おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,283件)

46,941~46,950 件を表示 / 全 77,283 件

  • はちみつ
    はちみつ さん  (女性/富岡市/40代/Lv.14)

    コナズ珈琲 高崎店 (高崎市 / カフェ)

    大人気のコナズ珈琲に行ってきました。11時頃に行って受け付けをしてほぼ1時間待ちでした。少し時間を潰してお店に行ったらタイミングよく直ぐに席へ案内されました。2人でハンバーガーのプレートとハンバーグをたのんで後でスィーツを頼もうかと思いましたが、ボリューム満点でスィーツは次回のお楽しみにしました。オシャレな店内にオシャレな家具でオシャレなランチで居心地のいい時間が過ごせました。 (投稿:2018/08/30   掲載:2018/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • コナズ珈琲 高崎店 (高崎市 / カフェ)

    通勤時に新しいカフェが出来てるな、と思っていました。なかなか行く機会がなかったのですけど、ついに行ってきました。 ハワイアンパンケーキってどんななんだろうって気になってたので、オーソドックスなパンケーキを頂きました。 ホイップクリームたっぷりでふわふわなパンケーキは軽くて美味しくて食べやすかったです。 トロピカルティーはフルーツが入ってて見た目も可愛くて美味しくて好きです。 ロコモコはハンバーグがお肉食べてるって感じがして美味しかったです。 人気のお店のようで帰る頃には満席で待ってるお客様がたくさんいました。早い時間がオススメです。 (投稿:2018/06/09   掲載:2018/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • リンリンサン
    リンリンサン さん  (女性/高崎市/40代/Lv.56)

    コナズ珈琲 高崎店 (高崎市 / カフェ)

    オシャレーなハワイの雰囲気マンマンのこちらのお店。オープン前から大行列です。昼も夜もずっと混んでるようですよ。オススメのハンバーグガー、パンケーキ、美味しいです。エッグベネディクトも美味しかった^_^ チョコのパンケーキにしたんですが目の前でたくさん削ってくれました。 また並びます(*´∇`*) (投稿:2018/06/07   掲載:2018/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • きらり
    きらり さん  (女性/高崎市/50代/Lv.10)

    コナズ珈琲 高崎店 (高崎市 / カフェ)

    外観、店内ともにハワイアンです。ソファー席などもありくつろげます。パンケーキは三枚でシンプルなもので480円、クリーム、ソフトクリームがトッピングされているものはともに780円、そのほかティラミスパンケーキやフルーツがのっているものは1200円以上になります。パンケーキはふわふわでとても美味しいです。クリームがトッピングされているものは、かなりボリュームがあります。食事もロコモコ、ハンバーガー、カレーなどあります。 (投稿:2018/05/21   掲載:2018/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.50)

    SABOROSA GRILL(サボロザグリル) (館林市 / その他)

    夜に来店。ハラミ400グラムとチキン400グラムを注文。バーベキュースタイルでしょうか、炭で焼いていたのかな。焼く所が見えます。店内とってもいい香り。ハラミとても柔らかい(^^)塩味でご飯がススム♪チキンの方はソーセージがついていて、それも美味しい。肉のプレートにはポテトとサラダがついてきて、それも美味。こどもはポテトが好きですしね。ランチがオトクなようなのでまた来てみたいです。 (投稿:2018/05/16   掲載:2018/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.50)

    和菓子 松原の片桐 (館林市 / 和菓子)

    草餅が美味しいよと館林の人から聞いたので行ってみました。1個80円の草餅は苦いくらい濃いよもぎの感じ。きな粉をつけずに、そのまま2個食べちゃいました。大人な和菓子で美味しい。家できな粉をつけて食べたらそれもまた美味。 いちご大福も買いました。おぉーきな苺が入って周りにあんが薄くあり美味しいです。 (投稿:2018/04/21   掲載:2018/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    チャイニーズファン 高崎高島屋店 (高崎市 / 中華料理)

    酷暑の日曜日、ランチタイムを逃してしまったので、ちょいと昼食難民に。デパートの食堂街なら通し営業…と高島屋のチャイニーズファンさんへ。キンキンに冷えた生ビールと小籠包&冷やし担々麺でガッツリと栄養補給。専用のレンゲまで用意されているお店の代名詞の小籠包はモチモチというより薄めのしっかりとした皮で旨味たっぷりの肉汁を閉じ込めています。やけどに注意しながら頬張り、口の中にはじける熱いスープを味わって、ビールをグイッ!っと(^^)ハイ、もちろん美味い!喉ごしの良い細麺の冷やし担々麺も爽やかな酸味とキリッとした辛みで夏にピッタリでした。高崎には3店舗チャイニーズファンさんがありますが、客層にあわせてメニュー構成も違うみたいですね。 (投稿:2018/08/31   掲載:2018/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    信州そば処 そじ坊 高崎モントレー店 (高崎市 / うどん・そば)

    ●2018年8月30日(木)晴 12:10訪問 12:18着膳。 ●2018年194杯目(8月24杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が35℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)にある『信州そば処 そじ坊 高崎モントレー店』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が20人いましたが運良く待たないで座れました。その後、10人位が来店しました。 ●今回は、冷たいそばの【冷し月見山かけそば定食(並盛)830円】を注文しました。 ●8分後に発注した「冷し月見山かけそば定食」が着膳しました。 ●冷し山かけそばには、揚げ玉、とろろ、温泉玉子、刻みのり、削り節、刻みネギ、ゴマがトッピングされていました。 ●麺は、腰があり食感の良い細麺でした。 ●めんつゆは、出汁がきいて甘くて口当たりの良い醤油スープでした。 ●冷し山かけそばに生山葵とめんつゆを入れてからかき混ぜて食べたら美味しかったです。 ●お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2018/08/31   掲載:2018/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • れすとらん ヒロ (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / レストラン・その他洋食)

    何を食べてもハズレはなく何しろ美味い。おすすめはセットメニューのヒレカツセット。デザートに神津牧場のソフトかコーヒー付。 (投稿:2018/08/31   掲載:2018/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • サンドイッチ&レストラン まめや【仮店舗営業中】 (太田市 / パン)

    昔から変わらない、まめやのたまごサンド☆具のボリュームが凄すぎてパンからはみ出てしまうくらい!食べると「コレ!コレ!この味〜♡」と笑顔になってしまうほどの美味しさ(^-^) いちごサンドなどフルーツのサンドイッチも、デザート感覚でおやつにもちょうどいいですよ♪ (投稿:2018/08/31   掲載:2018/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8

46,941~46,950 件を表示 / 全 77,283 件