おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,177件)
-
道の駅 川場田園プラザ (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)
田園プラザの飲むヨーグルトをいただきました☆トロットロで美味しくて飲みやすくて、ホント大好き! ヨーグルト好きには本当におすすめですよー♪ (投稿:2018/12/11 掲載:2018/12/12)
このクチコミに現在:7人 -
Bookman's Academy 前橋店 (前橋市 / CD・DVD・本)
遅くまでやっているお店なので仕事帰りにもよく行きます。この日買ったのは、多和田 葉子さんの『献灯使』、水野学さんの『いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書』。特に何を買おうと決めていなかったのですが、「多和田 葉子さんの『献灯使』が全米図書賞翻訳部門を受賞した」という記事が記憶にあり、ちょうど並べられているのを発見し購入。多和田 葉子さんの著作はまだ読んだことがないので、どんな作品を書かれる人なのか楽しみです。 芥川賞とか本屋大賞とかだけでなく、全米図書賞という日本ではそれほど名が通っていない賞の作品も面だしされているのは嬉しいですね。 (投稿:2018/12/11 掲載:2018/12/12)
このクチコミに現在:4人 -
このクチコミに現在:5人
-
AutoMirai華蔵寺遊園地(伊勢崎市華蔵寺公園遊園地) (伊勢崎市 / 名所・観光地)
伊勢崎華蔵寺公園遊園地でイルミネーション☆☆☆やっています。子供二人連れて遊びに行ってきました。乗り物も安くて毎年行ってます。今年は観覧車にハッピーゴンドラというのがありました。数台のゴンドラに手作りの装飾があり、なんだかとてもホッコリしますよ。子供も乗っている間、大盛り上がりでした。大型テーマパークとは違った「おもてなし」がいいですね。期間中夕方からは観覧車は小学生以下無料で乗れちゃいます。超オトク! ! ! (投稿:2018/12/11 掲載:2018/12/12)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:9人
-
天ひろ (高崎市 / うなぎ・天ぷら)
前回のクチコミをしてから、何度か伺ううちに、お店が移転していて。移転してから一年経って、やっとこちらに。コーラスの本番が無事に終わってのランチ。選べるランチ丼のうち、お野菜の天ぷらを頂きましたよ。ミニトマトは入っていませんでしたけれど、ブロッコリーの天ぷらが。美味。いつも天ぷらの感想だけではつまらないですから、ちょっと脱線のクチコミを。チョークアートの黒板には、ためらいもないラインとメッセ―ジ。イメージが崩れないから、そのままの線が描けるらしいですよ。 (投稿:2018/12/11 掲載:2018/12/11)
このクチコミに現在:5人 -
しゃぶ葉 倉賀野店 (高崎市 / 食べ放題)
またまた行って来ました。何しろ家から歩いて行ける距離にあるのでね。混んでいました。寒くなってきたから、皆さんしゃぶしゃぶを食べたくなるのでしょう。今回も肉の食べ放題にはしないで野菜を存分に頂きました。香辛料フェアというものをやっていて、辛い系が多かったのでタレにガンガン投入。汗が出るほど辛くなったけど美味しかったです。最近、デザートにワッフルが仲間入りしました。巧く作れたので、勢いでメープルシロップと練乳とチョコレートシロップとドライフルーツを乗せて2枚食べちゃった。明らかにカロリーオーバーだ~(ToT)。 (投稿:2018/12/11 掲載:2018/12/11)
このクチコミに現在:4人 -
3COINS+plus イオンモール太田店 (太田市 / 雑貨・文具)
アラレちゃんとコラボ中と聞いて、覗きにしました ボックスティッシュのカバーなどとても可愛い! 価格も300円から500円とお手頃なのに、クオリティはとても高いと思います そろえちゃいたい誘惑が。。。 (投稿:2018/12/11 掲載:2018/12/11)
このクチコミに現在:7人 -
藤掛屋 栗まんじゅう店 (桐生市 / 和菓子)
桐生名物の栗まんじゅうを買いました。 まんじゅうといっても、今川焼きの生地に近く、あんこぎっしりでおいしかったです。 (投稿:2018/12/11 掲載:2018/12/11)
このクチコミに現在:6人 -
日本七社 冠稲荷神社 (太田市 / 神社・仏閣)
限定御朱印があると聞き、行ってきました。冬至のかわいいおきつねさんの御朱印です。 お守りなどを販売している建物ができ、おしゃれになっていました。 (投稿:2018/12/11 掲載:2018/12/11)
このクチコミに現在:6人