おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,064件)

46,521~46,530 件を表示 / 全 76,064 件

  • 浅間酒造観光センター (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)

    お酒の種類がすごーーい!こんなにたくさんあるんだ〜!とびっくり。試飲もやっていて、お酒大好きの主人は『あぁ〜〜飲みたい……』と。旅行中運転手のため、飲めなくてかわいそうでしたが(^_^;) (投稿:2018/07/17   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 道の駅 八ッ場ふるさと館 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)

    ちょっと休憩&スタンプラリーで寄りました。 ホントすごい絶景で、わぁっ‼︎すごい‼︎と声が出てしまうくらい。 連休中だったからか、かなり多くの人で賑わっていました。 焼きたてパンが美味しかったです☆ (投稿:2018/07/17   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ちえっつ
    ちえっつ さん  (女性/高崎市/30代/Lv.38)

    ベイシアスーパーマーケット前橋川曲店 (前橋市 / 食品)

    車のカートがあるので、こどもがふらふらせずに買い物ができます。赤ちゃんカートもあり、イートインスペースもあるので、ゆっくり休めます。品揃えはいいんじゃないでしょうか。プライベートブランドもあるので、安く買い物でき、うれしいスーパーですね。 (投稿:2018/07/17   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ちえっつ
    ちえっつ さん  (女性/高崎市/30代/Lv.38)

    高崎市少年科学館 (高崎市 / 博物館・資料館)

    二階にあるのですごく利用しやすい。女子トイレにはおむつ交換台つきですが、授乳室はないとのこと。ミニシアターは未就学児のこどもでも理解しやすい内容なので、大人でもなるほどと楽しく見れます。いろいろな機械があるので、楽しく学ぶことができ、駐車場も施設を利用するスタンプをセルフで押して、帰りに駐車場係りの方に渡せばオッケーです。 (投稿:2018/07/17   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ちえっつ
    ちえっつ さん  (女性/高崎市/30代/Lv.38)

    大友児童館 (前橋市 / 育児)

    入口で名前を書いて利用させてもらいました。乳幼児の遊ぶ部屋は2階と書いてあり、階段にも手すりがついているため小さなこどもでも危なくないです。乳幼児室にはおもちゃがたくさんあり、じゅうたんなので、ズリバイをしていても安心でした。授乳室あり。少ししかいなかったのですが、利用しやすいので、また利用させていただきます。 (投稿:2018/07/17   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    フリアンパン郊外1号店 (沼田市 / パン)

    話題のみそパンだけでなく、ピーナッツやジャムパンとバターを挟んだものなど、パンはふわふわしたみそパンのパンと一緒のパンですっと入ってなくなってしまう感じでいくつでも食べられます。 (投稿:2018/07/17   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    とんかつトミタ (沼田市 / お食事処)

    沼田の名物えだまメンチが食べられます。 タマネギとお肉がゴロゴロで、サクサクで 沼田へ行ったらぜひおすすめです。 (投稿:2018/07/17   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    中華料理 馬鹿旨 (沼田市 / ラーメン)

    トマトラーメンをみなさん口コミしてらっしゃるので、私もトマトラーメンを。 暖かいトマトってラザニアとかドリアとかあんまり、得意じゃ無かったのですが、ここのトマトはおいしいですね。ペロリと食べられました。 (投稿:2018/07/17   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    オトナリマート前橋六供店(旧ベイシアマート前橋六供店) (前橋市 / 食品)

    そんなに大きな店舗ではないので、周りやすいです。 あんまり広い店舗だと、あっ!これ買いたかったやつ忘れて買いそびれた……(´;ω;`) ってことがありますが、この店舗では大丈夫。 (投稿:2018/07/17   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 手打ちラーメン 谷家 (太田市 / ラーメン)

    二日間続けて38℃超えの群馬県。。今日はどうしても谷家さんの味噌ラーメンが食べたくて行ってきました。 他で味噌ラーメンを食べる機会もありますが、唯一無二の谷家さんの味噌ラーメン!星が五つで満点だったら迷わず★★★★★です! 新潟越後の味噌を使ったスープは、濃厚で病みつき。太めの麺が好きな私としては、麺にスープが良く絡み抜群の相性♪トッピングのチャーシューは柔らかくて美味しく 醤油ラーメンにも、もちろん合いますが、味噌ラーメンにも抜群に合います。味付けたまごのトッピングも抜群に合います。 私も妻も味噌ラーメンが大好き。 そして、先日、4才の娘が味噌ラーメンを初めて食べて「このラーメン、スッゴい美味しい!」と 沢山食べてました(笑) 唯一無二の感動 味噌ラーメンです(T-T)!!! (投稿:2018/07/17   掲載:2018/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

46,521~46,530 件を表示 / 全 76,064 件