高崎市少年科学館
高崎市少年科学館
027-321-0323
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…3人
- お気に入り…1人
住所 |
末広町23-1,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市末広町23-1 |
---|---|
TEL | 027-321-0323 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 027-310-6676 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
09:00~17:00
|
店休日 |
月曜日
年末年始
※ただし月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日を休館とします。 |
駐車場 | 数カ所の駐車場がございます。詳しくは施設のホームページをご確認ください。 |
席数 | 315席(プラネタリウムホール) |
サービス | ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
プラネタリウム (季節ごとにオリジナル番組を投映しています。) |
一般 320円 |
---|---|
科学展示物 (小さいお子様にもわかりやすく科学を楽しんでいただけます。ご利用は無料です。) | |
各種教室 (工作教室、天文教室、パソコン教室などを行っています。) |
お店・スポットからのメッセージ
プラネタリウムの投映や、科学展示、各種教室などを通じて、宇宙と科学の不思議さや面白さを見て・触れて・楽しみながら体験することができます。プラネタリウムはお子様だけでなく、大人の方にも楽しんでいただける番組となっております。
おすすめのクチコミ (22 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 男性 ハンニバル さん (前橋市/30代/Lv.54) (投稿:2011/12/05 掲載:2011/12/27)
-
女性 ペリー さん (高崎市/40代/Lv.68)
月1回開催している、天体観測に行きました。 無料でにも関わらず、星の説明から、天体望遠鏡を使った観察もでき、とてもよかったです。 (投稿:2021/02/22 掲載:2021/02/22)
このクチコミに現在:7人 -
女性 あさり さん (安中市/20代/Lv.23)
プラネタリウムを見たくて行ってきました。 今回は忍たま乱太郎の宇宙のお話で子供も楽しめていました! 科学の勉強のできる体験ゲームやシミュレーションゲームがあり、小さい子供も興味を持っていました。 (投稿:2020/03/08 掲載:2020/03/09)
このクチコミに現在:7人 -
女性 まみこあら さん (前橋市/20代/Lv.26)
夏休みは休館日無し!&小中学生のプラネタリウムの鑑賞料が無料になった!ということで、子どもと行ってきました。普段は休刊日の月曜日ということもあり、とても空いていました。昆虫の企画展示もやっていて、プラネタリウムと企画展示だけで二時間半ほど過ごすことができました。暑過ぎてとても外遊びできないので、本当に助かりました(*´▽`*) (投稿:2019/08/06 掲載:2019/08/07)
このクチコミに現在:5人 -
女性 ペリー さん (高崎市/30代/Lv.68)
12/8にプラネタリウムで、jazzのコンサートがありました。 星空を見ながらの聴くコンサートは初めてで、心地よい空間でした。 (投稿:2018/12/10 掲載:2018/12/10)
このクチコミに現在:4人 -
女性 カレイ さん (高崎市/30代/Lv.41)
この猛暑の中でも涼しく充分楽しめるスポット!今回は夏休み中の子供を連れてプラネタリウムへ☆上映時間まではフロアにある不思議な鏡や磁石、クイズ等々、学習時間です…といっても本当にゲーム感覚なのでしょうけれど、楽しく学びながら過ごせました☆プラネタリウムはポケモンの皆既日食のお話で、子供は面白かったようだし、興味深かったです!涼しくて快適に星空を眺めることが出来ました☆ (投稿:2018/08/02 掲載:2018/08/02)
このクチコミに現在:3人 -
女性 ちえっつ さん (高崎市/30代/Lv.34)
二階にあるのですごく利用しやすい。女子トイレにはおむつ交換台つきですが、授乳室はないとのこと。ミニシアターは未就学児のこどもでも理解しやすい内容なので、大人でもなるほどと楽しく見れます。いろいろな機械があるので、楽しく学ぶことができ、駐車場も施設を利用するスタンプをセルフで押して、帰りに駐車場係りの方に渡せばオッケーです。 (投稿:2018/07/17 掲載:2018/07/17)
このクチコミに現在:6人 -
女性 ふ~福 さん (前橋市/20代)
プラネタリウムを見てきました! ドラえもん宇宙ふしぎ大探検 大人は310円小中学生は150円で65才以上の人も無料で見られます。 星綺麗でした。 (投稿:2018/03/25 掲載:2018/03/26)
このクチコミに現在:9人 -
女性 リンリンサン さん (高崎市/40代/Lv.42)
プラネタリウムも楽しいですが、施設のヘリ体験、子供が好きですね〜 イベントというか子供向け学習体験もよくやってるのでありがたいです。 (投稿:2017/12/24 掲載:2017/12/25)
このクチコミに現在:4人 -
女性 omijika さん (高崎市/40代/Lv.26)
高崎市出身の落語家、林家つる子さんの星空寄席へ行ってきました。普通に高座を見ながら聞くだけでなく、迫力ある星空の映像やゴスペルとのコラボレーションがあり、プラネタリウムならではの、ちょっと不思議で面白い魅力のある寄席でした。 (投稿:2017/12/21 掲載:2017/12/22)
このクチコミに現在:5人 -
女性 カレイ さん (高崎市/30代/Lv.41)
ダンボール迷宮ランドが今日から始まるので行ってきました!9時からオープンだし、天候に関係なく遊べるスペースは嬉しいですね☆ダンボール迷路は大人の目線ほどの高さがあり、外から見えないのでなかなか楽しそうでした(^o^)迷路の最後には滑り台がついているので、それが楽しくて子供は何度も入っていました☆他にダンボール製のシーソーや木馬もありましたよ!迷路の中にはクイズがあり、答えると紫外線で色が変わるブレスレットのプレゼントがあり、それ欲しさに難しい問題に挑戦していました☆光や鏡、磁石などについて遊びながら勉強出来るし、大人でも楽しめる場所だと思います!他には飛行シミュレーターなどがあり、人気のようで並んでいることも…。折り紙で遊ぶことも出来るし、今日は木製のパズルが沢山並んでいたので夢中になりながら遊び、充実した時間を過ごせたようです☆ (投稿:2017/08/05 掲載:2017/08/07)
このクチコミに現在:5人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。