おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,039件)

64,971~64,980 件を表示 / 全 77,039 件

  • バウムクーヘン専門店 GARBA (利根郡みなかみ町 / 洋菓子)

    今回は小さい子供のいる家へのお土産に、カットバームを買いに行きました。一口サイズにカットされているので、子供でも食べやすい大きさだと思います。 (投稿:2014/08/12   掲載:2014/08/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • node_neru
    node_neru さん  (男性/前橋市/60代/Lv.12)

    アーツ前橋 (前橋市 / 美術館)

    行ってきました。今開催中の「プレイヤーズ」は、とても感心しました。夏休み企画というこで、子供を意識した展示ですが、僕の了解レベルにはちょうどいい感じです。圧倒的な量感のある紙飛行機、風の谷のナウシカに登場した「メーヴェ」に触発されたグライダー「M-02」、とにかく沢山の関口光太郎の作品などなど。帰り際、若いお母さんと子供連れ。そのお母さんの一言、「あー面白かった」は、なんだか久しぶりに聞いた良い言葉でした。 (投稿:2014/08/12   掲載:2014/08/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • しまめじ
    しまめじ さん  (女性/高崎市/40代/Lv.12)

    ヴィシーズ 高崎店 (高崎市 / ホビー・アート・手芸)

    高崎で一番大きな手芸用品店かもしれません。生地の種類が一番豊富だと思います。それ以外にもビーズや毛糸の珍しい糸も扱っておりますし、皮工芸や面白い新しい文具、絵画材料から結婚式用の紙もの、はんこ関連の品揃えも豊富で、マスキングテープの品揃えもすばらしい!子供向けのキットも多く、コスプレやパーティ用の生地も豊富です。いろいろな資材が沢山売っているので目移りしてしまい、あれこれ見てしまいます。手作りが好きな人には夢のような場所ですね~会員カード作ると割引になるだけでなく、年に数回特別割引もありますので実物を見てさわって買えるのが安心ですね。 (投稿:2014/08/12   掲載:2014/08/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • どりさん
    どりさん さん  (女性/渋川市/40代/Lv.14)

    こんにゃくパーク (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 博物館・資料館)

    こんにゃく嫌いの娘と、こんにゃくファンの息子を連れての来店とあいなりました。平日だったので、お目当てのバイキングもすぐ席につけました。息子はもちろん、こんにゃくパークと聞いて引き気味だった娘もレバ刺しこんにゃく、こんにゃくラーメン等の変わり種に「これならいける!」と何度もおかわりに立っていました。これだけ食べて無料だなんて、なんて太っ腹!お買い物をしたら、更におまけにこんにゃくをくれました。なんという気前の良さ!おもてなし精神に脱帽です。 (投稿:2014/08/12   掲載:2014/08/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 波平
    波平 さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.16)

    たんばらラベンダーパーク (沼田市 / 名所・観光地)

    お盆に入る前の平日にお伺いしたので、比較的空いていました。 念願のラベンダーソフトは、ほのかなラベンダー味で美味しかったです。 行きは、かなり勾配もあるのでリフトの利用をお勧めします。また、ハイキング的な感じなので、スニーカーがお勧めです。スキー場だけあって坂が多いので、ベビーカーも大変かもしれません。赤ちゃん連れの方は、だっこ紐をお勧めします。県内でラベンダーが味わえるのは格別です♪また、下界より涼しいので避暑地としてもお勧めです♪ (投稿:2014/08/11   掲載:2014/08/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 波平
    波平 さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.16)

    おいしい時間 かざはな (沼田市 / お食事処)

    1年前、テレビでたんばらラベンダーパークと一緒に特集されていたので、かなり気になっており、遂に同じくたんばらラベンダーパークと一緒にお伺いしました。 テレビでも紹介されていた『上州もち豚みそカツ御膳』をいただきました。 外はカリッと中はジューシーで今まで食べた中で一番美味しいカツでした。本場名古屋で食べた味噌カツよりも美味しかったです♪ また、是非是非食べたいです☆とってもお勧めです♪♪ ※駐車場は4台しかとめられないので、早めの来店をお勧めします。また、席も個室の座敷希望の場合には事前の予約が確実です。 (投稿:2014/08/11   掲載:2014/08/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • maki
    maki さん  (男性/伊勢崎市/30代/Lv.7)

    おいしい時間 かざはな (沼田市 / お食事処)

    店員さんも気さくな方で親しみを持てましたし、 なんといっても料理がおいしかったです。 平日限定ランチで照り焼きを食べましたが、 お肉も新鮮で、今まで食べた事がないほど おいしい照り焼きでした。 今度は別のメニューを食べに お店に行きたいと思います。 (投稿:2014/08/11   掲載:2014/08/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 四川 渋川店 (渋川市 / 中華料理)

    辛いもの好きなので何度も通っています。辛くてザーサイの食感がとてもいいスタミナラーメンが美味しい。四川系の辛いお料理はもちろん美味しいのですが、最近は鶏の唐揚げと茹で餃子がお気に入りです。 (投稿:2014/08/11   掲載:2014/08/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • hiken_D
    hiken_D さん  (男性/伊勢崎市/30代/Lv.37)

    洋菓子店 ナランハ (伊勢崎市 / 洋菓子)

    夏です(*^^*)桃の美味しい季節になりました。季節の果物を使って、美味しいスウィーツを作っておりケーキが輝いております。本日は、桃1個を丸ごと使ったスウィーツを購入させていただきました。1個430円です。桃の中に何がつまっているかは、食べてからのお楽しみです。 (投稿:2014/08/11   掲載:2014/08/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 群馬が一番
    群馬が一番 さん  (男性/渋川市/40代/Lv.25)

    十紋字 (前橋市 / 甘味処)

    夏の定番「かき氷」を求めて行ってきました。運良く1席だけ空いていたので直ぐに入れましたが、夏はいつも大人気で少々待つこともあります。かき氷の種類も豊富で30種以上の中から選びます。いつもはミルク入りを頼むのですが今回はさっぱりとグレープフルーツをチョイス、甘みと酸味が冷たい氷にぴったりでした。それと夏に忘れてはいけないアイスクリームワッフル!、かき氷とセットでお勧めです。アイスクリームがワッフルの上で少しずつ溶けていくのをほどよいサイズにカットして頂く、暖かいワッフルと冷たいアイスコラボ最高です。 (投稿:2014/08/11   掲載:2014/08/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

64,971~64,980 件を表示 / 全 77,039 件