おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,039件)

64,931~64,940 件を表示 / 全 77,039 件

  • nak61
    nak61 さん  (男性/高崎市/50代/Lv.12)

    天婦羅 芳村 (高崎市 / うなぎ・天ぷら)

    天ぷらはカウンターで揚げていて、旬の魚介や野菜を揚げたての熱々で味わえます。こちらのお店ではゴマ油を使用していて、カラッと軽く揚がった天ぷらは衣が薄く、素材の持ち味を楽しめます。定番の天つゆ以外に、塩、抹茶塩、カレー塩も置いてあるので、油っこいのが苦手な人でも大丈夫だと思います。 (投稿:2012/04/26   掲載:2014/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • のうさぎ
    のうさぎ さん  (女性/高崎市/50代/Lv.10)

    天婦羅 芳村 (高崎市 / うなぎ・天ぷら)

    さすがプロの味。揚げたてを一品ずつ出されると、ちょっとリッチな気分も味わえます。お造りや前菜なども美味しいのでコースメニューがお勧めですが、ランチのかき揚げ丼も最高。 (投稿:2011/07/25   掲載:2014/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ポテポテ
    ポテポテ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.35)

    【旬菜六味の食卓 みもざ】※1 (前橋市 / お食事処)

    アパホテル(旧前橋サンホテル)の1階にあるお店です。ディナーで行きました。1600円くらいの御膳を頼みました。お刺身、握り寿司、天ぷら、冷やし茶碗蒸し、みそ汁、田楽など8種類くらい付いてました。盛りつけも鮮やかで綺麗なので、特に女性には嬉しい御膳だと思います。ディナーで1600円くらいで沢山の種類の料理を食べられるのはすごくお得だと思います。店員さんもとても親切で対応も良くて良かったです。御膳以外のメニューも沢山あるので、また利用したいです。まぐろアボカド丼を次回は食べてみたいです。 ちなみに、ランチもとても美味しそうでした。 (投稿:2014/07/22   掲載:2014/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ポテポテ
    ポテポテ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.35)

    おさかな食堂てんぺい (前橋市 / お食事処)

    お魚が美味しくて定期的に行ってしまいます。お刺身から焼き魚までどれを食べても美味しいです。お刺身は新鮮で、まかない定食だと色々なお刺身を食べれるのでお得です。私が好きなのはエビ唐丼で、マグ唐丼と同じく味を5種類から選べます。 ランチはコーヒーが付くので更にお得です。 以前、1度ご飯が終わってしまったため入店出来なかったことがあるので、早めの時間に食事に行くのが確実だと思います。 (投稿:2014/08/17   掲載:2014/08/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • テラ
    テラ さん  (男性/伊勢崎市/20代

    にごり湯の宿・赤城温泉ホテル (前橋市 / 温泉・スパ・銭湯)

    私が小学生の頃からずっとお気に入りの施設です。静かな赤城のなかに大自然がひろがりとても心も体もリフレッシュできる場所です。訪れて損はない場所です。女将さんはフレンドリーな方ですぐに仲良くなれるような方です! (投稿:2014/08/17   掲載:2014/08/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • テラ
    テラ さん  (男性/伊勢崎市/20代

    金島温泉 富貴の湯 (渋川市 / 温泉・スパ・銭湯)

    茶褐色の温泉です。渋川の自然豊かな中にあります。地元の方々がくつろいでいますよ。飲泉も出来るので穴場な温泉ですね。私が好きな温泉のひとつです。 (投稿:2014/08/17   掲載:2014/08/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • いちごジャム
    いちごジャム さん  (女性/高崎市/30代/Lv.19)

    群馬名物焼きまんじゅうの田舎や (高崎市 / 焼きまんじゅう)

    焼きまんじゅうが好きな娘とよく行きます。生地はふわふわでかるいので3歳児でも一本ぺろっと食べられちゃいます。夏の時期限定の水まんじゅうはのどごしがよくて暑い今オススメです。 (投稿:2014/08/17   掲載:2014/08/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/高崎市/30代/Lv.68)

    【2025年8月21日リニューアルオープン】前橋荻窪温泉 あいのやまの湯 (前橋市 / 温泉・スパ・銭湯)

    料金は現在大人は1日500円です。3歳から子ども料金が発生しますが150円。(ぐーちょきパスポート利用)お安く1日のーんびりと楽しめます! プールとお風呂の脱衣場が一緒なのが嬉しい。プールは子ども用もあり、子連れにオススメ!少しですがおもちゃもあります。夏休みの土日は20メートルプールでも遊べるように解放されていました。(普段は泳ぐ人用みたいなので、スケジュールを確認した方がいいと思います) キッズスペース(たくさんの漫画と輪投げ、アンパンマンの乗り物)や中庭にすべり台もあり、子連れに嬉しい施設。 食事も美味しくて手頃なのでオススメです。お座敷が広くあるのも嬉しいポイント。今日はお蕎麦と鳥丼を食べましたが、どちらも美味しかったです。キッズメニューも三種類あり、安心。 お食事をしなくても、広い休憩室があります。ごろごろできますよ。 三世代でも楽しめる癒やしスポットです。 また温泉も良く、体がぽっかぽかになります! (投稿:2014/08/17   掲載:2014/08/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    とんかつトミタ (沼田市 / お食事処)

    絶景が望める窓際の角の席に座りました。お盆最終日とあり、高速道路の渋滞が見えました。雨の一日で、山や橋に霧がかかっていて、高速の赤い橋とのコラボが絵になるように素敵でした。こんな景色を眺めながらの食事は気分もいいですね。ヒレカツと冷たいそば定食を食べました。ヒレカツはサクサクでやわらかく、なるほど旨いです。子供がカツ丼定食を頼み、食べきれずに残りを食べましたが、カツ丼も旨かったです。カツに定評があるように肉は本当におすすめです。 (投稿:2014/08/16   掲載:2014/08/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    プロムナード 渡辺製菓 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / 洋菓子)

    かみさんが気になっていたお店があるというので訪問。小腹がすいたので、野沢菜のパン(130円)を購入しました。もちもちの生地にピリ辛の野沢菜が最高でした。ケーキとパンを売っているようで、ショーケースのケーキもおいしそうでしたよ。こじんまりとしたお店でしたが、次々に来客があったので人気店なんだろうな。またこちら方面にきた際には寄りたいと思います。 (投稿:2014/08/16   掲載:2014/08/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

64,931~64,940 件を表示 / 全 77,039 件