おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,864件)

5,741~5,750 件を表示 / 全 76,864 件

  • ピノ
    ピノ さん  (女性/前橋市/40代/Lv.59)

    旧安田銀行担保倉庫 (前橋市 / その他施設)

    昨日、「第7回安田煉瓦市」へ行ってきました。こちらの建物の中へ初めて入りましたが、大変趣がある空間で居心地が良かったです。美味しい食べ物の出店者があり、特にお気に入りの中川漬物さんの漬物を色々購入出来て大満足♪前橋の歴史に関する展示を見たり、アコースティックライブまで楽しめました! (投稿:2024/06/17   掲載:2024/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • あずさ
    あずさ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.46)

    CAFE BRICCO(カフェ ブリッコ)前橋小島田店 (前橋市 / カフェ)

    本日は午後1時までのモーニングセットをいただきました。Aセットは299円、Bセットは399円で、飲み物と180円以内のマフィンが1つ選べます。私はBセットにして、飲み物は抹茶ラテ、ほうじ茶ラテ、レモネードの中から、お気に入りのレモネードにしました。飲み物とセットでこのお値段は嬉しい限り。おまけにラスクの試食までつけていただきました。このラスクもソフトな食感で美味しかったです。マフィンは中にチョコが入ったフォンダンショコラにしてみました。美味しかった。食べ過ぎないプチサイズが良いです。 (投稿:2024/07/02   掲載:2024/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.113)

    高崎タカシマヤ 屋上ビアガーデン2025【5/14~9/16まで営業】 (高崎市 / 居酒屋)

    昨年より値上げの3800円です。 17時から開いているので、早めの18時に行き、飲みました。 明るいうちから飲めて、外は気持ちがいいですね。 (投稿:2024/07/02   掲載:2024/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.113)

    五徳山 水澤観世音(水澤寺) (渋川市 / 神社・仏閣)

    何年かぶりい行きました。 夕方だったので参拝客がおらず、ゆっくり参拝できました。 本堂の彫り物や龍の絵が素晴らしかったです。 (投稿:2024/07/02   掲載:2024/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.113)

    神成 古代蓮の里 (富岡市 / 名所・観光地)

    見ごろと聞き、出かけてきました。 お昼頃でしたが、くもりの日だったので、まだ花が閉じていなく、きれいに鑑賞できました。 (投稿:2024/07/02   掲載:2024/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.113)

    伊香保関所(伊香保口留番所) (渋川市 / その他施設)

    伊香保温泉の階段手前にあります。無料なので、自由に見学ができ、いいですね。 外には写真パネルもありました。 (投稿:2024/07/02   掲載:2024/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.113)

    ハワイ王国公使別邸 (渋川市 / 博物館・資料館)

    ハワイ王国の別邸だそうで、今見ると素敵な古民家です。 歴史ある建造物が現存するのは素晴らしいですね。 (投稿:2024/07/02   掲載:2024/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.113)

    伊香保グリーン牧場 (渋川市 / アウトドア・公園)

    伊香保温泉に行く途中で寄りました。 駐車場は30分無料です。お土産コーナーに寄り、ソフトクリームを食べました。 牧場のソフトクリームは濃いですね。 (投稿:2024/07/02   掲載:2024/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.113)

    伊香保石段街 (渋川市 / 名所・観光地)

    伊香保温泉といえば、石段街ですね。 両側にあるお土産屋、飲食店などが並び、散策するのにいいです。 途中いすもあるので、休憩ができますね。 (投稿:2024/07/02   掲載:2024/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.113)

    伊香保石段の湯 (渋川市 / 温泉・スパ・銭湯)

    入湯料410円です。10日から値上げと聞いて、入りにきました。 伊香保の湯はいいですね。いつまでも温まっていました。 (投稿:2024/07/02   掲載:2024/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

5,741~5,750 件を表示 / 全 76,864 件