おすすめのクチコミ一覧
検索結果(77,218件)
-
メロディーライン(高崎市/主要地方道渋川松井田線) (高崎市 / ドライブ・道の駅)
伊香保から榛名湖へ向かう 群馬県道33号にあるメロディロード。静かな湖畔が流れます。ダイハツのCMで一躍有名になりました。北海道のような真っ直ぐな道が気持ちいいです。 (投稿:2014/12/24 掲載:2015/02/17)
このクチコミに現在:3人
-
メロディーライン(中之条町/国道353号) (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / ドライブ・道の駅)
四万温泉へ向かう国道353号にあります。千と千尋の“いつも何度でも”が流れます。群馬県は全国で一番メロディロードが多いんですよ。 (投稿:2014/12/24 掲載:2015/02/17)
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:4人
-
菓子工房 アンジェリック (高崎市 / 洋菓子)
ぐんらぼでプレゼントが当たったので、お菓子の詰め合わせをいただきに来ました。ピアノの生演奏の聴ける店内は、チョコやケーキなど美味しいものがたくさんあります。 (投稿:2015/02/15 掲載:2015/02/16)
このクチコミに現在:2人
-
Syokudo ぱくり亭 (藤岡市 / お食事処)
大好きなソースかつ丼をいただきました。かつは何枚でも追加可能です。今日は、小手調べに3枚食べてみました。満腹です。今なら、1080円以上の会計で、次回使用できるサービス券をいただけますよ。 (投稿:2015/02/15 掲載:2015/02/16)
このクチコミに現在:2人
-
このクチコミに現在:5人
-
そばきり酒房 すだ金 (伊勢崎市 / うどん・そば)
美味しいお蕎麦屋さん発見(*^^*)久しぶりに心から美味しいと思うお蕎麦やさんに出会えました。蕎麦いなり、卵焼きなど一品料理も文句無しの美味しさです。夜は、お酒を呑みながら蕎麦を楽しむこともいいですね〜 (投稿:2015/02/15 掲載:2015/02/16)
このクチコミに現在:6人
-
クレープ屋さん モミリーウィッチ 伊勢崎本店 (伊勢崎市 / 洋菓子)
12:00開店の人気店♫オープンしてすぐに行列ができちゃいます。今日は、いちごと小倉の生クリームのクリームをいただきました。とっても美味しいだなぁ (投稿:2015/02/15 掲載:2015/02/16)
このクチコミに現在:4人
-
梅田屋 (高崎市 / うどん・そば)
2015年2月15日(日)晴 12:48訪問 13:07着座 13:15着丼。2015年48杯目(2月17杯目)の麺研究です。今日の昼は、群馬県高崎市綿貫町の群馬の森の近くにある『手打ちそば 梅田屋』に3人で訪問をしました。カツ重セット(冷たいそば)1,080円】を2つと【天重セット(冷たいそば)】を1つ注文し、私は、【カツ重セット(冷たいそば)1,080円】を頂きました。訪問時に店内満席で先客が10位並んでいました。店員の指示により、入口で氏名を記入して少し待ちました。その後、30人位が来店して帰る頃も満席状態が続いていました。カツ重セットは、カツ重+ミニざるそば+野菜サラダ+漬物+デザートが付いています。刻みネギとワサビは、漬物と一緒に別皿でした。ミニざるそばの麺は、中細ストレート麺でスープは、出汁のきいた濃いめのあっさりした醤油スープでした。カツ重は、薄めで甘く口当たりの良い味付けのカツが美味しかったです。ミニそばは、少なめに関しましたがカツ重のご飯が多くてお腹が一杯になりました。どちらかというとそばの味よりもカツ重の味が印象に強く残っていました。 (投稿:2015/02/15 掲載:2015/02/16)
このクチコミに現在:4人
-
喜久屋食堂 (前橋市 / 中華料理)
市文の演奏会帰りに、どこかお昼御飯にと、ぐんラボをチェックしていたら前から気になっていたこのお店が近いとのことで即決。お目当てはもちろん皆さんオススメのルースー炒飯。想像より、サッパリした味付けで、細切りお肉と筍の食感が良くスイスイあっという間に食べちゃいました。他にもメニューが多彩にあったので、リピの際は選ぶのに迷うだろうな〜 PS 今頃ですが写真初掲載w (投稿:2015/02/15 掲載:2015/02/16)
このクチコミに現在:9人
