館)

    群馬交響楽団 平日午後公演『展覧会の絵』鑑賞について  2月7日 岩手県の土橋さんより招待券を送っていただきまして鑑賞させていただきました。 感想: ピアノも力強さ、ダイナミックな演奏やオーケストラの壮大な音響、個々の聞き処も沢山あって、心地良かった。 また、全身全霊を傾けた式にぐっと引き込まれる感じがした。 最後に演奏された平和を願い、愛に満ちた美しい楽曲で、心穏やかになれました。機会があればまた行ってみたい。 (投稿:2019/02/20   掲載:2019/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 群馬まいたけセンター (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 食品)

    伊香保に出かけた帰りに初めて立ち寄りました。中に入るとなんだかキノコのいい香りががとても漂っていて、みなさん並んでいるので、並んで進むとまいたけのバター炒めの試食でした。それがとてもおいしくてびっくりです。ここではスーパーなどで販売しているまいたけの2倍の時間をかけてじっくり作った100日またけだそうです。あまりきのこが好きでない主人も試食して美味しいと言っていました。さっそくこのまいたけを買ってきてバター炒め作りました。それからちょっとまいたけを作っている所も見れるようになっていました。またぜひ行きたいです。 (投稿:2019/01/09   掲載:2019/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    からあげセンター 高崎オーパ店【2023年8月31日閉店】 (高崎市 / お食事処)

    ●2019年2月19日(火)曇 20:31訪問。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が6℃を表示していました。 ●今日の夜は、馬高崎市八島町(高崎駅西口高崎オーパ8F)にある『からあげセンター 高崎オーパ店』さんへ2人で訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いましたが待たないで奥のテーブル席へ案内されました。 ●先ずは、お酒を飲みたかったので「60分飲み放題980円」を注文して、女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●先ずは、セルフで「生ビール」を頂きました。 ●料理は、ボリュームがある「山賊焼定食」を注文しました。 ●山賊焼定食は、大きな鶏の唐揚げが6切れ盛り付けてあり柔らかくて美味しかったです。 ●続いて、「メガハイボール」と「日本酒(大盃)」を頂きました。 ●60分で「生ビール」「日本酒」「ハイボール」「焼酎」等が飲み放題980円というのは、セルフですが大変サラリーマンに優しいと思いました。 ●こんなにもリーズナブルで美味しいお酒を頂けるのであれば毎日でも訪問したくなると思いました。 ●お腹が一杯になりました。また、訪問したいと思います。 (投稿:2019/02/20   掲載:2019/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    おばんざい 和菜 (高崎市 / 居酒屋)

    ●2018年11月28日(水)雨 21:18訪問。 ●今日の夜は、群馬県高崎市通町(高崎駅西口)に2018年11月1日(木)オープンした『おばんざい 和菜』さんへ初訪問をしました。 ●お店は、2階にありドアを開けると右側にカウンター席と左側にテーブル席があり、カウンター席へ案内されました。 ●先ずは、「生ビール」を注文し、女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●料理は、「おでん(牛タンとろ煮・大根・厚揚げ)」を頂きました。 ●牛タンとろ煮は、柔らかく煮込んである牛タンで美味しかったです。 ●大根と厚揚げも出汁のきいたつゆで味付けがしてあり柔らかくて美味しかったです。 ●おでんを頂いていたら日本酒が欲しくなり、「冷酒(赤城山・群馬県・1合)」を頂きました。 ●赤城山は、キレの良い群馬県の日本酒で美味しかったです。 ●カウンター席があり、1人でゆっくりと飲むには良いと思いました。 (投稿:2018/12/01   掲載:2019/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • 赤城豆腐すみれ屋 (桐生市 / 食品)

    チーズ豆腐と柚子のチーズ豆腐をいただきました!もう、お豆腐というよりデザートみたい☆☆ホント美味しかったです。 柚子のチーズ豆腐は、柚子の皮がたくさん入っていて、ひと口食べただけで「柚子〜〜!!」でした(^o^) (投稿:2019/02/20   掲載:2019/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

43,701~43,710 件を表示 / 全 77,283 件